スッキリ[字][デ] 大雪影響で一時1000台以上“立ち往生”…今後関東は?…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

スッキリ[字][デ] 大雪影響で一時1000台以上“立ち往生”…今後関東は?

▽2度目の“宣言後”初の週末①20時以降開店に行列②続々…渋谷路上飲み③コロナ禍の成人式▽2021年見逃せない!魅力解剖…なにわ男子

詳細情報
出演者
【MC陣】加藤浩次、近藤春菜、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)【情報キャスター】森圭介(日本テレビアナウンサー)
【コメンテーター】橋本五郎、杉山愛、小澤征悦 ほか
番組内容
大雪影響で一時1000台以上“立ち往生”…今後関東は?▽2度目の“宣言後”初の週末①20時以降開店に行列②続々…渋谷路上飲み③私語禁止カフェ誕生④リモートや屋外で…コロナ禍の成人式▽2021年見逃せない!魅力解剖…なにわ男子

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ニュース/報道 – 定時・総合
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 濃厚接触者
  2. 男子
  3. 実際
  4. 緊急事態宣言
  5. 可能性
  6. 自分
  7. 大雪
  8. 日本海側
  9. スッキリ
  10. 確認
  11. 午後
  12. 今回
  13. 本当
  14. 検査
  15. イギリス
  16. 加藤
  17. 感染
  18. 状況
  19. 中心
  20. 変異株

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



>>おはようございます。

>>1月11日、月曜日、成人の
日の『スッキリ』です。

>>春菜さんの成人の日の写真で

すね。

>>私も気が付いたらスタジオに

置いてありましたから。

>>縁起物なので拝んでおきまし

ょう。

>>家内安全、学業成就、ありが

とうございます。

これ、パネルを作って結構たった
んだなっていうのが

ところどころ白くなってきていま
す。

小傷がついていて、

結構、時がたったんだなと思いま
す。

>>美術さんも

大事にしてくれてると思うけど、
裏でガンガンガンって

言ってたからね。何かここから見
たら若返ったよね、春菜。

>>自分の母親みたいですよね。
>>そのぐらいの感じだよね。

>>成人とは思えないダブル成人
式ぐらいだよね。

>>今日のコメンテーターをご紹

介します。

今朝は、お子さんの歌声を聴いて
いただきたいと思います。

しかも、コンクールで賞を取って
いる歌です。

10秒しか聴けないので、

すませてしっかり聴いていただき
たいと思います。

11月に行われた、童謡こどもの
歌コンクールの映像です。

なんと2歳5か月の村方乃々佳ち
ゃん。

>>すごい!2歳でこれすごいよ。

はっきり言葉も

出てるし、

音程がしっかりなっているって

いうのはとんでもないですよ。

>>コンクールでしっかり賞も取

って…。春菜さん、ご存じでした
か?

>>私、SNSで

見まして、あまりにもかわいすぎ

友達に送りまくりました。

>>乃々佳ちゃん、コンクールの

映像は権利の関係で10分しか見
られないんですけど。

>>じゃあ、もう1回見よう。

>>加藤さん、1回10秒しか見

られないんです。

>>いろんなお金が関係してくる

からね。乃々佳ちゃんは関係ない
んだけどね。厳しいな、テレビ業

界。
>>1回10秒なんですけど、

YouTubeにチャンネルを持
っていて応募した時の映像がある

ので、そちらをご覧いただきたい
と思います。

>>すごい!

愛さん、小っちゃいお子さんいた
からね。

>>いますけどこの音程感と、
これだけちゃんと意味も分かって、

「分からない」ってやってました
から、

歌詞の意味も

分かって歌っているっていうのが
分かりましたよね。これはすごい、

天才。うちは5歳なんですけど、

だいぶ音程が取れるように

なりましたけれど、

ここまでドンピシャで当ててこな
いですよね。

>>森くんのところも小さいお子

さんいるでしょ。

>>歌を歌うのは好きですけど、

「い~ぬ~の~」となってしまう
んですけれど、それをコントロー

ルして歌ってるのがすごいと思い
ます。

>>今回、乃々佳ちゃんにお話を

伺うことができました。

お母さんと一緒です。

>>お母さんによりますと、

ちっちゃい頃から

CDやメロディー絵本なので音楽

触れさせていたので歌が好きにな
ったのではないかなということで

した。

>>お父さんやお母さんは音楽関

係ってことではないですよね。

>>お母さんはもともと保育士さ

んだったそうです。

>>何の歌が好きですか?

基本的には

『蝋人形の館』だね。

どうしよう、はっきり渡ったら。
>>『いぬのおまわりさん』が

大好きだからもっと歌ってほしい
な、乃々佳ちゃんに。

すごいな、

令和のひばりさんだね。ここから
伸びていってほしいな。

>>これで2時間やりたいくらい

癒される。
>>また新しい歌を覚えたらぜひ

番組に送ってください。

>>今朝、まずはこちらからです。

今シーズン最強の寒波による大雪
で福井県や富山県では車の立ち往

生が相次ぎました。

今ご覧いただいているのが福井県
の北陸自動車道の近くを

走る幹線道路の様子です。

>>今シーズン、最強の寒波によ

りこの週末、日本列島は日本海側
を中心に大雪となりました。

新潟県上越市では

昨日までの3日間で降った雪は
174センチ。観測史上最多を更

新しました。

>>そしてこの大雪によって

福井県や富山県で相次いだのが車
の立ち往生です。

福井県の北陸自動車道では一昨日
から一時1500台が立ち往生。

県の派遣要請を受けた自衛隊が出
動し、救助活動に

あたりました。

>>この立ち往生で

0歳の乳児を含む4人が

体調不良。救急搬送されましたが、
命に別状はないということです。

救助活動は

夜を徹して行われていますが、
今朝6時現在、100台が立ち往

生しています。また富山県南砺市
の東海北陸自動車道では…。

>>立ち往生した車は一時200

台。

自衛隊などが救助活動を行いまし
た。

NEXCO中日本によると

昨夜10時、すべて解消したとい
うことです。

そしてこの週末、SNSに相次い
で投稿されたのが地元の住民たち

>>日本海側が大雪にみまわれた

週末、住民たちが撮影した動画。

>>富山市では昨日、今シーズン

最多となる128センチの積雪を
記録しました。動画を撮影した女

性は…。

>>富山市で積雪が1メートルを

超えたのは35年ぶりだといいま
す。

秋田県ではこのような被害もあり
ました。

氷で覆われた車。その真上に巨大
な氷柱が。

>>撮影した男性によると寒さで

水道管が

凍結し、破裂。

あふれ出た水によって氷柱などが
できたといいます。

雪は今日以降、太平洋側でも降る
と予想され、東京では明日、

雪になる可能性もあります。
今後の天気をこの後、詳しくお伝

えします。
>>僕も雪国出身だから分かるん

ですけど、

本当に降り止まない雪っていうの
は恐怖なんですよね。

雪かきなんかしてても全く意味を

なさないし、次から次へと、
そして窓の上に

どんどん積もっていったら明かり
も入らなくなったりするっていう、

すごい怖い状況だと思いますよ。
>>気象予報士の松並さんに解説

してもらいます。

現在の状況を聞いていきたいと思
います。

立ち往生が続いている福井から最
新情報です。福井放送の坂本優太

アナウンサーに教えてもらいます、
お願いします。

>>福井市の中心部、国道8号、

大和田交差点です。こちらは北陸
自動車道・福井北インターチェン

ジの近くに位置しています。
北陸自動車道は一時1500台も

車が立ち往生していましたが、

午前6時現在、その数は100台
に減っています。

現在も通行止めが続いているとい
うことで迂回路として

使われるこちらの国道8号は渋滞
が続いています。

30分ほど前までは立ち往生が続
いてまして、

こちらの道路も長い車の列ができ
ていたんですが、

徐々に動く姿が見られるようにな
ってきました。

こちらの路面の状態も非常に良く
ない状態です。

ご覧ください。

スタッグする車が相次いでいるん
です。そして、あちらの信号機を

ご覧ください。

信号機のすぐ下あたりまでよけら
れた雪が積もっています。

これほどまで最大級の雪の被害と
なっている福井県です。

この雪は昼頃までには落ち着く予
報と

なっていますが、

引き続き、交通障害、そしてなだ
れや落雪などに注意が必要です。

>>立ち往生されている方は

100台ぐらいあるということで
すが、食事など、いろんなケアと

いうのはできてますか?
>>こちらの国道8号で

立ち往生していた人に

先ほど話をうかがいました。
こちらから500m程の距離に

コンビニエンスストアが

あるんですがこちらも、

おにぎりなどは全く在庫がないと
いう状況で、わざわざ歩いて行っ

たけど栄養食品ぐらいしか買うこ
とができなかったという話が聞か

れました。
>>我慢して皆さん待ってらっし

ゃるということになるんですか?
>>そうですね。

国道8号は話によると昨日の夕方
頃から立ち往生となっていまして、

一夜をこちらで明かしたという人
もかなり多くなっています。

>>ちょっとずつ動き出してるか

らいいですけどね。

坂本さんも気をつけて取材を続け
てください。

>>ありがとうございます。

>>今日は降らないということで

よろしいですか?

>>大雪のピークは

こえつつあるということです。

新潟県、長野県にまだ大雪警報が
発表されています。今後の雪の予

想、

午前9時です。日本海側を中心に
見ていきます。

まだ昼頃までは雪が降りそうです。

福井などはピークを越えています。

午後になると全体的に見てもだん
だん日本海側の雪、やんできそう

です。

これが午後5時です。昼頃までは
大雪に

警戒が必要ですが完全にピークは
越えつつあるという

ことは日本海側の雪は

いえそうです。週間予報を見てい
きます。

日本海側を中心にまだ雪は降るん
ですけど、雨マークが結構目立ち

ます。

強い寒気が流れ込むのは

北海道ぐらいまでということで、

北陸とか東北の日本海側の大雪は
しばらくは、

いったん心配はなさそうです。

1mぐらい積もっていて大雪の時
というのは雪かきができないんで

すが、

大雪の後、雪かき、雪おろし、
屋根からの落雪などの事故が本当

に多くなります。今後も雪が積も
ったままですから、気をつけてい

ただきたい。
>>大雪のときに雪かきができな

い状況っていうのは

できないで待ってられる家はいい
んですよ。やらなきゃいけない家

っていう

のはあるわけですよ。降ってる最
中にもやらなきゃいけない、

そういう方も

大変だと思いますし、

この後、雪かき、雪下ろしする時
に本当に気温が

上がって雪がドッと落ちてくる可
能性がありますからね。

>>必ず2人でやるということが
重要だということがいえます。

もう一つ、日本海側の雪は落ち着
いてくるんですが、明日にかけて

は太平洋側でも広く雨や雪の予想
で、東京にも

雪マークがついています。

西日本を中心に比較的、山沿いと
いうことなりそうです。

関東では

平野部でも雪の所が

ありそうです。雪の降るシステム
というか気圧配置が変わってきま

す。

これまでは日本海側の冬型の気圧
配置。寒気が大陸から流れ込んで

日本海側を中心に大雪と

なったんですが、明日は南岸低気
圧と言って、南側に

低気圧がやってくるパターンです
から、

関東の大雪になるパターンは、
この形がほぼ100%といってい

いです。

雪がどれくらい降るか降らないか
詳しく見て行こうと思います。

今夜午後9時ですね。夜には雨も
雪も降っていません。朝にかけて

見ていきます。

ちょうど日付が変わる頃から雪に
なって明日の朝にかけて

平野部を含めて東京でも初雪の可
能性がありますし広い範囲で雪が

降りそうです。

降る量自体は

それほど多くないので、

茨城など積雪があるかもしれませ
んが、東京都心周辺で混乱になる

ほどの雪が積もる可能性は今のと
ころ低いと言えそうです。これが

明日の朝にかけてです。日中にか
けてはまた降りそうです。

今度は八王子などがぎりぎり雪の
可能性があるんですが、都心周辺

は雨になっています。雪がまじる
可能性はあるんですが、

日中は雪ではなく雨が中心で、

西部などでは積雪があるかもしれ
ないですが、

東京周辺の平野部では明日朝にか
けて

雪でも量は少ない。日中は雪がま
じる可能性がありますが、雨が中

心。

今のところは混乱の可能性は低い
とみています。

もちろん気温次第で雪の範囲が広
がる可能性もあります。最新の情

報を

確認していただきたいです。
>>今日の夜から明日の明け方ま

で注意が必要ということですね。

明後日ぐらいにはどうなりますか?

>>回復してきます。日本海側で

も雨や雪が

降るんですが比較的、穏やかな天
気になりそうです。

>>松並さん、ありがとうござい

ました。

>>ここからは新型コロナウイル

スについてお伝えしていきます。

1都3県に緊急事態宣言が出され
て初めての週末を迎えました。

人々の感染対策の意識の変化など
週末の繁華街を取材しました。

>>昨日、東京都で

新たに確認された新型コロナウイ
ルスの感染者は1494人。

日曜日としては過去最多の人数で
す。こうした中、小池都知事は…。

>>3連休の外出自粛について改

めて注意喚起をしました。

緊急事態宣言が

出された先週金曜。

新宿・歌舞伎町を上空から見ると
人出は少ないように見えます。

銀座のコリドー街も…。

>>渋谷駅近くの飲み屋街は、

人も明かりも消えました。

携帯電話の位置情報の解析による
と、

先週金曜日、午後8時の都内の繁
華街の人出は前日と比べて多くの

場所で減少。

新宿・歌舞伎町周辺で

マイナス17.6%と渋谷のセン
ター街周辺でマイナス6.72%

となりました。

では3連休初日となる一昨日は人
々の動きに変化があったのか、

緊急事態宣言の繁華街を取材しま
した。

>>一昨日、午後1時の銀座の人

出は2週間前の同じ時間と比べ、
20.4%減少しました。

>>人出が減った週末の銀座。

中には集客のため、このような取
り組みをする店舗も。

>>こちらのカラオケ店では

平日は最初の120分、

週末は60分を0円にするという
キャンペーンを実施していました。

>>検温や消毒の徹底といった感

染対策を実施した上でのキャンペ
ーン。利用者に話を聞きました。

>>一方、1人でカラオケ店を利

用する客からは

今回のキャンペーンにこんな声も。

>>今回の緊急事態宣言。

外出自粛は特に午後8時以降とさ
れていますが、

そもそも常に不要不急の外出を控
えるよう求められています。

>>日中、公園を訪れた家族連れ

外出の理由について聞くと…。

>>こちらは浅草。

ホッピー通りでは

昼から酒を提供する大衆居酒屋が
多く軒を連ねます。

>>一昨日、午後3時の浅草の人

出は

2週間前と比べ14.6%減少。

30年以上ホッピー通りに店を構
える店主は今回の緊急事態宣言後、

客層に変化があったと話します。

>>昼飲みを目的とした新規の客

が増えたとのこと。さらに…。

>>店主も目に余るほどの大騒ぎ

は注意すると話しますが、聞き入
れない客も多いといいます。

感染対策には

注意しているというこちらの利用
客。

なぜ昼飲みをしているのか尋ねる
と…。

>>さらに、こんな意見も。

>>地元浅草で飲むことが

大事なことだと話すこちらの男性。
その理由は…。

>>今回の緊急事態宣言、飲食店

などでは午後8時までの

時短営業を要請しています。
こうした中…。

>>一昨日午後8時の渋谷の人出

2週間前より41.3%減少。

しかし取材をすると

午後8時以降も

営業している飲食店が。

>>さらに…。

>>午後8時以降も飲酒する人に

話を聞くと…。

>>開いている店を探す人がいる

一方、こんな光景も。

>>コンビニでお酒を購入し、

路上で飲み会をする人たちの姿も
見られました。

そのうちのひと組に話を聞くと…。

>>また緊急事態宣言が出た先週

金曜日の夜、渋谷ではこんな声も
…。

>>午後8時以降も飲み会を

する人の姿は上野でも…。

>>一昨日、午後8時の上野の人

出は2週間前より35.9%減少。

午後8時を

すぎても営業している居酒屋の店
主に話を聞くと…。

>>経営のために午後8時以降も

店を開くことを

決めたという店主。

一方、こうした店を利用する客は
…。

>>VTRを見て分かったことは

前回の緊急事態宣言より

人出が少なくはなっていない。

でも、今回の緊急事態宣言の前よ
り人出は

ちょっと少なくなっている。

さらに独自で『スッキリ』が取材
した感じだと店が閉まってるとこ

ろが

ほとんどなんだけど開いていると
ころに人が密集して、そこで

密を作っている。

そこに行ってる方たちは

そんなに悪気なく行っている。

店を守っている。

いろんな言い分があって、いろん
な理由をつけて外に

出ている店側としてもやっぱり8
時以降、閉めてしまうと売り上げ

上がらない。生活に

困る、その側面も分かるんですけ
れど、これで

感染対策になってるのかなってい
う感じが

するんですけれど、

見ててどう?
>>知り合いの方で飲食業の方が

いらっしゃったりして直接話を聞
いてやっぱり苦しんでいる姿を見

ると協力したいなって気持ちは

ものすごくわかるんですよね。

でもその中で

どう協力できるのかっていうのは、

自分1人で行くとか限られた少人
数で行くとか、

対策しながら時間を決めて飲むと
か、

そういうことはできると思うんで
すけど、そこの気持ちは

すごく分かるんですけど、

ただ他に

VTRにあった開いてる店だから
行くとか、そこは違うんじゃない

かな。協力するというよりも

感染対策も取らずに

自分の欲求のまま行ってしまうっ
ていうのは、ちょっと意識として

違うんじゃないかなと思います。
>>線引きは難しいと思うんです

よね。

五郎さん、ある程度みんなが協力
していても、やはり何人かこうい

う方がいるという現状は感染の収
まらないなという印象になってし

まいますね。

>>1回目の緊急事態宣言の時よ

りも緊張感が薄れてるなという

感じが正直言ってあります。
一つは居酒屋。あんなに小っちゃ

いテーブルで

4人が…。

>>密集してますもんね。

>>そうですね。公園もそうなん

だけど、

1回目は公園の中でも感染拡大し
ないようにものすごくジョギング

する時も

横にならないとか、いろんなこと
をやりましたよね。

でもさっきの公演の様子を見てい
ると、あんまりそういう姿が見ら

れませんね。ということで、

ここはやはり改めて

根本に立ち返って、

自分が無症状なんだけど、

私も含めて

ひょっとしたら人に

うつすかもしれないという恐れ、

それを呼び起こさなければいけな
いなという感じが強くありますね。

>>今朝は日本感染症学会・指導

医の水野泰孝医師に解説していた
だきます。

>>水野先生、最初の緊急事態宣

言の時は新型コロナウイルスとい

のがどういったものか全くわから
ない状況だったので、みんなが怖

がって外に出なかった。それは当
然理解できる。

今の状況になってある程度、
新型コロナウイルスが

こういったウイルスだと分かり出
してきてるからやれることはやり

ましょう、抑えることは

抑えましょうというのは分かるん
ですけど、ちょっと現状を見て危

機感が

なさすぎるなという感じがするん
ですけれど、実際に診察していて

分かることはありますか?

>>その通りです。

先ほどのVTRに

もありましたけど若い方は

本当に軽いんですよね。

例えば熱が

出てこられる方もおられるんです
けれど、全く熱がなくてこられる

方も

おられて、

お話を聞くと昨日より高い熱が出
たので心配だったので今日来てみ

ました。今日は熱がなかったとか、

そういう方が若い方に多い傾向に
あります。

もしかしたら実際にコロナにかか
ったんだけども非常に軽く済まれ

た方が

お知り合いの方とかにSNSとか
で、かかったんだけど何か軽く済

んじゃったよみたいなことで

流したりすると

あぁ、そうなんだと思って

じゃあ大丈夫なんだと。

あとはやっぱり、あまりそういう
方がおられないと

コロナって怖いのかなって思っち
ゃう方も

おられるかもしれないし、

そういったところで間違ってはい
ないんだけど自分なりに解釈を

してしまって自分なりの行動をと
ってしまう。

これは緊急事態宣言が出ても、

例えば8時からはダメなんだけど
7時なんだからいいだろうとか。

自分なりにいい解釈を

取ってしまって、結局そういう行
動を

取ってしまう。

テレビとか見てると、みんな街に
出てるから私も出ていいのかなと

か、キャンペーンやってるからお
得だなとか、そういうのが相乗効

果になってそれがSNSで、

どんどん流れていくことによって
こういったことが生み出されてる

のかなと思います。

>>もう一度、緊急事態宣言の要

請内容を見ましょう。

>>外出自粛の協力要請に関して

です。常に不要不急の外出を控え
るよう求められています。

>>ここをしっかり理解した上で

これの揚げ足じゃないですけど、

8時以降がダメならその前はいい
じゃんとか、

その時、密になって集まって飲も
うぜっていうのは、これまた違う

んだけど、いかがですか?
>>8時以降はやっていたお店も

ありますけれども、

一応8時以降はやめてくださいね
って国からの要請があるので、

ほとんどのお店は

クローズしている。

人も躊躇があるし、やめとこうっ
ていうふうにわかりやすいところ

のラインはあると思うんですけど、

昼間とか日中とかですよね。

経済もある程度、動かしていかな
いといけない。

ほんとに不要不急かなって、
でもそうでもないけど心のバラン

スだったり体の状態だったり、
いろんなトータルでバランスを見

て今、行っても大丈夫じゃないん
じゃないか、感染対策したらOK

なんじゃないか、自分で判断しな
くちゃいけないところが大きいの

で、そういう意味で

数字がそれほど日中下がっていな
いというところに結びついてるん

じゃないかなと思います。

実際、私自身が生活していても

これ、絶対必要かっていったら、
そうじゃないけどやっぱり行きた

いなっていう時が上回る時もあれ
ば、ここは

我慢しようっていうところもあり
ますし、その判断が日常の中で

難しいなというところがあります。

>>全部の若者がそうなわけじゃ

ない。8時以降、出ないようにし
て、3密と

いわれるものを守っている若い方
もいるし、

大人で50代、60代でも守って
いない人は

いる。一部の部分をどうしていく
のか、そこをなしにしても感染者

減っていくのかと考えられるのか。
こういう人が一定数出るという

ふうにある程度ふまえた上でこの
対策を

取っているのか。

水野先生、こういった方たちが一
定数いることをふまえた上での対

策なんだろうか。政府としては
>>これは何とも評価が難しいと

思います。

ただやっぱり実際に

陽性になった方のお話を伺うと、
どうしてもやっぱり集団で長時間

ですね、会食をしていた。

それも夜に

限らないんですよね。

最近では特にお正月休みがありま
したので、

昼間に新年会を

10人くらいで数時間やっていた
とか、

それで実際に感染されてる方もお
られます。

これが本当にどうしたら感染する
のか、どういうところで感染が広

がるのか。このあたりをしっかり

した知識を持った上で

ご自身ご自身がもう一度見直して、
行動を考えていただく。

決して夜だけの問題ではなくて、

昼でも3密と呼ばれる環境では感
染が広がりやすいんだということ

です。そういった環境に

行った場合、その後、体調は良く
ても無症状でもウイルスを

持っている可能性がある。

ですのでそういった場所に行った
場合は

1週間ぐらいはそういう機会を

設けないようにする。もう一度し
っかり認識をしていただく必要が

あるかと思います。

>>基本的な3密という対策を守

っているかというと守ってるに見
えないわけですからね。小澤さん、

いかがでしょう?
>>僕、昨日ちょっと夕方ぐらい

に渋谷のスクランブル交差点の辺
りを

車で通る機会がありまして、
やはり人が普段よりも

少なくなってるのは少なくなって
るんですけれど、

ある一定数の人が出歩いていて、
やっぱり出歩いているなと思った

のが一つと、

緊急事態宣言が出てやはり不要不
急の外出を控えるっていうことの

意味をもう一度考え直したほうが
いいんじゃないかなと思いました。

今インタビューされていた方たち
のいろんな意見があって、僕が思

うのは初心に立ち返って不要不急
の外出自粛という

ことが出たので、

自分が出て、もし自分の好きな人、
家族とか、親戚とか、大事な人に

うつしてしまったことを考える。

それで自分が

のちのち後悔しないための行動っ
ていうのは取るべきではないかな

と思います。若い方が

かかっても無症状の方が多いって
いいましたけど、

後遺症が残る方も

いらっしゃるので、

ここらへんも、もう一度考え直し
て自分が何をすべきかというのを

個人個人で考えていくべきだと思
います。

>>ちょっと感染者数が

ど~んって増えているっていうの
がちょっと今までと違うんじゃな

いかなという意見も出てますね。

>>増加状況について先週金曜日

の政府の分科会の会見ではこのよ
うに表現されていました。

>>政府の分科会のメンバーの押

谷教授が異常な増え方をしている
と言っている。そのへんをお願い

します。

>>グラフで見ていきます。

東京都の新規感染者数の推移です。

12月の終わり頃までは1000
人未満で

推移をしていました。

それが12月の31日に1337
人が確認されています。1週間後

2000人以上という

のが続いています。

こういったものを異常な増え方と
いうふうに表現しているというこ

とです。

>>異常な増え方、一気に増えた

なっていう感覚はあるんですけど、
水野先生は

異常な増え方で言葉尻をとるわけ
じゃないんですけれど、どんな感

触を

お持ちですか?

>>私もそういう感覚を持ってい

って、だいたい現場で気づいたの
がクリスマスのあたりだったと思

うんですが、

濃厚接触者の検査の依頼という

のは12月くらいから急に増えた
のはすでにお話したんですけれど、

その中で

陽性になる方が

1割くらいだったんですよね。
12月の上旬くらいまでは。

それが12月の下旬でクリスマス
ぐらいから

陽性率が

上がったなという印象を持ってい
て、

10人ぐらい検査をして、これま
で1人ぐらいだったのが

3人とか4人とかいうふうになっ
てきて、それがクリスマスぐらい

から顕著に見られたなというのが
ありますので、

おそらく年末年始にかけて検査の
陽性者が急激に増えるかなと思っ

ていたところ、やはりこういうふ
うになりました。

この表で見ると700、800ぐ
らいに推移していたのがいきなり

1000人になって今度は
2000人に

なりましたので、短期間でこれだ
け倍々で

増えてくるというのは何らかのフ
ァクターがあるかなと考えている

ところです。

>>ファクター、要因は何にある

と思いますか?
>>検証されていないので、

これから必要だと思うんですが私
の中でちょっと考えていることを

いくつかあげてみたいと思います。

まず1つ目として、検査が非常に
増えているところがあります。

その検査なんですが、11月ぐら
いから

民間で検査をする

施設がかなり増えたという報道も
ありました。あと今、病院でなく

ても簡易のキットを

薬局で購入して送ると検査の結果
が出てくるようなシステムが

あるようで、

かなり若い方を中心に使われてい
るということを伺っています。

実際に病院に

来られた方と

お話をしていると実は簡易のキッ
トを薬局で買って検査して、

陰性だったけど熱が出たので来た。

逆のパターンもあります。陽性に
なったんだけど心配だから来た。

陽性になった友達がいたんだけど、
自分が濃厚接触者じゃないかと思

って来た。いろんなパターンがあ
ります。

話を聞いていると

検査キットを

送った医療機関から本来なら陽性
になったら病院に行くようにとい

う指示が出るというふうには私も
理解していたんですけれど

指示が出た方と出ない方がどうも
いるらしいんですよ。

私も複数の方を確認すると、
どうも半分半分ぐらいでこのあた

りか実際、検査をしているところ
が検査数とか

検査の陽性率とかをしっかり確認
してるのかどうか、このへん、

私は検証が必要だなと考えていま
す。

これが一点です。

>>一日熱が出ました。次の日、

下がりました。じゃあ大丈夫かと
いう方も増えてしまうと、そうい

う方が感染を広げる可能性もある
ということですね。

>>それが真の陽性だった場合、

若い方、意外と高い熱が出ても翌
日には

熱が下がっている。

あるいは本当に味覚障害だけだと、
熱もなくて元気な方が多いんです

よね。そういった時に

年末年始、病院がやってなかった
りすると、病院に行けないなと思

うと我慢すればいいなとか、

感染対策していればうつさないか
なとか、ご自身の理解のもとで場

合によっては

行動してしまう可能性があるかも
しれません。

>>そして2つ目が…。

>>これが報道されてますけど、

イギリスで感染力が強いという

変異株ですね。この話題が出てま
すね。

変異株は確かに空港検疫で該当地
域から

帰って来ればおそらく

検体を国立感染研等で遺伝子解析

してわかるんですけれど実際に診
療所あるいは病院とかでPCR検

査をしても変異株は

わからないんですね。陽性なのか
陰性なのか、そこまでしか分から

ないので実際に検疫をすり抜けて
市中に広がって、例えばウイルス

の変異株を持った方が市中に入っ
てきて広げてしまってもそれを追

跡することはできないんですよね。

実際に私も年末くらいに帰国され
た方で

熱が出てる方、濃厚接触者の検査
をした時に

そういったことを聞き取りをして
いるうちに海外から

帰ってきて熱が出ていた方がおら
れたという話を聞きましたので実

際に検疫を

すり抜けて市中で

非常に感染力が強いウイルス株が

もうある程度、一定の数いる可能
性もあると思うんです。それで広

がりやすくなってるのかなとも考
えます。

>>イギリスの変異株っていうの

は1.5倍から1.7倍、感染力

強いといわれている。

南アフリカのやつも出てきている。
今度はブラジルだと。今の新型コ

ロナの形が変わったのが

もう出てきていて、そこがもしか
したら蔓延しているんじゃないか

ということになってるということ
ですね。

>>この際、水際をもっと徹底的

にやらなければいけない。

>>水野先生の見解ですけど、

日本国内で感染力の

強い変異種

が起こっている、広がってるんじ
ゃないかという話です。

先生、これはまだちょっとエビデ
ンスに則ったものではないと思う

んですけれど、どういうところか
ら感じますか?

>>増え方が本当に短期間に

一気に増えてるっていうことは何
かウイルスを広がり方に

違いが出たのかなっていうのが単
純に思うところと遺伝子解析をし

ていないので明確には申し上げら
れないのであくまでも推測レベル

です。

実際に診療していても海外から帰
ってこられて熱が

出た方っていうのが実際私の目の
前に

来たりもしますので、

どうしても水際対策で

すり抜けている人たちが

広げている懸念というのもありま
す。

これも30代の男性がイギリスか
ら入国して検疫では陰性だったん

だけど、リスクを

伴っていながら会食をして、
そこから広げるということですね。

私も年末におんなじような事例を

経験したのでおそらく氷山の一角
で、さらにそれ以上の事例がある

と思います。

先ほど変異のことで

もう1点、推測ベースでなんです
けれど

世界でイギリスとか南アフリカと
か、昨日はブラジルからの報告も

ありましたけど、いろんなところ

いろんな変異種が見つかっていて、

日本の国内でも、もしかしたらウ
イルスの遺伝子の一部が変わって

きて

日本でも特有のものとか、そうい
ったものももしかして広がる原因

にもなってるのかなと推測もされ
ます。また明確ではないのであく

までも私の推測です。

それは念をおしておきます。

>>海外から入ってくる変異ウイ

ルスというのは、国の対策として

今、やっぱり国内で

緊急事態宣言、1都3県に出てる
んだから、止めなきゃいけないん

じゃないの?と思います。
>>これまでもやってるでしょう

し、

水際対策もやってるんでしょうけ
ど、現にそれが陰性だった人が

陽性になるというケースも

あるわけですから、あらためて専
門家のご意見を

聞きながら

水際でおさえないことには広がる
ばっかりなんですからね。

ちょっとここは再点検してほしい
ですね。

>>ビジネスマンの海外の方が入

ってくるのを

まだOKにしてるわけじゃないで
すか。そのあたりどうなんでしょ

う?ー回止めるってことも必要な
んじゃないだろうか。

>>一部、ビジネストラックは
11か国が継続はしています。

実際、変異種が確認された国はも
ちろんなんですけど、

ビジネストラックで

動いている国からも

変異種は見つかってるんですね。
韓国とかシンガポールもそうです。

実際に人は単純にその国からダイ
レクトに来るとは限りませんし、

いろんな所を経由してくることも
あります。別にこの国から

入ってきた人だけ止めてもあまり
効果は薄いんですよね。

そういった意味で

本当に一律に

緊急事態宣言もそうですけれど、
小出しにしていると痛い目に

あいますので、しっかり見直して
いただきたいなと思います。

>>大阪の吉村知事などは緊急事

態宣言を

要請している。でも菅さんは少し
待って様子を観察する。準備はで

きてるんだとおっしゃってます。
やるんだったら同時に近いうちに

やっちゃったほうがいいんじゃな
いのって僕は素人考えで思うんで

すけど。

>>先手先手ということをおっし

ゃるので、ぜひとも考えていただ
いたほうがいいと思います。

タイムラグっていうのは感染症っ
ていう

のは倍々で増えてくる。

それから水面下で広がる場合があ
る。

気付いたらあっという間に広がっ
ている場合がありますので、

1日~2日のズレが致命傷になる
可能性もじゅうぶん考えないとい

けないです。
>>今、異常な増え方だと。

変異株も

出ているんじゃないか、もしくは
無症状の人が増えちゃってるんじ

ゃないかという現状が

あるんだったら

ある程度、大阪府の知事などが要
請しているんだったら、同じ期間

にやらないと

ずらしても結局動いてしまう状況
をつくる。

五郎さんの率直な感想です。
政府、ちょっと遅いような感じが

しちゃうな。

>>今回の緊急事態宣言は中身と

してはいろんなものが入ってるわ
けですよね。それは評価しますけ

ど、一番の問題はタイミングです
よ。明らかに結果論であっても、

やっぱり遅かったと思う。

1週間遅かったということを考え
た時に次にやることはそうならな

いようにしないと。

それが今、大阪などの

近畿圏で試されてるわけですよ。

知事さんが一番現場で苦労されて
いる人がある意味では悲痛な訴え

ですよ。

だったらそれを

待つっていうのがどういうことか
というと、ひょっとしたら収まる

かもしれない。

収まるかも知らなかったら、
やらなくても済むかもしれないと

いう発想でしょ。そうじゃなくて、
今の状況をどうやって食い止めた

らいいか、待つんじゃなくて早く
手を打たなきゃ、そう思います。

>>結果論ですけど、遅れてしま

った部分はここはスピーディーに
やらなくてはいけない。

>>感染者数の増加で役所や保健

所などへの負担が大きくなってい
るという

ことがあって、神奈川県は新規感
染者について

濃厚接触者や感染経路の調査を縮
小すると発表しました。

1都3県がこういった調査を

効果的に行えるよう

要望書などを厚労省にも出してる
という流れがあります。その背景

を考えていきます。

>>一昨日、謝罪をした神奈川県

の黒岩知事、何があったのか。

>>神奈川県によりますと今月3

日、横浜市で基礎疾患のない60
代男性が新型コロナウイルスに感

染したことを確認。

その後、自宅で

療養中でしたが、

6日に死亡が確認されました。

県の担当者が

男性の自宅療養期間などのデータ
を入力しなかったため、

情報共有ができず、安否確認など
の対応ができなかったということ

です。

黒岩知事は県の対応に問題があっ
たとして謝罪。

その上で

保健所の職員だけでは限界がある
としました。

>>神奈川県の新規感染者は12

月1日の時点では158人でした
が、

一昨日には

過去最多の997人となるなど、
勢いは止まりません。

感染拡大に伴い増加する保健所の
負担。

こうした中、神奈川県では

濃厚接触者の追跡調査の対象を見
直すと発表しました。そのねらい

は…。

>>神奈川県は市中感染が

広がっている状態では濃厚接触者

一人一人を追うことに以前ほど意
味がなくなったとしています。

一昨日から対象者を

絞り込み、

医療機関や高齢者施設などを特に
優先して調査しています。

>>1都3県が濃厚接触者の調査

を変えていくと言ってるんですよ
ね。

>>対象を絞り込むという

ことなんです。

これまで国内の保健所では原則的
に新型コロナウイルスの全ての感

染者に対し行動歴などの聞き取り
を行っていました。

そして家族や同僚などの濃厚接触
者を特定して感染の可能性がある

ことを伝えます。

感染経路を把握することがクラス
ターの解明にもつながっていまし

た。

しかし、これが神奈川県の例です
けど対象者を絞り込むことに

したというふうに発表しています。

対象は医療機関や高齢者施設を特
に優先するとしています。一般の

濃厚接触者については同居してい
る家族には

保健所から指示があるということ
です。

接触確認アプリCOCOAの通知
を受信した人は指定のコールセン

ターに連絡するよう呼びかけてい
ます。

>>日本が感染拡大をおさえ込め

てきたっていうのは

濃厚接触者をしっかり調べて、
そこに対して

注意喚起して、その人にPCR検
査を

ギュッとやっていた。海外という
のは濃厚接触者の方々を

調べていくんじゃなくて

ランダムにPCR検査を

どんどやってけばいいんだという
ことで

イギリス、アメリカ・ニューヨー
クなどは、どんどん感染者が広が

っていった例がある。日本の一番
すごいところは濃厚接触者をしっ

かり丁寧に

あぶり出してる分、感染者が爆発
していない、この現状が今まであ

ったと思うんですけれど、

今、濃厚接触者をぐっと絞り込む
となってしまうと、海外と同じよ

うな形になってしまうんじゃない
かなって思ってしまうんですけれ

ど、いかがですか。

>>非常に難しいところでして

神奈川県の場合も専門家の助言が
あって、こういった結論に

至ったと思うんですが、

加藤さんのおっしゃるように日本
の封じ込め対策というのは追跡調

査を

して、しっかりと封じ込めて感染
爆発を抑えてきたという経緯があ

ると私も認識しています。こうい
ったところが

少しずれてしまうと

当然、感染者は増えてくる可能性
は十分にあると思います。

結局、濃厚接触者の調査をすると
いう

のは感染症法ですね、指定感染症
法がありますので、

そういったところも絡んできます
し、保健所は全部やることによっ

ての業務負担

というのを私も認識していて私の
ところでは個人的にやっているん

ですけど、

実際に感染した方に対して私が聞
き取りを

して濃厚接触者はこの人だという
ことを実際にお話をするんですね。

>>診察の中でされるということ

ですか?

>>私は毎回、診察の中で聞き取

りをしています。

ある程度、

経験があるのでやってるだけであ
って

全部のドクターにそれを要求する
のは難しいと思います。

実際に問い合わせも

私の地域ではない地域で陽性にな
った方が濃厚接触者が

いるのでと言って、相談の連絡も
受けるんですけど

その地域の保健所とかに連絡をす
るとあなたは違うとか、

明らかにそんなような感じであっ
ても様子を見てくださいと

言われてしまいましたと言って困
っちゃったんで電話を

してくる方も結構おられます。

私のほうで

時間の限りですけれども

お伺いして、もしかしてそうかも
しれないという方に対しては検査

をするようにはしているので、
そういった業務の分散化というの

はできれば保健所の負担も低くな
るのかなと考えたりもします。

>>小澤さん、いかがですか?

>>追跡調査をやめる理由ってい

うのは、そこで

使っていた人員を他の所に

さくという意味で

理解でよろしいですか?

>>いっぱいいっぱいだし神奈川

県のスタッフというか、市中にこ
れだけ広がっていたら別に

広げても仕方ないんじゃないのっ
ていうことですよね。

>>日本はまだまだランダムにや

るPCR検査の件数が

海外に比べて、あまりにも少ない
と思うんですよ。

この話を聞いていて中途半端な、
どっちつかずのことになってしま

うんじゃないかなという心配を感
じました。

>>小澤さんはPCR検査を広げ

たほうがいい考えですか?

>>僕は今まで日本が

取っていたピンポイントで絞り込
んで濃厚接触者を見つけていくっ

ていうやり方は

頭がいいなと思って見ていたので

ちょっと一抹の不安をおぼえます。
やめるということに対しての判断

に。

>>雑な言い方というか、危険な

言い方かもしれませんけど、

僕がとらえてる感覚で見ると感染
拡大は

しょうがないんだ、亡くなる方を
少なくするんだという方法にフェ

ーズがガラっと変わったなという
印象を受けるんですけど先生、

いかがでしょう。

>>これは強い言及はできないん

ですけど、感染症の法律のところ
にも

絡んできて、いわゆる指定感染症
なので2類相当でやってますけど、

専門家の中でも少し下げたほうが

いい、5類相当という話も出てい
ますけど、インフルエンザとか

そういったいわゆる市中で通常広
がってる感染症と同じ扱いになり

ます。

インフルエンザの方っていうのは
濃厚接触の調査をしてないんです

よね。そういったところ、私は気
をつけなきゃいけないのはインフ

ルエンザっていうのは

ワクチンもあるし、治療薬もあり
ます。

新型コロナに関してはまだワクチ
ンはこれからやるにしても始まっ

たわけでもないですし、まだ薬が
ないというのもあります。重症化

するということもあるので

一概に結びつけるのは難しいし、

まだまだ議論しなくてはいけない
レベルなんですが、神奈川県でこ

ういう結論が出たということは専
門家の助言があったと思いますし、

何らかの理由があったと思います
し、その理由が知りたいところで

はあります。

>>基本的に保健所の負担が増え

ているというのが大きい理由でし
ょうね。

もう一つは感染経路がなかなかわ
からない。わからない状況の中で

濃厚接触者だけやっても市中に感
染してるという判断でしょう。

でも考えてみれば

濃厚接触者が

なんといっても、そこから

発するわけですからね。感染源が
あってその次に濃厚接触者に

行って、さらに広がると。こうい
うことを考えた時に元を断たなけ

ればいけないと思うんですよね。

一方で市中感染をおさえるために
PCR検査をどんどんやろうとい

うのは

矛盾してるような感じがするんで
すけれど。私はこの際、基本に立

ち返る。

何と言っても濃厚接触者をまず抑
える。それからできるだけ重症者

を減らす。そして死亡者を減らす
っていう、

ここは正しかったんだと。

それをやはり何としても今、
先生が

自分たちのところで代わりに濃厚
接触者を確認するということもや

られてるようですから、みんなに
負担を掛けてはいけないかもしれ

ないですけれど、

ここは大事なところじゃないのか
なという感じがします。

>>保健所の方、本当に大変で苦

労されていると思うし理解はする
んですけど、この根幹がなくなっ

てしまうとPCR検査は絶対では

ないというふうに言っていました。

3割は疑陽性になってしまう部分
もある。

そこも踏まえたら

根幹っていうのは大事な気が

するから考え直してもらいたいな
という部分はあります。水野先生、

ありがとうございました。

>>今日は成人の日です。

感染対策をして行われた成人式も

ありました。新成人たちの思いを
取材しました。

>>長崎県の長与町では…。

>>先月末、新型コロナの影響で

成人式の中止が決まった長与町。
こうした中、新成人たちが

立ち上がり、

成人式の動画を作成したのです。

>>町の協力を得て、議場やカメ

ラを

借り、手作り成人式の様子を撮影。

その動画を編集し、ネットで配信
しました。動画には

新成人たちの恩師たちがつづった
文章も掲載。

エンディングでは

撮影で起きたNGシーンも。

>>岩手県奥州市の成人式は

例年、新成人の両親らが手紙を読
み上げることから日本一泣ける成

人式として知られています。

しかし、今年は新型コロナの影響
で新成人を会場に招かず

式典の動画をWEB配信すること
に。

今回、手紙を読んだのは菊池長さ
ん。千葉県の大学に

通う娘の未夢さんに宛てた手紙で
す。

>>子宝に恵まれた家庭を夢見て

いた長さんと

妻のよしえさん。結婚から4年。
一度は子供を授かりますが…。

>>もう子供はできないのかと諦

めかけていた頃、再び妊娠。

2000年、元気な女の子が誕生
しました。

>>そして新成人になった未夢さ

んへ、感謝とエールの言葉を贈り
ました。

>>未夢さんは今日、成人の日に

この動画を見るといいます。

続いては千葉敏恵さんが北海道の
大学に通う娘の遥さんに宛てた手

紙です。

>>遥さんの両親は岩手県の馬術

連盟に所属。

その影響から遥さんは小学5年生
から乗馬を始め、

馬術競技の選手に。県の代表選手
として国体にも出場しました。

>>実際に母が手紙を読む様子を

>>今年は動画配信での開催とな

った岩手県奥州市の日本一泣ける
成人式。

千葉敏恵さんは幼い頃から

乗馬を習い馬術競技の選手として
活躍していた娘の遥さんに

手紙を送りました。

>>北海道で母の動画を

見た遥さんは…。

>>それぞれの思いが伝わりまし

た。

>>いつもご両親から手紙ってい

うのは私たちも

涙が出ますけど、皆さん本当それ
ぞれにね、大きな愛に包まれて成

>>今年最初のBUZZ-Pは…。

デビュー前にもかかわらず、
あの有名お菓子のCMに起用され

たり、

今月発売の女性ファッション誌の
表紙を飾るなど、

今、もっとも勢いがあるといわれ
ているジャニーズの新星。その名

も…。

>>今年のトレンド予想にも

数々ランクイン。関西ジャニーズ
Jr.の7人組、なにわ男子です。

そんな彼らにインタビューしてま
いりました。

お話を聞く、さらには密着に見え
てきたその魅力とは?

>>もうすでにバズってますが、

今年爆発的にさらにバズること間
違いなし、なにわ男子に迫ります。

>>今年最初にBUZZ-Pでご

紹介するのはなにわ男子というこ
とで先週金曜日『スッキリ』でも

お伝えしましたけど、女子学生が

選ぶ2021年のトレンド予測、
第2位がなにわ男子。

加藤さん、すでに有名ではありま
すよね。

>>僕ですら知ってるわけですか
らね。

>>デビュー前にも

関わらずこの人気。今年さらに躍
進すること間違いなしという関西

ジャニーズJr.7人組のなにわ
男子にお話を聞いてきました。

>>関西ジャニーズJr.の7人

組、なにわ男子です。デビュー前
にも関わらず…。グループ単独で

す。グループ単独で

ライブツアーを

行うと全国24公演、累計12万
5000人を動員。さらに…。

>>一昨年『24時間テレビ』の

関西ローカル枠のスペシャルサポ
ーターも務めていただきました。

>>街で聞いても、さまざまな声

が聞こえてきました。今最も勢い
があるといわれている関西のジャ

ニーズJr.なんです。

なにわ男子の皆さんに

インタビューしました。まずは自
己紹介を

してもらいました。

>>つかみが大事ということを関

西ジャニーズの大先輩・関ジャニ
∞の村上さん、その教えを忠実に

守っている皆さんでした。なにわ
男子が結成されたのは

2018年です。当時、なにわ男
子というグループ名を伝えられた

時はちょっと戸惑いがあったそう
です。

>>ジャニーさんが名付けたとい

うなにわ男子。今と

なっては、その思いも変わったよ
うです。

>>間違いなく今バズっているな

にわ男子。その魅力を街でファン
に聞きました。

>>街で聞いたなにわ男子の魅力、

ガツガツと

した前のめり感なんです。先日行
われたカレンダーの撮影の現場に

お邪魔すると…。

>>『スッキリ』のカメラに

気づきまして、皆さんガンガンア
ピールしてくださいました。

>>ここぞとばかりカメラに

映ろうと、皆さんどんどん集まっ
てくるんですね。

さらに撮影の合間には…。

>>コントまで始めてくれるサー

ビス精神、本当にありがとうござ
います。今度はカメラを奪われて

しまいました。

>>この貪欲なまでの前のめり感。

インタビューの時にも…。

>>よく見てるんですよね。

このガツガツ感も

魅力の一つですが、ファンの方は
こんなことも言っていました。

>>2021年、もうバズって

ますが、さらに爆発的にバズるこ
と間違いなし、ジャニーズの新星

・なにわ男子。関西を拠点に活躍
する彼らの魅力の一つ、サービス

精神旺盛な前のめり感でしたが、

さらにファンの方に聞きますと、
こんな声もあがっていました。

>>何と言ってもキラキラ感を

持っているとファンの皆さんは言
っていました。

>>ライブではコントを披露する

など笑いの面を見せる一方で、

パフォーマンスになるとガラっと
変わります。

>>このキラキラ感溢れるオリジ

ナル曲『ダイヤモンドスマイル』。
まさにジャニーズ王道のパフォー

マンスを披露します。

>>このファンの尺、なげぇな。

>>キラキラ王道路線が

さらにバズっているという理由な
んだそうです。

>>にぎやかな関西らしさ、

そしてファンを

キュンキュンさせるキラキラ王道
アイドル。この2つを

掛け合わせた、まさに唯一無二の
魅力がなにわ男子最大の強みなん

です。そんな、なにわ男子の皆さ
んに

今年の目標を○○男子と題して書
いていただきました。

>>中にはトレンド男子、スポー

ツ男子など、7人それぞれの目標
がありました。そんな中、「勝」

という文字を使っていたのが

西畑さんと長尾さん、その意味を
聞くと…。

>>ホントにコロナ禍じゃなかっ

たらね、来てもらいたいんだよね。

>>アイドルってすごいなって

思うんですけど、

何でもできるのが

アイドルなんだなと思ったんです
けど、なにわ男子と皆さんのそれ

全部全力で、すべてを魅力的に見
せてくれるんだなと思いました。

>>お話を聞いていて、男子校を

ちょっと覗いている感じ。

すごい仲が良くて元気もあったん
ですよね。

>>ツッコみの感じが足りない気

がする。ボケの数がすごかったね。

>>ファンの方もたくさんいまし

た。すでに。

>>ジャニーズの中でも、なにわ

男子っていう新しいジャンルを作
ってほしいよね。

今までのことを踏襲してもいいん
だけど、なにわ男子ってなんか変

わったよねって。SMAPとかも
『SMAP×SMAP』を

やってコントやった後に最後、
歌うっていう

のがカッコよかったよね。同じに
おいというか、そういうのがある

な。
>>デビューの暁には

スタジオにぜひ来たいというふう
におっしゃっていました。

ご存知の方、多いと思いますけれ
ど改めて2021年なにわ男子が

来るぞということでした。
>>あの一般の方の紹介はないん

ですね。すごい…、衣装チェンジ
を4回くらいしてるから。

>>場所も変えてましたから。

汐留界隈によく出没するという感
じですかね。ファンの方どうもあ

りがとうございました。以上、
BUZZ-Pでした。

>>おはようございます。

ファンの方、熱量が伝わってきま
したね。

なにわ男子、コロナ禍が落ち着い
て、スタジオで

会えるようになったらパフォーマ
ンスを

そしてツッコミが

足りないって言うんだったら、

うちのツッコミの名手・春菜ちゃ
んがいるから、ユニットものも見

てみたいなと。
>>1000本ノックみたいなも

のをさせていただきたい。

>>丈一郎くんっていうのは結構

面白かったりして、多彩な子なん
ですよ。

このラインナップを見て頂戴。
ついにコンビで出てくるよ。

どんなことになるのか?

ヘイヘイ!極楽とんぼ!

>>来てくれたよ、『スッキリ』

さんだけが取材に。ありがたいで
すよ。

『スッキリ』のスタッフを

現場で見た時に俺ちょっと泣きそ
うになったよ。

『スッキリ』さんだけが来てくれ
たって。

>>まずは去年の紅白にも

出場したあの歌姫の話題からクイ
ズッス!

>>『紅白』に2年連続出演を

果たした歌姫・LiSAさんの登
場です。

現在、劇場版『鬼滅の刃』の主題
歌『炎』がロングヒット中のLi

SAさん。その『炎』に次ぐニュ
ーシングル、『dawn』のミュ

ージックビデオが公開されました。

今、ご覧いただいてるのはその新
曲のメイキング映像なんですが、

このミュージックビデオの本編で
はある変わった演出がされている

んです。

春菜ちゃん、どんな演出だと思い
ますか?

>>もう鬼を斬っちゃう。

>>どうなんでしょう。正解はこ

ちら。

>>正解は後ろのセットが燃える

でございました。本物の木を燃や
していたんです。

『dawn』がカッコいいのよ。
この曲もエモいってやつでござい

ます。

>>カッコいいね、本当にね。

>>この『dawn』明後日水曜

日発売でございます。LiSAさ
んも

言ってました。思わず涙がうるっ

出ちゃうぐらいエモかったと。
撮影中に泣くなんてこと、おっし

ゃってました。いつもずっとふざ
けている小澤のおじちゃんは泣い

たこととかあるのか?最近。

>>よく聞こえなかったです。

何ですか?

>>適当にただ揺れてやがったな。

小澤さんも

真剣に撮影中、気持ちが

入りすぎて泣いちゃったとか、
そういうことはあったりするんで

すか?
>>もちろんありますよ。

いつも炎が後ろで燃えてますから、
俺も。

>>はい、ふざけはじめた。

この人ずっと適当なことを言う。

LiSAさん、18枚目のシング
ル『dawn』は明後日、水曜日

発売です。続いて加藤さん、
お待たせしました。あのコンビが

そろって『スッキリ』に初登場。

>>来てくれたことが

嬉しいっていうのが伝わってきま
すね。

極楽とんぼが

『スッキリ』登場。極楽とんぼの
お2人が登場したのはBS日テレ

明後日スタートする新番組『週末
極楽旅』のリモート記者会見。

番組には山本さんがコーディネー
ターとなり、多忙をきわめる加藤

さんとゲストを一泊2日の旅行に
案内するというもの。初回のゲス

トは

すごいですよね、よゐこのお2人。

去年12月に

撮影したもので、

山梨県の河口湖を旅します。
しかも、ぶっちゃけ本音トークや

想定外の事態も起こるそうなんで
すが、加藤さん初回の旅はどうで

したか?

>>去年撮ったんですけどね。

20何年、よゐこと一緒にやって
きたけど、

濱口ってこんなこと考えたんだと
か、有野ってあの時、そう思って

そういうことしてたの?とか、
初めて分かることも

いっぱいあった。
>>旅してみてわかることってい

っぱいあるんですね。

>>ひと晩一緒にいると夜ごはん

食べたりすると真面目な話になっ
たりするのよ。そこで意外な発見。

それ以外は山本と3対1の構図で
ずっと山本をいじめまくっていた。

>>不思議なのが山さんが運転し

てナビゲートしてますね。

>>山本が基本的にはスタッフと

一緒にロケハンも行くわけ。

普通の旅番組だとロケハンはスタ
ッフだけで行って現場でやるんだ

けど、実際に山本がロケハンも行
って、この店にしようとか、

これを食べようとか、全部山本さ
んがコーディネートして車の運転

も東京から

ずっとするの。

カメラ回ってる時だけ山本は

運転じゃなくて

100%山本が運転なの。

>>山さんのドライビングテクも

すごいのが見れるそうなんですけ
ど。

>>ただ緊急事態宣言に

なってしまったから、その後、
旅のロケとかできないから違った

企画も

用意してますので、

スタジオでできる企画とか、
そういったものも用意してますの

で楽しみにしてもらいたいと思い
ます。

>>山本さんは『スッキリ』をよ

く見てくださってるということで
こんなことを思っているそうです。

>>春菜ちゃん、山さんがバトン

もらうって。

>>ここってぽっちゃり枠だった

んですか?

>>春菜、絶対渡さないでくれな。

>>バトンって普通こっちから渡

すもので取りに来られるものでは
ないですよね?

>>しかも取りに来る理由は誕生

日が

一緒という。

その理論でいうと山さんの可能性
もあるし、

北大路欣也さんもあるんですよね。

>>あの、中島みゆきさんの可能

性もありますから。

>>春からの『スッキリ』極楽と

んぼでやることになるのか。
>>ないです。

>>今回旅番組ということでコロ

ナが

落ち着いて旅行が

できるようになったら『スッキリ
』のメンバーと旅するなら誰と行

きたいか、加藤さんに聞いてみた
ら、こんなふうに言っていました。

>>いいでしょうよ!

>>コロナ禍じゃなかったらこの

後2人、掴み合いのケンカになっ
てますね。

>>触れないっていうのがあるか
らね。

>>ケンカもディスタンスを

とらなきゃいけないから。

>>春菜ちゃん、ミトちゃん、

雪山に行きたいってよ。スキーや
ろうよ。

>>私スキーしたことがなくて加

藤さんに教えてもらいたかった。

>>その時のロケ車のドライバー

が山本でもいいですか?うまいん
で、運転は。

>>ロケハンも全部、山さんにや

ってもらって『スッキリ』で3人
旅できたらいいですね。

早く落ち着いてくれよ。そういう
ロケが

したいから。

>>極楽とんぼの新番組『週末極

楽旅』はBS日テレで明後日夜ス
タート。

続いては人気女優のおさん方がそ
ろって登場。

>>ステキなお3人の登場でござ

います。一昨日、映画『大コメ騒
動』のPRイベントが行われ、

井上真央さん、室井滋さん、
鈴木砂羽さんが登場しました。

こちらはおよそ100年前の富山
が舞台。

米の価格高騰に怒った女性たちが
起こした米騒動の実話を基に描か

れた作品なんです。

出演者の皆さんは

今回、日焼けをしてる設定だった
ので、役作りとして

顔を黒く塗っていたそうなんです
けど、そのことについてこんなお

話を聞かせてくれました。

>>炭酸を頭からかけるって

リーグ優勝した気持ちみたいにな
っちゃいますね。

>>あれはビールとかシャンパン

だけどね。

>>杉山さん、現役時代は

日焼け対策、結構大変だったんじ
ゃないですか?

>>対策で日焼け止めは塗っては
いましたけど、

汗で3分後には

全部流れ落ちていたのでもう真っ
黒でした、私は。

>>今回、室井さんからクイズま
でいただいちゃいました。加藤さ

んにクイズッス!

>>加藤さんにクイズッス!

>>加藤さんにクイズッス!

>>支払いの時にこうやるんじゃ

ないの?

札数える時に。

>>ペロっと舐めちゃう、違いま

す。目の付け所はいいと思います
が、そのシチュエーションでのこ

とです。
>>支払いのときに必ず値切るん

じゃない?

>>値切らないんです。

一緒にいて恥ずかしい思いを

したそうです、お友達は。

支払いの時です。

>>分かった、財布を忘れたふり

するんじゃないの?

>>ドキっとした!

財布は持っていってるんです。

>>おろし忘れみたいな顔して友

達を見るんじゃないの?
>>もちろん室井さんが

自分でお支払いするんです。

>>クレームつけるのか?

糸くずがとか、洋服だったら。
傷がついてるとか。

>>クレーマーじゃないです。

>>今ビニールシートあるじゃな

い?邪魔なんだよって言って。

>>そんな尖った人じゃない。

室井さんの持ち物が

お会計の時といえば…。
>>お財布だね。

お財布の形が変なんじゃないの?

お守りなんじゃないの?

>>加藤さん、残念。正解はこれ

だったんです。

>>今回このクイズを出す上で

ちゃんとすべて用意してください
ました。ありがとうございます、

室井さん。映画『大コメ騒動』は
現在公開中です。今日のクイズッ

スはここまで。

以前クイズッスで

お届けしてきました自撮りネタフ
ェスティバルの最新動画が今朝、

配信されましたので詳しくは番組
ホームページをご覧くださいませ。

>>緊急事態宣言になったからま

た助けを

いただかなきゃいけないかもね。

>>芸人さんじゃなくても面白い

>>おはようございます。

報道フロアからニュースをお伝え
します。

先月、イギリスから入国した男性

18日間の健康観察中にもかかわ
らず会食し、2人が新型コロナウ

イルスに

感染。変異株も検出されたことが

わかりました。

厚生労働省によりますとイギリス
から入国した30代男性が

その後発症し、この男性と会食を
していた都内在住の男女2人の感

染が確認されました。2人からは
イギリスの変異株が

検出されたということです。

イギリスなどから入国した人は健
康観察のため14日間、外出など

を控える必要が

ありますが、30代の男性は

この期間中に会食をしていて、
濃厚接触者は変異株が検出された

2人を含め、合わせて10人に上
っています。

30代男性は先月22日に入国し
た際の検疫では陰性とされ、

1週間後に感染が確認されました
が、

変異株の有無を調べるにはウイル
スの量が少なく、特定できなかっ

たということです。

一方、今月2日に羽田空港にブラ
ジルから

到着した10代と30代、40代
の男女4人から

これまでに日本で

確認されているイギリスと南アフ
リカとは異なる新たな変異株が確

認されました。

感染力については調査中だという
ことです。

今回のものを含めると、国内で変
異株が確認されたのは34人とな

ります。

>>世界最大級の家電・IT見本

市CESが日本時間の今夜開幕し
ます。今年は新型コロナウイルス

による

オンラインだけで開催されること
になり、出展企業が半減していま

す。

CESは例年、アメリカのラスベ
ガスで開催されていますが今年は

オンラインのみとなり、

トヨタ自動車やホンダなどが出展
を見送りました。

主催者によりますと出展企業数は
去年のおよそ4400から減って、

およそ1900となっています。

一方、ラスベガスではホテルの利
用などおよそ3億ドルの経済効果

を失うとされています。

新型ウイルスによるCESなど、
観光業界全体への打撃で税収減に

よる市民への影響が懸念されてい
ます。

>>異例のCESは今夜、メディ

ア向けの企業発表会で幕を開けま
す。

>>新型コロナウイルスの患者が

急増し、重大事態宣言が

出されたイギリスのロンドンで

今後およそ3500の病床が

不足する可能性があると地元メデ
ィアが報じました。

これは医療専門の地元ニュースサ
イトが

国営医療サービス部門NHSの予
測として報じているものです。

それによりますと、このままのペ
ースで

新型コロナウイルスの入院患者が
増えると仮定した場合、

今月19日の時点で市内の病院全
体でおよそ3500の病床が不足

する可能性があるということです。

>>北朝鮮メディアは

朝鮮労働党の党大会でキム・ジョ
ンウン委員長が

党総書記に選出されたと伝えまし
た。

また韓国軍は昨日深夜に北朝鮮が
軍事パレードを行ったとみられる

発表しました。今日付の労働新聞
は党大会6日目の昨日、

キム・ジョンウン委員長が

全党を代表して指導する党の首班
として、

党総書記に選出されたと報じまし
た。

キム委員長について、天才的な論
理的叡智を持ち、わが国を世界的

な軍事強国に転換させたなどと説
明しています。総書記の肩書きは

2012年に父親の故・キム・ジ
ョンイル氏を

永遠の総書記と位置付け、廃止さ
れていました。

今回これを復活させることで

ジョンウン氏の権威をさらに確固
たるものにするねらいがあるもの

とみられます。一方、妹のヨジョ
ン氏については

これまでついていた党の政治局員
候補から外れ、中央委員にとどま

っています。また韓国軍は先ほど、
北朝鮮が昨日深夜に

ピョンヤン市内で軍事パレードを
行った状況をとらえたと発表しま

した。

>>アメリカの連邦議会議事堂が

トランプ大統領の支持者らに占拠
された事件を受けて、

ニューヨークでは

10日、過激な支持者に抗議する
デモが行われました。

>>この日のデモには数百人が集

まりニューヨークの中心部を

行進しました。

トランプ大統領を支持する極右団
体プラウド・ボーイズが計画して

いた集会に対抗するために集まっ
たものですが、

参加者には

反ファシズムを

掲げる極左グループ、アンティフ
ァを名乗るグループも数多く見ら

れました。

>>プラウド・ボーイズのグルー

プを現れず、大きな混乱は起きま
せんでしたが議事堂での選挙事件

>>松並さん、都内も相当冷えま

すね。
>>強い寒波の影響で

今朝も広く冷え込んでるんですね。

東京都心でも

氷点下1.3度。

4日連続、氷点下の冷え込みです。
全国的に寒気に覆われています。

日本海側、北陸地方を中心に大雪
となりました。

午前9時現在の状況を見ていきま
す。

北陸から北日本を

中心に山沿いを中心に濃いブルー
が多いですし、山形県内では3メ

ートルを超えているところもあり
ます。平年ですと山よりも北陸の

平地で特に降っている。富山では
1メートルを

超えているんですね。これが数日
で降ったというのが特徴で、

寒波が

入る前の木曜日の朝の段階では

富山15センチ、福井4センチだ
ったんです。金曜日、土曜日を

中心に一気に1メートル前後まで
降りましたから、この影響で

交通機関の乱れとかが起こってし
まったんですね。

今後は天気の傾向が

少し変わりそうです。今夜の天気
図です。

太平洋側でも雨の所が

出てきそうです。予想を見ていき
ます。

こちらは正午です。

日本海側の雪は

峠を越えていきます。

西からまとまった大きな雨雲が近
づいてきます。今夜から明日の朝

にかけては

この雨雲が東へ広がっていきます。

太平洋側でも

雨や雪の所が出て来そうです。
各地の予報を見ていきます。

今日は日本海側は雪が降りますが
大雪の峠は越えそうです。

太平洋側も雲が広がりやすく、

四国や西日本では雨の降り出す所
がありそうです。

明日は太平洋側も含めて広く雨や
雪となりそうです。

>>誕生月占いスッキりす。

今日の運勢を見て行きましょう。
まずは、まあまあスッキりす。

8位は6月生まれの方、小澤さん。

>>いざという時のために、

よ~し、じゃあBS日テレ、
極楽とんぼの『週末極楽旅』のた

めに準備をしておこう!
>>出てくれます?小澤さん。

>>準備をしておきます。
>>本当にオファーを出しますよ?

>>いざ言われたら困ってる。

>>準備して小澤さん。続いてス

ッキりすです。

5位は7月生まれの方、愛さん。
>>流れに身を任せます。

>>ガッカりすは

ごめんなさい、5月生まれの方。

超スッキりす2月生まれの方、
春菜さん。

>>同じ誕生日の山本さん、

やりましたね~!

>>ここでお知らせです。

今夜の『世界まる見え!』は

ミステリークイズ3時間スペシャ
ルです。知られざるイギリス王室

のキッチンに

特別潜入。エリザベス女王が

自らお作りになるという料理とは?
今夜7時から、ぜひご覧ください。

>>北陸地方、