ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!【大好評!ガキオリジナルジジ抜き第4弾】絶対に負けられない戦いであの男が…
出典:EPGの番組情報
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!【大好評!ガキオリジナルジジ抜き第4弾】[字]
「ガキジジ抜き」早くも第4弾!今回は「動物の本気鳴き声」「有名ミュージシャンの創作新曲」など超難題に一同戦慄!絶対に負けられない戦いであの男がドツボにハマる!?
出演者
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
番組内容
謎のヘビーローテーション「ガキジジ抜き」!最後の一枚になったメンバーに恐怖の無理難題が待ち受ける!「動物の本気鳴き声」であの男がまさかの疑惑で浜田激怒&ガチ鳴き声が大事故!?新ネタ「創作新曲」では有名ミュージシャンが歌いそうな新曲を即興で歌う!松本も恐怖する困難なカードが襲い来るなか、あの男がまさかの奇跡&衝撃の名曲誕生!?さらにテッパン「罰ゲーム」であの男が過激カードの餌食に…モンスター誕生!?ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 田中
- 遠藤
- アカン
- ホンマ
- トゥ
- マジ
- 松本
- 絶対
- アハハハハ
- ウソ
- 浜田
- 本気
- カード
- 全然
- ウアァ
- テーマ
- パクパク
- ハハハハハハ
- ホント
- 今回
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(松本) もう 何か これ
気に入ってるんですよ 柳岡が。
(田中) 柳岡さんが…。
柳岡が気に入ってるんですよ。
(浜田) そうなん?
うん。
えっ!
(遠藤) ノッてはないんですよ。
(遠藤) 僕ら 多いけどね。
やいやい するんやな。
(田中)
嫌です はしゃいでるみたいで。
センスの光ってるとこ
見せたいけど
ココリコが全部 持って行くんやもん。
確かに。
バニーちゃん お願いします。
そうか 1回もないのか。
俺 もう 1回 行ってるからね。
(田中) 早いな! 早い もう。
(方正) ホンマ 顔は見てください。
(田中) ホンマに せめて ねぇ。
上から行ったほうがいい?
(田中) あんな見方… 早いから。
顔 見てなかった。
♬~
<大好評…>
<使用するカードは
さまざまなお題が書かれた
オリジナル ジジ抜きカード>
<ババ抜き同様
カードをそろえ…>
じゃあ 恒例の親決めで。
そうですね。
回したことないんで。
ちゃう ちゃう ちゃう ちゃう。
ハハハハハ!
カチっとも いってないですよ
何 笑うてはるんですか
カチっぐらい行くかなと思って。
(田中) 思いの外。
あぁ いい いい。
やっと回った。
田中かい! 結局 また
ここばっかりやねん。
はい どうぞ。
何か分からない。
見たらアカンねんもんね。
(田中) まいります。
嫌やわ~。
お祝いされる立場ですからね。
(遠藤) 確かにね。
動物の?
(田中) そうなんです。
今回のテーマは 動物の
本気鳴き声をしていただきます。
バラバラやん。
バラッバラやわ!
本気?
(田中) 本気 もう リアルな。
子供だましじゃないやつね。
もう 本気の。
集まって来るんじゃないかな?
ぐらいの。
(田中) 本気のやつです。
(遠藤) 確かに 認めます
俺 ヘラヘラしてるなと思って。
よし 行こう!
(遠藤) よし 行こう!
あった よかった。
一発で?
はい。
僕 どうしていいか
分からなかったです。
ひつじ?
まぁまぁまぁ…。
本気の鳴き声やからな。
(田中) マジですからね。
メスが寄って来るやつ。
(田中) メスが寄って来る。
山ちゃん 少ないからな
可能性的に。
(遠藤) えっ。
多いわ~。
どれか あってほしい。
あっ あった。
こちら。
これ 意外と 嫌やったんですよ。
まぁね。
(田中) はい。
これも嫌やな。
(田中) うわ~。
そうか~。
(田中) オオカミか~。
あっ まぁ これ
どうですかね まぁ…。
もしかしたら…。
(田中) そうですね 何か
まだ 比較的…。
比較的 比較的ね。
今 俺が引いたやつを
ものっすごい見てたよね。
俺…。
ハハハハハハ!
(遠藤) フェアにしようや。
(田中) ふっ!
はい。
あぁ!
見てただけあって。
ねっ 見てた。
僕 もう こんだけなんですけどね。
みんなね 少ないっちゃ少ない。
俺 まだ4枚。
あぁ…。
いや もう 浜田でええやん。
(遠藤) これ あんまり
関係ないんですよね 少ない多い。
そうやな。
もちろん そうなんですよ。
何で これだけ こんな…。
おっ!
誘ってる 誘ってる。
これも 皆さん
よかったんじゃないですかね。
ってことは 俺 上がりやん!
すげぇ!
何? もう~。
(田中) 強いな~。
強いな~。
強いな~。
(田中) 何でなんでしょう。
はい! よし 来た~!
マジ?
はい よし ヤギ。
ヤギも嫌やね。
(田中) ここで
ホントに そろえとかないと。
いや~…。
お初?
(遠藤) 頼む これは もう
絶対 やりたくない。
そろってんの?
そろいました。
えぇ!? ウソやん!
うれしい うれしい。
ってことは…。
そうよ
これで もう そろえれば もう。
そろわへんかったら…。
(田中) ちょっと待ってください。
これ… そうか
ホンマ もう これは…。
それは ないわな。
確かに そうやと思います。
(田中) あると思います。
はい ライオン。
(遠藤) うぅ~。
もう 田中 決定なんですよ。
(遠藤) 決定やけど どっちかを。
どっちかやな。
…って思うぐらいのやつやからな。
どうぞ。
行きます。
はい。
ねこが そろった。
ということは?
(遠藤) トラ 本気の。
ウアァ~アァ‼
ウソやろ?
ウアァ~‼
第10位のやつやん それ。
ホンマ。
(遠藤)
第10位のやつよ それ。
ギヤアァ~オアオ~。
いやいや これ アカンて。
(遠藤) それ 見たことある。
ウア~オ。
絶対 アカン。
ウアァ~オ!
趣旨が違うもん。
ウアァ。
落ち着こう 田中。
落ち着こう いや これは…。
全然。
ハハハハハハ!
しょうもないな。
(田中の声) ありますよね。
(方正の声) ゾンビ あるわ。
(田中の声) あの感じでした?
うわ もう 最悪や。
(松本の声) 最悪。
(田中の声) もう最悪 あの感じ。
行くよ。
はい。
めっちゃ行くからね。
(遠藤) はい。
遠藤かい!
ホンマに 何なのよ。
ホント ここやねん。
松本さん 頼みますわ。
僕も見ないように。
(田中) はい。
裏返しですか? 大丈夫ですか?
(田中) はい。
俺も やりたいねんで。
そうなんです。
トラなんか ちょっと
やりたかったぐらいやねんけど。
<続いてのジジ抜きテーマは
こちらのカードを使って 即興で
ある創作をしてもらう>
このパターンか。
あら?
(田中) そうなんです いろんな…。
バラバラやね。
(田中) 今回のテーマは
創作の新曲でございます。
えぇ~?
いや 無理やで ホンマに。
(田中)
もう 数々の これね 皆さん
有名ミュージシャンの方が
歌いそうな曲を
創作で アカペラで
また歌っていただくと。
(遠藤) うわ 厳しい これ。
それは もう
めちゃくちゃなこと言うてるわ。
<早速 ゲーム スタート>
<今回は 皆さんも ジジを
予想しながら ご覧ください>
お前 もう 3枚か。
(遠藤) はい 3枚なんです。
うわ。
毎回 言われるやん。
えっ!
はい。
(遠藤) めちゃくちゃありますね。
ウソやん。
過去 大体 あれすると…。
(遠藤) はい。
いや でも。
(田中) そうなんですよ。
えっ?
ないですか?
えっ ウソやん!
(遠藤) どんな…。
このタイミングで もう…。
ごめんなさい いいですか?
ハハハハハハ。
ホンマは ペナルティーやけどな。
なぁ。
最初 見たら分かるやん。
そうやったんですけど。
そういうの
言うたらアカンみたいやで。
北野さんのところで
北野さんのところでね。
何回も…。
ハハハハハハ!
俺も失敗してるからね。
そういう探知機 絶対 俺 ある。
(田中) 失礼しました。
山ちゃんは もう取った?
いや あの…。
(田中) 浜田さんが。
ホンマ?
(田中) もう取られましたもんね。
そうそうそう。
いや 取ったやん。
「そろってないんや」って
俺が言うたら
「すいません ごめんなさい」
って言うた。
(笑い)
まぁ いい 分かった。
いや… ええとかじゃないよ。
あぁ なるほど… はい こちら。
(田中) えっ どなたですか?
中島みゆきさんでございます。
もしかしたら
まだ 結構 よかったほう…。
(遠藤) そうですよね。
<その後も>
あぁ~。
好きなだけに。
あぁ~。
まぁ…。
ありがとうございます。
米津玄師さん。
よかったわ 俺 分かんない。
俺も分からへん。
ねぇ。
これ どうなんでしょうか。
(遠藤) 僕は よかったです。
むずいな。
むずいですか
まぁまぁ 女性ですからね。
<お題執行が…>
<回避>
<すぐに
決着がつくかに思われたが>
抜けさせて!
う~わ!
<開始から…>
初めてや。
えっ ここへ来て?
<いまだに誰も抜けられず>
<この均衡を破るのは?>
(遠藤)
声 出てはりますね お2人とも。
はい 来た!
(田中) 1抜けです。
えっ!
上がりました 上がりました。
(遠藤) すげぇな。
これ 遠藤 痛いな。
(遠藤) まぁ これ でも…。
逆にって。
(遠藤)
もう ちょっと もう ええやん。
もう いいやん もう いいやん。
(遠藤) こんなん こんなん マジ?
頼む! 頼む!
う~わ これ また。
はい… やりたくねえ!
お願いしますよ 引くな。
アハハハハ!
うるさい。
(遠藤) さっきのトラですやん。
さぁさぁさぁ 来てるか?
初めてが来た?
<現在4人の手札は ご覧の通り>
<その中で…>
(遠藤) お願い お願い お願い…。
どっちも嫌なんです よっ! トン。
だから もう ええって。
あれ? ハハハ。
山ちゃん 山ちゃん
引いて上がろう。
はい 上がります 頼む!
行け!
よっしゃ!
(遠藤) マジっすか。
ジュリーや。
(田中) ジュリー。
これ 分からへんよ
松本さん これ もし。
そういうことよね
俺が引いてええのよね。
もう これしかないもんね。
これで 行ったら…。
松本さん これ もし。
俺が引いてええのよね。
もう これしかないもんね。
また ココリコ対決にはなるけど。
とんがれ とんがれ とんがれ。
(田中) ちょっと お願いしますよ。
絞って 絞って
絞って 絞って 絞って。
これですよ これですよ。
絞れ 絞れ 絞れ 絞れ 絞れ!
頼む 頼む 頼む 頼む
ホンマに頼む。
あぁ いいかも いいかも いいかも
あぁ!
よっしゃ~!
アハハハ! よう引いたな。
(拍手)
これは 素晴らしい。
これは無条件に田中さんです。
これが ずっと。
これが行けたら上がりです。
開始から ずっと俺のとこにあった
これが もう 俺は悩ましくて。
(田中) はい
もう ホンマ これ 行きます。
(遠藤) やめて。
はい!
(遠藤) よし!
弱いわ~。
もう 何なん!
お前ら 何回かラリーするよね。
よし よし。
今度は 章造が引いて。
(遠藤) そうですよね。
いや 頼む
頼む 頼む 頼む 頼む 頼む 頼む。
さぁ 行け。
どれやろう。
トン。
行きます。
行ったれ 行ったれ。
とんがれ とんがれ。
よっしゃ~!
井上陽水さん。
さぁ これが
田中さんに行きました。
長渕さんか TUBE。
ハハハハ。
これを ひっくり返して
もう どっちかやで。
すぐ やらなアカンねんから。
すぐ やらなアカンからな これな。
ある程度 自分の中で ねっ。
プランっていうかね
イメージして。
行かなきゃいけないですよね。
新曲な。
(田中) ドン!
ってことは 長渕 剛の
新曲でございます。
♪~
♪~ アハハハハ!
♪~
そっちのほうの
♪~ ブチさんね。
♪~
あっ いいよ。
♪~ 聴きたい。
(田中)♪~ トゥ トゥ トゥ トゥ
♪~
(田中)♪~ トゥ トゥ トゥ トゥ
♪~
アウ!
素晴らしい。
(田中) ホントですか?
あぁ よかった。
そうなったんや。
やっぱり 神様 見てます。
そうですね 永ちゃんの。
今のとこ…。
面白かったんで。
音声だけ消そう
ほんで パクパク パクパクして。
いやいや…。
「田中 どうしたんやろ?
パクパク パクパクしてるわ」。
(遠藤) 厳しい。
(田中) いいじゃないですか
いいじゃないですか!
何がアカンのですか!
カット 面白かったら カット。
まだ あんねんな?
ございます もう1つ ございます。
これは嫌やな。
<最後のジジ抜きテーマは…>
<今回の罰は 王道の鼻フック>
<いざ ゲーム スタート>
4枚 微妙やな これ。
もう3枚しかない?
そうやで。
俺ら 4枚。
いや~ ちょっとな。
まぁまぁ
ようあるパターンですけどね。
(田中) 絶対アカンのありました。
なぁ ウソやろっていうやつ。
これ。
あぁ ない。
(遠藤) はい おっ。
(田中) それ それ それ。
これね。
(田中) そろった?
(遠藤) これ そろいました。
(田中) よかった…。
(遠藤) これ もう ホンマに…。
(田中) イカレてますよ。
でも…。
(遠藤) えっ マジっすか。
うん。
はいはいはい。
こっちや。
あっ あったぞ 何か これ。
おっ いいね。
皆さん ほら。
これも嫌です。
嫌。
嫌でしょ こんなん。
頼む 何かないか。
えぇ~ 何? これ。
まだ 繰ってないのに。
(田中) すいません。
難しい。
セットになってるわ それ。
(田中) セットになってますね
どうやら分かったぞ これ…。
(遠藤) お互いのセンサーが働く。
(田中) お互いの。
(遠藤) そう。
(田中) いや~
何ちゅうのが来たんやろ。
これ 何なん? マジ。
(田中) 何ちゅうのが来た。
もう 時間 切って。
そうね。
一番多く持ってるヤツでええやん
もう。
(田中) 早いな 1分って!
一番持ってるし。
ねぇ! 「早いな」。
(田中) やめてくださいよ。
おっと これは そろいました。
「自転車デコ止め」。
でも これは吉報ですよ。
<田中も残り3枚で
全員リーチ状態>
<そして…>
いや~ ちゃうちゃう…
そっちじゃないねん。
これ ちゃうねん よう似てるけど
これと これ。
抜けさせて!
うわ~ また来た。
また来た また来た。
何 言うてるか 分からへん。
ハハハハ。
あれ?
戻って来た。
あぁ ちょっと。
いやいや いやいや
それは ないやんか。
俺も見てない 俺も見てないよ。
ホント?
動くか?
いや~ もう。
これ どう違うの?
どう違う?
どうちゃうねやろ?みたいなの
あんねん。
(田中) ここで 俺 決めますよ。
田中にさしたい
もう 絶対 田中にさしたい。
アカンで。
来い!
そろうな!
ウソやろ!?
はぁ~。
全然 笑い 分かってないわ。
(田中) 同じですね。
ちょっと ちゃうけど。
(田中) 同じですね
「頭蓋骨ボウリング」 よし!。
そうなって来ると
こっちもヤバいで。
でも 松本さん 1回もないからな。
(田中) 1回もないです。
罰ゲームは もうええよ あんなん
誰がやったって一緒やし。
頼む。
もう クッソ~ ヤバいな。
置いて 置いて。
クッソ ヤバいわ。
4人の中の誰かですよ。
頼む もう こんなんアカンで。
もう 見えた 俺 これや。
マジ?
アカンで アカンで。
ん? ん? ん? ん? ん?
これか!
どう違うねんって言うてたん。
…みたいなやつな。
いや~ これ 頼むわ
引かせてくれ。
(田中) さぁ 浜田さん。
うわ~! もう 違う!
よかった~。
(遠藤)
えぇ~ あんのかな? これ。
抜けたい 抜けたい…。
この緊張感 もう嫌やねん。
(田中) 抜けたいな ここらでな。
(遠藤) 何でや
だから これ ちゃうやろ。
もう抜ける。
もう抜けたいですね。
もう抜けて。
もう抜けないと。
もう抜けて。
(田中) えらい目に遭いますよ。
もう抜けて! うわ~!
どっか行ったやつや!
決まりませんね~。
そうです
チャンスですよ チャンス。
(遠藤) ダウンタウンで
いいと思います マジで。
あぁ 何や これ 違う もう 絶対
こんな白かったらアカンやん。
フフっ。
出た 来たわ~。
…みたいなやつ。
アハハハ!
アハハハハ。
(田中) 全然ちゃうんですよ。
全然ちゃうから。
引くよ ほら 引かせて もう。
(田中) さぁ ここで
ちょっと引きたいですよ。
あるかどうかの問題もある。
(田中) そこに回って来てんのか
どうかなんですよ。
一番上 もらって。
いや もう 何?
これは
でも なかなかの攻防やで これ。
(遠藤) もうもう…
これ どっちかでしょ。
もう 頼む もう ホンマ
もう いいやん。
ダウンタウンさんで行かせて。
あっ。
アカンで お前 そんなん 絶対
それは もう 絶対 アカンで。
違う 違う… だから。
それは絶対アカンで。
違うねん。
えっ どういうこと?
どういうこと? 怖い 怖い…。
<もう一度 ご覧いただきたい>
<松本の持つ
鼻フック浮遊カードを引けば
抜けだった浜田>
いや もう 何?
<カードが
そろっていたにもかかわらず
浜田はゲームを続行>
(遠藤) ダウンタウンさんで行かせて。
あっ。
松本さんの引いて 見ましたよね。
見ましたよね。
そこで そろってたら…。
そろってないと思って
3つ 出すやん。
アハハハハ!
これは もう
完全なチョンボだよね!
いや 何で?
いやいや…。
(田中) これは しゃあないです。
これは びっくりした。
もう 何回も見てるやん
俺の これ。
おはこですよね。
(遠藤) まだゼロ?
(田中) ええ ゼロ。
えっ これ ゼロ?
だいぶ 上がってるで。
もう 白線から 足 出てはるよな。
(田中) 1本。
反則やで。
これ 見ながら…。
(遠藤) こんなディナーショー
あってもいいですよね。
(田中)
はい 入った 2本 入ったよ。
さぁ 3本目。
趣が 全然 変わって来る…。
アハハハハ! グッて来た グッて。
(遠藤) 3から来るんですね。
中 だいぶ 見えて来たな。
アハハハハ!
いいですよ いいですよ
我慢してください。
切れる! 切れるて。
鼻が切れるて。
やめとけ!
アハハハ!
怖い 怖い 怖い 怖い 怖い。
こっから破れるから
痛い 痛い 痛い。
もうええ!
あぁ じゃあ じゃあ 終了~!
アカン アカン アカン アカン。
(遠藤) いや~ 面白い。
えっ 何の確認したの?
俺から引いて。
なぁ。
何で分かれへんかったんやろ?
びっくりしたでしょうね
カメラさんとか。
カメラさんも
言いそうになったよな たぶんな。
言えや お前 じゃあ。
(遠藤) 「どうしたんだろう?」。
焦ったやろな。
…ぐらいのこと 「これ アカンわ」。
気ぃ使うて?
気ぃ使うて フォーカス ふわ~。
(遠藤) 使えるように。
(草
)
反省し過ぎてるかもしれません。
(加藤) みんな 怖がってる。