イキスギさんについてった[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

イキスギさんについてった[字]

①29年前のゲームしか置いてないゲーセンに通い詰めるイキスギさん
②イキスギさん数珠繋ぎ!謎の刺繍作家・カオスちゃんを徹底調査!

詳細情報
番組内容
一風変わった超個性派なお店に“行き過ぎ”、その人自身も突き抜けており“イキ過ぎ”なイキスギさんにジャニーズWESTが密着取材し、幸せになるヒントを見つけるドキュメントバラエティ!
①29年前のゲームしか置いてないゲーセンに通い詰めるイキスギさんに藤井Dが密着!
②イキスギさん数珠繋ぎ!神山Dが取材した“超奇抜な洋服店に週5で通うイキスギさん”のお友達、謎の刺繍作家・カオスちゃんを徹底調査!
出演者
ジャニーズWEST
中間淳太・濱田崇裕・桐山照史・重岡大毅・神山智洋・藤井流星・小瀧望

【ゲスト】
高橋みなみ
音楽
「イキテヤレ」 ジャニーズWEST
スタッフ
総合演出・プロデューサー:田村裕之
スタッフより
【スタッフ オフスギ話】
ゲーセンロケの休憩中、近所の商店街にお買い物に行ったDが…
イキスギさんとスタッフ全員に「みんなで食べてね~」とたい焼きを差し入れ!
藤井D、ごちそうさまでした!
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/ikisugisan/

◇番組Twitter
@ikisugisan0423 
https://twitter.com/ikisugisan0423

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
バラエティ – お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 高橋
  2. カオス
  3. 公明
  4. 藤井D
  5. イキスギ
  6. 桐山
  7. 今回
  8. 中間
  9. 密着
  10. ガロスペ
  11. ゲーム
  12. マジ
  13. NEOGEO
  14. お願い
  15. ホンマ
  16. リュウセイ
  17. 格ゲー
  18. 結構
  19. 女郎蜘蛛
  20. 面白

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



TBS
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)

<今夜は 29年前のゲームに>

<いまだ熱狂し続ける
イキスギさんに密着!>

<このあとすぐ!>

さあ 番組が始まって
はや3カ月ぐらいたちますよ

皆さん 反響とかどうですか?

(中間)えっ? そんなないですか?
ないですね

大場さんね
大場さんの回あったやんか

あれ

まあ そうですね
それは まあまあまあ…

ちなみに たかみなちゃんは
この番組 見たことあります?

あります あります

はいはい はいはい
あの時に

マジで!? 何でなん?

それは もう 隠れてんのよ

早速 まいりましょう
今回の担当ディレクター 誰ですか?

はい 私です
あら ハマちゃん?

(田)はい

≪ハマちゃん…
(高橋)違う? 違うんですか?

「えっ?」って

≪打ち合わせ ちゃんとやった?
≪違うやん

読んでみい 「藤井」って書いてある

(藤井)田さん

(高橋)あっ 演出なんですね

というわけで 藤井Dが密着した
イキスギさん こちら

え~ 何だろう? でも…

これは

いや 何か もう
この話題も多分

そうなっちゃいますか?

「シーマン」 懐かしい
(高橋)ありましたよね?

≪あった あった あの人面魚のね
ありましたね 人面魚ね

全然かわいくない魚 育てるゲーム
全然かわいくない

どうも 藤井Dです

何か 今回は

<ここで藤井Dに
今回のイキスギさんを発表>

俺が生まれた時ぐらいのゲームや

ワニワニパニック

バスケットゴール
入れるやつとか

あっち系やったら
その時代もありそうですけどね

どうも はじめまして

<こちらが
今回の>

あっ 42歳

ずっと愛してるんですか?
はい

マジっすか?
めちゃめちゃ面白い

<ということで>

あっ そうですか?

教職をやってます
えっ 先生?

そんな感じですかね
ちなみに

毎週?
毎週です

ああ

バスケットのやつとかも
ありますね

格ゲーっすか?
格ゲーです

えっ 「ストリートファイター」?
まあ 僕がやる…

行くところの そのゲームの方が
面白いと思います

ホンマっすか?
はい

もう着いてました

何か…

ああ もう まあ

じゃあ 先に お先にどうぞ
はい 入りますね

ああ そうですね 多分 なかなか
最初では入りづらいですね

<一体 どういうことなのか?>

≪こんにちは
こんにちは めちゃくちゃ人おる

待って待って待って めっちゃ…

もう格ゲーですね
これが もう…

<こちらが 公明さんが
29年間プレーし続ける>

<実は このお店
置いている>

<その名も>

違うんすか?

まあ ちょっと

ああ まあ そうですね パチンコ…
オオカミみたいなの出てくるやつ

<ということで>

マジっすか?
はい

<本来 2本先取で勝利となるが>

<今回は>

<という 激甘ルール>

<果たして?>

≪いけいけ!

≪嘘やん
(高橋)早っ 早っ

当てたぞ

<なんと わずか2秒で>

<まさかの藤井D 勝利>

でも ちょっと

もう一回やってもいいですか?

<このままでは終われない
公明さん>

<泣きの一回>

≪ちょいちょい
的でかい 的でかい

ちょっと!

<またもや 開始3秒で>

<カウンターの右ストレート一閃>

<藤井D 大勝利>

<しかし…>

<ルールを無視して試合を続ける>

<公明さん>

やばい リュウセイ やばい
ああ~ 惜しい

結構 食らわしてるで

結構 接戦でしたよ

♬~うっせぇうっせぇうっせぇわ

♬~あなたが思うより健康です

上手

うまいんだ~

(桐山)ああ ホンマやな
(中間)まあ そうね そうそう

ノー忖度やから

ちょっと

<しかし 一体 なぜ 29年間も>

<同じゲームに
熱狂し続けられるのか?>

ああ ありますよね そういう…

なるほどね

<実は このゲーセンをつくった>

<そんな店長に話を聞いてみた>

ああ なるほど

っていうのが
設立の流れにはなってます

<ゲームセンターは
空前の格闘ゲームブーム>

<時代に>

<鳴り物入りで参戦したのが>

<ガロスペだった>

<当時
格ゲーとしては>

<異例の
15人のプレイキャラに>

<一発逆転の必殺技など>

<ファンを大いに熱狂させた>

<しかし…>

どうしても その

そっかそっか

<さらに
ゲーセンブームの終息も相まって>

<ガロスペは衰退>

<プレイヤーも年々 減っていった>

<しかし 7年前>

<突如 ガロスペに復興の光が>

あれ? 公明さん優勝してるやん
あっ 僕が そうですね

いや

<2015年 絶滅危惧種の
ガロスペプレイヤー達が集結した>

<初の世界大会>

≪残った~!

(観客)
公明! 公明! 公明! 公明!

<大会が
ネット配信されていたことで>

<競技人口が増加>

<47人だった参加者は>

<2年後には倍の100人に>

<配信をきっかけに
来るようになった>

<こちらの方は…>

あっ 伝説的な方?

あっ そうなんや

どうっすか?

<そう ガロスペ界の
生ける伝説>

<それが 公明>

<と ここで…>

こんにちは

≪おっす お疲れっす

こんな次々…
ああ お疲れっす お疲れっす

っていう…

餓狼会?

<もちろん 危ない会ではなく>

<ガロスペを広めるため
公明さんが立ち上げた>

<ちゃんとした団体>

いや もう…
この格好する必要ありました?

いや もう…

そんなきっかけでもいいから

もっともっと 認知度を… はい

上げたいっていうことで

そうですね はい

<一見
ふざけているように見えるが>

<名古屋餓狼会のメンバーは>

はい よろしくお願いします

いや いや

名前が 通りすがりさんっていって
ってか 何か

似てる人いますよ

<ということで>

<果たして
勝つのは?>

うわっ 2人とも すげえな

いけ バチェラー

「テクニカルだね」

ダック・キングのしゃがみ方
若干 腹立ちます

<ここで公明さんが大きくリード>

≪ああっ いかん いかん いかん

やばい やばい これで食らったら
やばいってことですよね?

<バチェラーの必殺技が炸裂し>

<大逆転>

<波乱が起こるのも
また ガロスペの魅力>

<と ここで…>

ああ~

<ということで 公明さんの>

きれいやな

すいません

きれい… あっ すいません
お邪魔してます

ああ かわいい

<こちらは 長女
ひまりちゃん 3歳>

<を 奥さんは
どう思っているのか?>

いや 別に

ホントですか

あっ そうなんですね

じゃあ もう むしろ…

そういう意味では

<大会があると
北海道から九州まで>

<必ず応援に来てくれた奥さん>

(観客の歓声)

<そう>

元々は その…

あっ でも まあ…

そこで

それこそ 「ストⅡ」やってたと

「餓狼伝説」やってたみたいな
ああ~

まあまあ そうですね

<その後>

<連絡を取り合った2人>

<奥さんが…>

結構 やっぱ こう

まあ でも

専用のお部屋が

<ということで 公明さんの>

おお~!

一応 3画面

そうですね まあ あの~

NEOGEOっていう…
こういう これです

NEOGEO?
はい これは 家庭用として

ゲームセンターと
全く同じ規格でやれるっていう…

へえ~ めちゃくちゃ
いいじゃないですか これ

まあ でも

英才教育

まあ

じゃあ

まあまあ 先輩ですね
2年ぐらいは やってるので

俺 今日やから

ああ はいはい…

ちょっと

<藤井Dの>

≪いや これ ちょっと…

(歓声)

<を
習得していたのだ>

めっちゃ盛り上がってる!

<藤井D VS
ガロスペ界のサラブレッド ひまりちゃん>

<果たして 勝つのは?>

≪ああ 大丈夫ですよ

(ぐずり声)

ああ~ もう!

(奥さん)いや それはね
気にしなくていい すいません

疲れてるかな?

3歳の子が

(ぐずり声)

言ってない 絶対

(ぐずり声)

まあ そう言っちゃうよね

(ぐずり声)

言ってないよ

≪まあ そう言っちゃうよね
エグっ

嫌 嫌 嫌…! や~だ~!

(ぐずり声)

今 もう 何しても
嫌なんやろうな

(ぐずり声)

<ひまりちゃんの>

<藤井Dがお詫びに 大好きな>

(高橋)
仲直り 仲直り! かわいい!

もう一つあるよ
わあ!

はい どうぞ
よかったね

「流星君 ありがとう」は?

かわいい~

すいません ありがとうございます

直った?

よかった

あ~ なるほど

(奥さん)これ どうしたの? これ

(奥さん)じゃあ これは?

うわ 嬉しい

嬉しい~ これは
よかったやん リュウセイ

面白かったの?

で 僕ね

うんうん そうやな
勝ってたしな

ありがとうございます
正式メンバーに

≪おめでとう!
ということでね…

お願いします!
初めてパターンやで

これは できるな

お~! NEOGEOやん

≪すげえ!
≪イエーイ!

(高橋)楽しそう!
≪NEOGEOね 面白そう

(高橋)そうですよね 確かに確かに
≪確かに

<ということで>

<1人目は 高橋みなみ>

<果たして 何人勧誘できるのか?>

はい 勝ちます

≪出た
よし よし よし いいぞ いいぞ

よっしゃ! あっ 当たってる!

いいよ!
いけ いけ いけ いけ!

たかみなちゃん いいよ!
たかみなちゃん いいよ!

いけ! いけ! いけ! いけ!
リーダー バリ強いやんけ

リーダー!
いけ! いけ! いけ! いけ!

いけ!
リュウセイ 焦ってる 完全に

リュウセイ… 焦ってる
こんなつもりじゃなかった

≪あと一発食らったら
負けぐらいやで

よっしゃ いった!
いいぞ! いけ~!

(小瀧)あ~ やばい!
めっちゃいい勝負や

やった! よっしゃ!

(桐山)フォー!

イエーイ!
≪たかみなちゃん 勝利!

ありがとうございます

(中間)
よし というわけで 藤井流星

餓狼会に永久入会でございます

バイバイ!
嫌だ! 嫌や!

(高橋)おめでとうございます
嫌や!

(高橋)ありがとうございました

そして 今週 もう一本あります
担当ディレクター 誰ですか?

はい
ここか

いや ハマ 違うやん

≪何やねん?
≪何なん? さっきから

もう一本 私です
あ~ すいません

(中間)神山Dが密着したイキスギさんは
こちらです

出た!
≪あの女の子や

あの子ですよね?
前回の…

ほっとけないでしょ?

(高橋)気になってました
何なんだろうと思って

今回

ちょっと

≪え~!
うん

<前回 神山Dが
早とちりのイキスギさん>

(田中)
誰でしょうか? っていうのがね…

あっ おっ こんにちは
どうも こんにちは

カオスちゃん

<超個性的なお友達
カオスちゃんが登場>

テーマは…

カラス退治のお祭り?
はい

<そんな>

そんなことをしてます
えっ? すごっ!

<ということで まずは>

<カオスちゃんの生態を探るため>

<いきなり 自宅に突撃!>

(チャイム)

ヤッホー
こんにちは~

ああ カオスちゃん
お久しぶりです

ご無沙汰してます 神山です
お久しぶりです

よろしくお願いします

はい
よろしくお願いします

ハハハハ 緊張してる?

いや 何か こう

こっちで防御しとこうと
なるほどね

攻めの姿勢の表れなんや これが
そうです 門前払いみたいな

おっ

そうです これ ちょっと

あっ おろしたてなんや
はい

え~?

はい どうぞ

ちなみになんですけど

≪全てをなぎ倒した女…

本物の特攻服なんですよ
えっ そうなん?

はい メルカリで売ってて
ポチッとしたら 本物で

あっ ホンマに レディースの人達が
着てたやつってこと?

うわ!
うわ~ ここ おどろおどろしいな

「eat me」 「HELP」
「KILL me」

いや 何か

うん
あの時に…

なるほどね
やばい

おもろいなあ
カオスでしょ

<そして いよいよ>

すごいね うお

すごい

じゃあ ちょっと
見させてもらいますね

多分 大丈夫?
はい

オープン!

あ~ すごい

何で こんなとこに入ってんの?
何か しまう場所なくて

冷蔵庫いらないなと思って
電源切ったんですけど

あっ しまえるじゃんと思って

<をチェック>

ここが クローゼット?
あっ そうです

ここ ちょっと 見ていい?
あっ どうぞ どうぞ

これ 何や?
何ですか?

青色のさ ちょっと ツルッとしたやつ
春麗みたいなやつですか?

これ 出して大丈夫?
はいはい

えっ!? 私服で着んの?
はい

春麗?
はい

はい
春麗の

周りの人達 みんな
いやいや 分かんないですよ

<まずは>

この

前回も付けてたんやけど
それって

そうなんや へえ~

あっ ホンマに?
はい

<なんと>

<が こちら!>

<ちなみに すっぴんから15分で
完成するそうだ>

ほうほう ほうほう ほうほう

いや 全然 マジで

ハハハハハハ

あっ そうなんや
はい 副部長でした

えっ すごいやん
まあ でも 結構 活発…?

割と はい

真面目じゃないけどね

<そんな>

<のカオスちゃんは…>

<歩むことになったのか?>

えっ!? 何で?

何で?

ほうほう ほうほう…
あっ

はい

で その時に

みたいなことを言われて…

家出する形で上京した?

そうです リュック1個で 真冬に

ええっ!? すごっ
高速バス乗って

ええ~っ!
泣きながら

そうです そうです

今の

で 何か 人形みたいに

だから こう

結局…

何か その 今 話聞いてて

でも

<不安定な感情は
作品作りにおいて>

<プラスに働くこともあるという>

<そんなカオスちゃん>

<があるそうで>

ええっ!?

はい

ああ なるほどね

<ということで カオスちゃんの>

<廃虚散歩に密着>

<やって来たのは>

<都内某所にある>

何ていうんだろう…

何か そのまま こう

いや 何か 普段だと マジ
こういうところに立って

何か こう座って…
見るんですよ こう

何か すごい

すごい こう

何か そういうのを…

<と アートモード全開のカオスちゃんは…>

どういうこと? どういうこと?
それ 俺なん?

ああ…

って言ってる

俺 そんなキャラちゃうのよ

<続いては カオスちゃんの>

<交友関係を調査>

宇宙防衛軍なの? それは
はい そうです

新種の…
だいぶ 新種やな

突然変異です
かぶりもんもして

じゃあ 行きますか
はい

<渋谷にある 道玄坂カフェ>

はい

あっ そうなんや

<ちなみに>

<しているという>

<そして このあと…>

わあ 友達で~す

白亜御前ちゃんです
白亜御前で~す

<こちら>

口も あけてる
こっちもあいてます

何か

ゆるゆるになるんですよ ここが

ここの
んっ? そんなことある?

<ここへ…>

わあ~
イエーイ!

アゲー!
せやんな

を… をに@ぐんそーちゃん

どうも…
をに@ぐんそーちゃんと?

女郎蜘蛛ちゃん?

≪かわいい

<…が合流>

マブみたいな
みんな マブ?

会ってる
そうなんや

そうなんや

ちょっと

今日は

…って感じ
うん 確かに

確かに ギラギラしてる

今 何か

怒ってない? 怒ってない?

(白亜)今週で一番ブチ上がり
一番ブチ上がってんの?

<したが…>

で~す

女郎蜘蛛だけ
言うてなかったやん 今

♬~君が生きるこの世界で

♬~何ができる?
行動できるかできないか

<なんと カオスちゃんは>

<刺繍作家であり
カフェ店員であり…>

<まさにカオスな女性>

<そして…>

<この4人こそ>

<なのだ>

しかも 何か

へえ~

まあ ちょっと

なるほどね

これが工場の時で…

そうです
(白亜)今も かわいいけどね

もちろん かわいいけど…

あっ そうなんや

おお… ホホホ…

(白亜)全然違う
全然違う 誰?

<それぞれ
異色の経歴を持つ4人が集まった>

<東京サイコパス>

<ビフォーアフターのギャップもエグい>

<強烈グループ>

何か でも

女郎蜘蛛なんで
蜘蛛なんですよ モチーフが

おお はいはいはい…

大蛇

蝶々です
蝶々っていうので…

急にクイズ… いや ちょっと待って

こういう感じです
こういう感じ

みんな 持ってる?

そうです
ええ~

これは ヒントもらわな
分からんわ

ちょっと構えたよね みんな
≪構えた 構えた

構えました? 構えました?

<これにて
カオスちゃんの密着は終了>

<を紹介してもらったが>

<一応>

<聞いてみた>

はい

ほうほう ほうほう

この子です

えっ?

怒ってんな!
≪怖い怖い

楽しい? よかった~!

(桐山)よかった~!

<ということで…>

<近日公開です>

おもろいやんか ねえ

(中間)
これ なかなか 画力ありました…

(桐山)いや 俺

女郎蜘蛛 どうですか?

(高橋)あれ いいな~
(桐山)怒ってなかったんやな

で あの~

(桐山)この番組に?

(中間)イキスギてんな これ

それが こちらです
≪うわ すげえ

(高橋)ホントだ! あっ ロゴだ!

≪イキスギてんな これ

≪でも 黄色の文字のとこには
黄色のモチーフ入れたりしてんねんな

そう これは もう
インスピレーションで こう やってもらって

はい

(高橋)コスチューム コスチューム
ねえ 作ってくれてんからさ…

せや… なりたい自分に
なるべきやもんな

せやんな
まず…

(高橋)ハードル高い

<次週…>

カレーが3回ぐらい押しかけてくる…

<絶対に食べたくなる…>

うわ おいしそう!
うまそう!

<に密着!>

「せいちょうさよう」って何…

アホやな こいつ
アホやったな