イキスギさんについてった[字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
イキスギさんについてった[字]
①愛車を5台保有しているのに、1日5台のレンタカーを乗り回す男。その驚くべき理由とは?
②日本で1番「岩下の新生姜ミュージアム」に通い新生姜中心の人生を送る男番組内容
一風変わった超個性派なお店に“行き過ぎ”、その人自身も突き抜けており“イキ過ぎ”なイキスギさんに密着取材し、そこから幸せになるヒントを見つけるドキュメントバラエティ!
今夜は新種のイキスギさんが登場!
①愛車を5台保有しているのに、1日5台のレンタカーを乗り回す男。その驚くべき理由は?
②7年間で365回!日本で1番「岩下の新生姜ミュージアム」に通い新生姜中心の人生を送る男
出演者
ジャニーズWEST
中間淳太・濱田崇裕・桐山照史・重岡大毅・神山智洋・藤井流星・小瀧望【ゲスト】
神田愛花
音楽
「イキテヤレ」 ジャニーズWEST
スタッフ
総合演出・プロデューサー:田村裕之
スタッフより
【スタッフ オフスギ話】
ロケ現場に到着。
車内にお弁当を用意していたのですが全く食べていなかった濱田D
スタッフ)なんで食べなかったんですか?
濱田D)Mgさんにバス釣りを熱弁しすぎて食べ損ねた…
【スタッフ オフスギ話】
神山Dが「あつめてDr.イワシカ!~スマイルチャージ!ジンジャー大作戦!~」に初挑戦!
100回以上やっているイキスギさんでも出した事ないランク「ぐれーと!」を獲得!さすが!
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/ikisugisan/◇番組Twitter
@ikisugisan0423
https://twitter.com/ikisugisan0423おことわり
2022世界バレー女子 2次ラウンド「日本×ベルギー」の試合状況により、番組開始時間が変更になる可能性がございます。ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
バラエティ – お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- イキスギ
- ワイパー
- 新生姜
- 大島
- 神田
- 岩下
- 今回
- ホンマ
- ミュージアム
- 社長
- 和歌森
- お願い
- グッズ
- ホント
- レンタカー
- 中間
- 東京
- GINGER
- NEW
- センチ
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(中間)マジで
<とにかく>
<が登場!>
返すんですか?
これから返します 次
<その>
ええ~
<さらに…>
<に送る男も登場!>
(神山)ピンクが正義!?
というわけで 今週のゲストは
神田愛花さんです!
よろしくお願いします
お願いします
ちなみに神田さんは
この番組は見たことありますか?
あの TVerで
何度か 拝見して…
≪言わんでいいのよ!
確かにな
ご覧になったことありますか?
何て言うん? 何て言うん?
≪平気で嘘つくんや
逆に神田さんは 何か
イキスギじゃないですけど
私は
ニューヨーク?
(神田)ニューヨークが大好きで…
意味分からん 意味分からん
ちょっと待ってね え~っと…
基本的に
んじゃないですか? それなら
何で犬なんですか?
忠誠心って何なん?
何なんすか? その忠誠心って
おい WEST
いや そんなことない
今回の担当ディレクター
誰ですか?
は~い!
≪ハマちゃん!
というわけで 田Dが密着した
イキスギさんがこちらです
おもろい
買えるよ
そもそも
そうなんすよ
≪うわっ!
(桐山)よう出てきたな
ディレクター 田でございます
栃木の宇都宮にやって参りました
見てください! この景色
<ここで 今回の
イキスギさんを発表!>
145万…
そうやねん
全然買える金額やからね
<早速>
えっ…
すいません! おはようございます
ああ こんにちは
イキスギさん!
どうぞよろしくお願いします
お願いします
<こちらが
1日5台のレンタカーを借りる>
ええ
<さらに…>
こっちの
えっ? えっ? ちょっと待って!
ええ~!
トラックまで?
あっ そうっすね
<そして>
めっちゃきれいやわ
<する
きれい好きの和歌森さんだが…>
1グラムものせてない?
のってない
多分
っていう
はあ~
<では 愛車が5台もあるのに
なぜ レンタカーを借りるのか?>
それはですね
ないですよ~
326!
いえいえ…
ごめんなさい ごめんなさい
言われてます?
をしてはいます
開発か
<つまり 世界のホンダの社員>
<を送る中>
<車のある部分に魅了され>
<レンタカーを借りるように
なったのだという>
このあとは 予定…
そうなんですよ
はい 東京です
<行けば分かるとのこと>
じゃあね
<ということで>
いや 私
アルバイトしてたんですか?
ええ
やばっ
いやいや
<ちなみに ここ>
えっ!?
いや…
イキスギ イキスギ
<そんな>
よう続いたな
<やって来たのは東京 新宿>
いよいよ着きますか?
はい
<歌舞伎町にある
新宿サブナード駐車場へ>
ここからがですね…
はい ここから
ご覧いただきたいんです
左にですね
これ 全部そう?
そうなんですよ
いっぱいあるわ
色んな車があるでしょう
そうなんですよ
そう
<実は この駐車場>
おっ
借り尽くした? これ?
そうなんです
えっ
全部乗ってます 大丈夫です
ええ
嘘やん
で 今日 借りるというか…
どれですか? どっちですか?
これ
これです
ええ…
<今回 借りる車は
軽自動車の>
思いません?
僕ら 東京まで
よかったんですか?
ええ よかったよかった
ないんですか? これ
ないんです
走ってそう
いやいやいや…
更新されていっちゃう
取れたんですね
間に合ってよかった
<言われるがまま車に乗り込み
またもや移動>
<一体 どこへ?>
着きました?
えっと こちらはですね
代官山 蔦屋書店です
代官山 蔦屋書店
はい
はい
<ここ>
<らしい>
<だが…>
駐車場?
じゃあ 降りましょう
さあ 着きました
はい
カメラ?
はい
三脚
<栃木を出発してから3時間>
<いよいよ レンタカーを
借りまくる謎が明らかに!>
はい
何? 何? 何?
早く 早くになっちゃう
何?
フロントガラスですね
中が見える
何かをする?
はい
(エンジンをかける)
20秒?
はい
待ってて…
撮影終わり?
はい
<すると…>
今度はですね…
5センチ
はい 5センチ 覚えておいてください
続いてですね…
3センチ? 5 5 3
5 5 3
ワイパー
ワイパーですか?
はい
<そう 和歌森さんは>
<車のワイパーの>
<拭き残し範囲を
計測する>
<イキスギさん
だったのだ>
ええ~
<その>
<20秒計測しては返却>
<これを1日中 繰り返している>
もう ホンマに…
喜ぶ…
喜ぶ
でも 確かに…
ああ 分かります
例えばですね
そうですよね 確かに
…と 思いがちなんですが
そうしないと
へえ~
当たりますね
届かないんや
そういうことです
<人生初のワイパー談義に驚く
田Dだが…>
(中間)何がやねん
(小瀧)ワイパーがね
無理くりつなげようとすんな
ワイパーの申し子
<しかし ここで>
ご覧のとおり その…
<別の駐車場で撮影すると>
<建物や街路樹などの
映り込みが発生するが…>
<代官山 蔦屋書店の
この駐車スペースだけは>
<周りに映り込むものが何もない>
宇都宮でも ありそうですけどね
<なので 東京に来た際は>
<必ず
この場所で撮影するのだという>
<さらに…>
はい
はい
<ということで 本日2台目>
なので
ないんです ないんです
だから
きっと
これは もう
<そんな和歌森さんが>
来ましたよ ベンツや
さあ 着きましたよ
さあ 来ました
じゃあ
<一体 何が 和歌森さんのいう
いいワイパーなのか?>
<向かって>
ないやん
うわっ! おお おお おお おお!
何か ちょっと 何か…
そう
ぐいっと こう
「この踊り」?
普通の こういうんじゃなしに…
若干 こう…
こうなってるなあ
そうそうそう
みんな 気づくのすごいな!
(中間)この手が
(神田)ホントですか?
≪若干伸ばしてるね
若干伸びてんねや こう
途中でね 斜め いく時ね
へえ~
だから
そうなんです これ
これね
これ ねっ これ
これですよね これ
今からの いきますよ
いいっすか?
こうです こう
だから こっち…
<一般的なワイパーが拭き取るのが
この範囲だとした場合>
<ベンツのワイパーは
伸びがある分>
<ガラスの際まで
拭き取ることができるのだそう>
<左ハンドルのベンツCクラスが>
<和歌森データベースに
加わったところで…>
マジで?
ワイパー20秒ですよ
はい
<この>
<今では 毎年>
<YouTubeで動画を配信している>
うんうん
なので
ちょっとですね
<そして 他にも MAZDA3と…>
<LEXUS UXを計測したところで
この日は終了>
<物心ついた頃から 雨の日>
<という和歌森さん>
精密に…
例えば
あるいは
ついてますね
ああ ありますね
<そんな>
あれ あの… 今
そうなんですか
ホントにいいと思います
ワイパーで…
<ワイパーの拭き取り面積の
新記録が生まれました>
面白くない?
面白い
神田さん これね
激ムズ回なんですね いや でも
思いました?
ホンマに?
だって やっぱ
あの方にとっては 多分
だなと思いました
いやあ 面白い
お金もない 一切
何か 初めてじゃない?
今までってさ
イキスギさん
やばいなとか言いながらも
あっ 分かるわとか
…っていうのが
そうそうそう
ホンマに 好き一本でやってるやん
好きすぎるな ホンマに
続いての担当ディレクターは
誰でしょうか?
はい 私でございます
(中間)おっ カミちゃん
岩下の新生姜ミュージアム?
知ってました?
(桐山)もちろん もちろん
有名ですよね
いや でも 今までさ
動物園とかは 何となく分かるやん
そうですね
え~!?
<このあと…>
ちょっと待って
どうも 神山Dです
僕 ずっと数珠つなぎ
イキスギさんから
イキスギさんを紹介してもらう
っていうスタイルで
やってきたんですけど
今回は ちょっと また違う
もう それしか
やってきてなかったんで ずっと
<ここで
今回のイキスギさんを>
<神山Dに発表>
<岩下の新生姜は>
<栃木の老舗食品メーカー
岩下食品が>
<35年前に発売した
ロングセラー商品>
イメージ?
あっ…
あっ どうも 神山です
<こちらが 日本一
岩下の新生姜ミュージアムに通う>
<今回の>
癒やされる?
と思うんですけど
<ということで>
<早速>
いや もう
ちょっと 見ていいですか?
どうぞ どうぞ
寝袋?
いや まあ 確かに 肌触りは…
えっ もう
すごっ!
<全国津々浦々 新生姜と
有名店とのコラボグルメを求め>
<遠征をする大島さん>
<を楽しむというのも>
<イキスギさんの醍醐味>
行きますか
行きましょうか
後悔するよ
はい すいません
<公式キャラクター
イワシカちゃんまみれの車で>
<いざ>
何か
あっ はいはいはい
毎日 食べる!?
ええ
1本丸ごと 朝ご飯の上に
ボーンとのっけて
目玉焼きの上にボーンとのっけて
食べるとか
1本 食べて
はい
<そんな話をしていると…>
NEW GINGER MUSEUM
<こちらが>
<を感じてもらうため
建てられた…>
大島さん 絶対
何回も撮ってますよね?
まあ ほぼほぼ
来るたびに撮ってますよね
何で 何回も撮るんですか?
写真って
まあ 今
ああ うん 外観が
NEW GINGER SUMMERって
なってますしね
すごっ!
<ということで>
<癒やされるアトラクションが
たくさんあるというが>
<果たして!?>
かわいいですよね
見下ろされてる感がたまらない?
たまらなくなっちゃう
何か もう
<すると…>
<その愛嬌に癒やされる>
<ミュージアムの看板犬
シンちゃんがお出迎え>
あっ すごい 確かに
もう 尻尾とか 動くんですよ
え~!
賢っ
まあ…
≪やばい
(小瀧)コラッ!
20~30分 ここで?
えっ?
♬~
踊ってる すごい!
踊ったら ちゃんと褒めてあげて
はい…
ご飯…
次 行ってくれよ
あっ そうなん?
<続いては…>
来た記念に
これを撮るんですけど いつも
ここを また写真撮ると?
ここでも撮る こうやって
いや もう 全部一緒やん
スクロールしても しても
全部一緒
アーティストが出てるんですか?
ええ
<毎年10回ほど>
<有名アーティストや
芸人によるライブが>
<開催されるように>
<今まで参戦した回数は
100回以上>
<手には 必ず ペンライトが>
ペンライト?
<こちらが
岩下の新生姜 公式ペンライト>
ああ でも 何か
何でしょうね?
そうなんです
ええ
ああ なるほどね
ホントに すいませんでした
行きますか?
始まりですか?
こんなあるんすか?
ここには 歴史が?
へえ~
ふ~ん
<さらに 進むと>
<ハンドベルコーナーが>
ああ…
♬~岩下の新生姜
<一度 耳にしたら離れない で
おなじみのCMソング>
♬~岩下の新生姜
置いてあるってことですか?
ハンドベルが
(ハンドベルを鳴らす)
なるんですよ
≪そうなりますよね
はい
♬~
すごい
そうなんです まあ これ…
ですよね
売り物じゃないです
あっ そうなんですか
<ちなみに>
おもろい場所やな ここ
≪ロックが…
♬~
♬~
ハハハ… やってそう やってそう
うまい!
何でなんすか?
恥ずかしがり屋なんすか?
あっ そうなんすか?
そうです そうです
と思って 受けたんですよ
いや でも
♬~
<ギタープレイを
見せてもらったところで…>
♬~
ホンマや
<おみくじを引いてみると…>
大新生姜
これは いいんですか?
まあ 2番目にいいですね
2番目?
あっ なるほど 来い!
持ってんの? これ
さすが 持ってますね~
<ここでの>
鳥居が こう この
おお ここ…
見えないですか?
ないんですか
ああ まあ
あっ そうなんすか?
ええ ええ
んですけど
<他にも 世界一大きい
新生姜のかぶりものや>
<新生姜のゲームで
癒やされているイキスギさんは…>
(神山・大島)「ぐっど!」
<通常20分程度で
1周できるところを>
<大島さんは平均2時間>
<なんと 1日
このミュージアムで過ごすことも>
<続いて やって来たのは
CAFE NEW GINGER>
<が…>
<新生姜に豚肉を巻いて
焼いた>
いただきます
…っていうのかな?
<大島さんが
注文したのは>
<すると…>
大量に取って…
えっ? いや
これぐらいは のせないと
生姜マシマシで
はい もう どうぞどうぞ
食べてください
<そんな大島さんは 一体>
がいるんですけど
はい
…っていう話を
ほうほうほう
<ミュージアムの
オープンを記念した>
<新生姜ファンの
オフ会に参加した>
<大島さんは>
<無料で ライブや新生姜が
楽しめることに感動>
<それ以来>
<と ここで…>
うわ~ 来た
うわっ 社長や
皆さ~ん テレビCMに
字幕を付ける取り組みがあるのを
知っていますか?
ほら これが そのマーク!
み~んなにCMを平等に届けるために
字幕付きCMの普及を推進しています。
<岩下食品の社長で
このミュージアムの館長>
どうも どうも
あっ これは…
起きたらこうなってた?
新生姜食べすぎですよね
そうですね
T.O?
う~ん そうですね
みたいな話とか
<そう 実は大島さんは>
<手先の器用さを生かし>
<様々な手作り新生姜グッズを
ミュージアムに寄付している>
<…と 館内を
一とおり巡ったところで>
<大島さんに最後の質問>
何ですか?
じゃあ もう
っていうのが一番心配ですね
いや ホントに
<ちなみに岩下社長>
<ホームページでは>
グッズもたくさん
売ってたんですけど…
いっぱいあったやん
いっぱいありました はい
≪えっ これ全部グッズ?
これ全部グッズです
≪グッズなんや
(神田)食品サンプル…
≪歩数計?
≪カミちゃんは何か買ったの?
あのね もらったんですよ 実は
社長から
社長から 新生姜デザインの
ギターのエフェクターとピックを
もらいまして
≪もらったん?
そうなんです
(小瀧)エフェクターもあんの?
社長が そう
(神田)へえ~
あっ そうなん?
んだよね さっきから
ペンライトとかね
ねえ グッズが本気ですよね
何か グッズでそれ出す?
ってやつ めっちゃ出してんな
意外とね 万年筆のインクとかも
これ ピンク色の
(生田)ファミリーマート
「ファミマル」売れてます!
感謝を込めて
おむすび お弁当 カフェラテなど
「ガチ推し20商品」が20円引き
割引に予算をまわすため
生田止まってます…
おいしくて売れてます!
「感謝セール」24日まで
<次週 横浜中華街を徹底解剖>
3周?
<に密着!>
<イキスギさんの
人生ナンバーワン チャーハンや>
<概念を覆すマーボー豆腐も>
<絶品グルメ 大放出!>