ジャンクSPORTS【仲良しすぎるメジャーリーガー前田健太&秋山翔吾登場】[字][デ]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
ジャンクSPORTS【仲良しすぎるメジャーリーガー前田健太&秋山翔吾登場】[字][デ]
人気メジャーリーガー前田健太&秋山翔吾が仲良しすぎるプライベート公開!洋服爆買いの休日に密着!超貴重!小泉進次郎との(秘)会ダルビッシュとの意外な交友関係
ご案内
放送中、データ放送に参加するとQUOカードが当たるチャンスが!
▽オフィシャルホームページ
http://www.fujitv.co.jp/junksports/index.html
▽番組Twitterもぜひご覧下さい!
番組内容
『ジャンクSPORTS』は、MCの浜田雅功と、各界で活躍する一流のアスリートたちとのクロストークが大きな見どころ。今回は最高峰の舞台・メジャーリーグで戦う日本人選手の過去の名対決から最新エピソードまでを紹介する「日本人メジャーリーガーSP」。
スタジオには、ミネソタ・ツインズの前田健太とシンシナティ・レッズの秋山翔吾、そして、メジャーリーグが大好きなスピードワゴン・小沢一敬、上地雄輔、倉持明日香、
番組内容2
野球YouTuber・トクサンをゲストに招いてスタジオトークが盛り上がる。
前田は防御率2.70、チーム最多の6勝をあげ、秋山もメジャー1年目にしてチーム7年ぶりのプレーオフ進出に大きく貢献と、2人とも大活躍だった昨シーズン。そんな2人の成績や活躍ぶりをゲストとともに振り返る。
その他にも、プライベートでも親交がある前田と秋山の、仲の良さが伺える映像やエピソード満載でお送りする。
出演者
【MC】
浜田雅功(ダウンタウン)【進行】
永島優美(フジテレビアナウンサー)
三宅正治(フジテレビアナウンサー)【アスリートゲスト】
秋山翔吾(野球)
前田健太(野球)
(※50音順)【ゲスト】
小沢一敬(スピードワゴン)
上地雄輔
倉持明日香
トクサン
(※50音順)
スタッフ
【制作統括】
中嶋優一
【総合演出】
當麻晋三
【チーフプロデューサー】
蜜谷浩弥
【スポーツプロデューサー】
小須田和彦、吉村忠史、吉田昇
【制作】
フジテレビ 第二制作室、スポーツ部ジャンル :
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 前田
- 小沢
- 上地
- 秋山
- マエケン
- ホント
- トクサン
- メジャー
- 三宅
- 秋山選手
- イチロー
- 日本
- 野茂
- 頑張
- 対決
- 本目
- ダルビッシュ
- ホームラン
- 活躍
- 去年
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
[今夜は…]
[昨シーズン
メジャーリーグで大活躍]
[そして…]
[マエケンの…]
[さらに…]
(前田)もしもし。
[メジャーリーガーに…]
(永島)ということで 今回は
お二人の現役メジャーリーガーに
お越しいただきました。
(小沢)マエケン!
そして…。
よろしくお願いいたします。
(浜田)よろしくお願いします。
(三宅)実は 今日 こうして…。
(浜田)あっ そうなんですか?
(秋山)そうですね。
健太から…。
もう 早く帰ろうということで
帰ってまいりました。
返ってきた。 自分に返ってきた。
(秋山)チャーター機って
言われたんで。
でも わざわざ
早めに帰ってきていただいて
すいません ホントに。
(秋山)いえ とんでもないです。
ありがとうございます。
ありがとうございます ホントに。
秋山ばっかりやん!
秋山ばっかりやんか。
そんな お二人は
同い年なんですが
実は この世代の野球選手が
すごいんですよね。
メジャーリーガーの田中選手や
巨人の坂本選手など
大活躍していらっしゃる選手が
大勢いる世代ということなんです。
(前田)僕は…。
あっ そうなんや。
(前田)まあ そうですね。
キュンキュンしてきた。
[その証拠に…]
[マエケンへの愛があふれる
こんな写真に…]
[さらに…]
最初はグー じゃんけん ホイ。
あいこでしょ。
(秋山)あっち向いて ホイ。
(前田)あっち向いて ホイ。
[メジャーの開幕が
決まったときには…]
[と まるで…]
[中には こんな企画まで]
最後に
スプレーをふっていきます。
[意外な手際の良さで
秋山の髪を切っていくマエケン]
[そして いよいよ…]
(前田)セットした方が分かるやん
良さが。
[金髪になった…]
[ということで…]
[以上…]
でも 髪の毛 うまいこと 切るね。
いやいや うまい うまい。
うまかった。
そうね。
[そんなマエケンが
愛してやまない秋山には
実は 意外な交友関係が]
どうなんですか?
僕は…。
マジで?
一緒に食事したときの写真が
こちらにあります。
(上地)これ 横須賀会ですね。
横須賀会?
地元の横須賀の会がありまして
みんな
全員 野球部だったんですよ。
えっ?
(上地)僕の2つ下なんで。
(上地)出ません。
天達さんも もともと 野球部です。
そうなん?
横須賀の。
すごいな。 秋山選手…。
どういう人ですか?
声 掛けていただいて…。
僕からすると…。
(上地)去年のお正月も…。
もちろん…。
(上地)結構
お世話 してるんですよ。
[異例尽くしのシーズンとなった
メジャーリーグ]
[そんな中
ひときわ 輝きを放つ…]
[まずは リーグ最多の…]
[これまで
あまたの日本人投手が
誰も成し遂げることのできなかった
快挙]
[投手として 最高の栄誉…]
[続いては…]
[ダルビッシュと同じく…]
[投票2位に選ばれ…]
[さらには…]
[大活躍を見せた]
[そして 昨シーズン…]
[注目を集めたのは…]
[チームの危機を救う…]
[ここからは…]
やっぱり 自分でも
頑張ったなって思いますか?
頑張りましたね。
サイ・ヤング賞っていうのは
ホントに 最後
ノミネートされるだけでも
すごい…。
いいのよ いいのよ。
(前田)すごい
名誉なことなんですけど
その中で
2位に入れたってことは
僕自身 すごく満足というか。
なるほど。
(三宅)本人は なかなか
言いづらいと思いますんで
上地さん どうですか?
前田選手ね。
(上地)前田 健太投手は…。
9回で
途中で ヒット 打たれて
交代するんですけど。
同点に追いつかれて
勝ちが消えて
最後 サヨナラで
チームは 勝ちました。
もう
あと何人っていうとこやんか?
(前田)あと2人です。
あと2人やろ?
そこは 勝負なんで。
(三宅)そして 一方の秋山選手も
メジャー1年目ながら…。
どうでしたか? ご自身にとって。
いや 僕は もう
健太と比べるような成績も
なかったですし
やっぱり 打てなさ過ぎたんで。
納得できるものでは
なかったですね。
後半は
そうでもなかったんでしょ?
(上地)厳しくない?
(トクサン)秋山選手のすごさを ぜひ!
(小沢)頑張れ トクサン。 頑張れ トクサン。
トクサン 言うたれ。
(トクサン)ありがとうございます。
秋山選手 今
全然 打ってないって
本人は
謙遜されてますけども…。
なるほど。
(トクサン)これって たぶん
短かったんで トータルは
こういう成績かも
しれないんですけども…。
(上地)3割9分!?
(トクサン)ぐらいの勢いで…。
ぐらいの勢いです。
(倉持)でも 秋山選手は
打撃だけじゃなくて…。
めちゃくちゃ
スーパープレーが出たので
こちら ご覧ください。
たまたまでしょ?
(倉持)いや 違うんです。
見てください。
ぶつかりながら スーパーキャッチ。
「よいしょ~。
ジャンプしたら 捕れちゃった」
(倉持)そんなことない。
そんなことないんですか。
高評価も得たという
スーパープレーだったんです。
そうなんや。
3位。
(上地)言わなくていいのよ。
そうか。 順位があるんやね。
(前田)順位 あるんすよ。
[さらに…]
もしもし。
ここ10年で 一番 緊張しました。
[メジャーで活躍する大投手…]
[日本にいる間は
どんな生活をしているのか?]
これから 今シーズン…。
[訪れたのは 洗練された
エレガントな商品が人気の
セレクトショップ…]
[こちらが…]
(前田)春先 結構 寒いんで。
パーカーとか。
(猪瀬)結構 あたたかさもあって
ラグジュアリーな…。
(前田)これがいいです。
(猪瀬)
ぜひ 一度 着てみてください。
(スタッフ)もう 決まったんですか?
(前田)はい。
[さすがは メジャーリーガー]
[何と 値段も見ずに即決]
金 持ってるからね!
[その後も…]
これ いいっすよ。
これも。 これも。
これも。 ロンTもっすね。
これも しましょう。
いきましょう いきましょう。
羽織る系…
こういうやつですよね。
これも 気持ちいいっすね。
[白い服だけをバンバン購入]
言ったじゃないっすか 大事って。
[そのため オフには 毎年…]
[そのこだわりを聞いた
猪瀬さん]
[取って置きのコーデを提案]
(猪瀬)せっかくなので
上に羽織っていただくと。
着てるかどうか。
[しかし…]
(前田)着る自信がない。
試合の日に
これで行く自信がないですけど。
[こうして…]
[試合当日に着る 白い服とは
まったく関係ない
黒の服も購入]
[さらには…]
[最初に一目ぼれした
このパーカーの色違いも
気に入って…]
[追加で 3色を購入]
[計9点 お買い上げで
お値段は 何と…]
おい!
今回 前田選手が 白い服を
探しているということで
番組で 特別に プレゼントを
ご用意いたしました。
いやいやいや…。
ちゃんと 着てもらえるように
ちょっと 控えめにしました
イラストを。
あっ いい! それ いいね。
もう 『ジャンクSPORTS』って
入ってるからね。
[買い物を終えて
ご満悦のマエケンが
次に 向かったのは
帰国すると
必ず 立ち寄るという場所]
[それは…]
[老舗焼き肉店…]
[ここで 仲良しの…]
[2人が会うのは 2年ぶり]
[絶品コースを食べながら
語らっていただきましょう!]
(前田)そうですね。
とか 桝本さんとかで…。
昨日 徳井君とご飯 食べてて…。
そんなわけないじゃん。
絶対 徳井君だよね。
(小沢)そうなのよ。
徳井君ってね 色々な…。
[まずは
マエケンが大好きだという…]
(店員)このままか レモン
お好みで お召し上がりください。
うまい。
おいしい!
(店員)ありがとうございます。
(小沢)メジャーも 今年は
コロナの影響 すごかったでしょ?
もう 全然…
ワールドシリーズとかまで…。
(小沢)えっ? 2日に1回するの?
(前田)2日に1回です。
何か 全然 違いましたね。
今 じゃあ 日本にいる選手で
メジャー 通用するのに。
来りゃいいじゃんってやつ。
もう 思い切って 言っちゃおう。
だって 言ってさ…。
球団から
クレームがくるかもしれない。
でも これは…。
これは ぜひ 聞きたいね。
(小沢)野手。
ハァ~!
(前田)誠也は もう…。
…って
言われてるじゃないですか。
バッティング練習とかでも
やっぱり。 代表でも。
へぇ~ すごい話だね。
[貴重な話が聞けたところで
お店の名物が登場]
[繊細に火入れした極上肉で
白米を巻いて食べる]
[そのお味は?]
(小沢)
ねえ 何度も 来てるんだよね?
全然 巻けない。
(小沢)アメリカが 長くて…。
(前田)全然 巻けなかった。
(小沢)おいしい?
(前田)おいしいです。
…を差し上げます。
これ 使わないでください。
[おいしい お肉を
堪能したところで
昨シーズン 大活躍の…]
ホントのやつですか?
小学校のとき。
(前田)だいたい スタッフさんは…。
いや やっぱり 『ジャンクSPORTS』
すごいよね。
実は 今回…。
(小沢)何で 何で? 何でよ?
[まだ
半信半疑のマエケンだが…]
はい。 もしもし。
ちょっと 顔 おかしなってるで。
やってます。 はい。
ちょっと 待ってくださいね。
ちょっと 待っててくださいね。
(小沢)ちょっと…。
違うんすよ。
たぶん 人間って…。
緊張してるんですか?
(小沢)ちなみに…。
しゃべりたいこと あったら
どうぞ。
(小沢)何でよ?
何ですか?
びっくり… びっくりして。
[憧れの人との電話なのに…]
ありがとうございます。
僕の中で…。
すいません お忙しいところ
ありがとうございます。
やめてくださいよ。
(小沢)今 だって 顔が…。
[以上 前田選手の
日本での休日でした]
いや すごい。
[マエケンが
緊張しまくっていたお相手は…]
[そうとは知らない…]
顔が違うかったから。
(前田)だって だってっすよ。
今 ちょっと 間違うたよな。
(前田)言い方が間違えました。
でも かなり 緊張してなかった?
(小沢)ただね…。
えっ マジで?
(小沢)はい。
(小沢)続きのVTR どうぞ。
何 何? ドキドキするやん。
[しかし この電話のお相手]
[実は…]
[店の中にいた この方!]
(沙羅)「テレビで 応援してるので
ぜひ 頑張ってください」
絶対 そうやと思ったやん
もう 最悪やん。
(前田)俺の緊張 返せよ!
[さらに 特別サービス]
「マエケンさん
だまされちゃうなんて…」
でも あのときは
ホンマやと 思ったんやろ?
嘘やろ?
知ってたんすか?
(小沢)もちろん 知ってるよ。
最悪や。
ある意味 仕掛け人やもん。
いや 最初 疑ったじゃないですか。
物まねじゃないですか
どうせって言って。
とか 言ってたらしいんですよ。
なるほど。
じゃあ やっぱり
信用してたってことやん。
(上地)めちゃめちゃ
恥ずかしいじゃん。
おい!
(前田)最悪や。
絶対 信用しない もう。
(スタッフ)
1回 休憩 入れさせてください。
ありがとうございましたって。
[ここからは…]
[まずは…]
家ですか?
はっ!?
(小沢)城に住んでるの?
おい もう。
(前田)違う 違う…。
城って 知ってる?
城って こんなんやで。
マジで?
かーっ。
そんな前田選手の…。
いや 城って
言わなくていいんですよ。
トレーニングジム こちら。
あっ 城の中にあんの?
はい。 こちらが ジム。
ふざけんな。
いや いや… お前 かぶせんな。
(前田)えっ? でも 球団に頼んで
器具とか 買ってもらったんで…。
(前田)違うんです 違うんです。
安いと思って 買ってないですよ。
ロサンゼルスね。
(小沢)いいね。 いいね いいね。
えっ!?
上が 1 2…。
(秋山)全部は 分かんない。
全部は 分かんないから。
プールとかの写真 ないの?
はい あります。 こちらです。
≪うわっ!
広いですね。
めちゃくちゃやん。
これ 何mぐらいのプールですか?
(前田)そんなに長くないよね。
(秋山)小さい子だったら
大会は できますね。 20m あれば。
(前田)15mぐらい。
十分やん。
どんなプール?
市民プールじゃない。
(倉持)気になったんですけど
前田投手が…。
…って 何が あるのかな? って。
それ以外ですよ。
おい。
まあ 去年ですね。
言い方 おかしかったです。
違う 違う…。
何個 買ったんですか?
それ いっぺんに?
(前田)はい。
(三宅)これですね。
出た!
(上地)うーわ! 真っ金!
(倉持)これ 3本で
だいたい 幾らぐらいなんですか?
えーっ…。
(上地)めちゃくちゃ すんだろ。
いや でも…。
たぶん だから まあ 1本は
はるかに超えるってことですよね。
3つって。
いや でも 我慢してたんで。
ずっと 買ってなかったんですよ。
時計。
いらんよな?
携帯 見たら 分かるし。
なあ?
助けたつもりは ないのよ。
せやな。 小沢 おかしいよな?
(小沢)
僕も 追い込みたかったんだけど
何か 助けちゃった…。
僕は 買いは 買いましたけど…。
違うやん。 秋山 ちょっと 待って。
乗ってないんで…。
そういうことな。
(秋山)ロールス・ロイスなんて ホントに。
だから 物欲もない。
生活に必要なんで 車 買いました。
すいません。
[セレブなイメージの
マエケンと
やや 庶民派な秋山だが
日本とアメリカの違いについて
聞いてみると…]
何か ありますか?
(秋山)ああ そうですね。
嘘?
(上地)どういうふうに違うの?
そういうのは あるんですけど…。
って 思わされたんで…。
(上地)野球 関係なくて?
(上地)あっ そうなんだ。
(三宅)前田投手は どうですか?
アメリカは
やっぱり 違うなと 思ったことって。
(前田)僕 ロサンゼルス
ドジャースにいたころとか…。
何を?
てめえ…。
いや 何か すごいなって
思いました。
えっ? スターが来んの?
おおっ! マジ?
シュワちゃん 来んの?
(前田)とか…。
…してくれるのを
この ホントに
5mぐらいの距離で。
いや そら そうでしょう。
えっ? 秋山選手 誰か 会うた?
そういうスター的な人に 会うた?
(秋山)今後
あるかもしれないですけど…。
(ダルビッシュ)前田君。 見えるかな?
大丈夫かな? 光的に。
これ すごいわ。
[マエケンと秋山選手の
素顔も見られる…]
[実は…]
[さらに…]
[昨シーズン メジャー投手 最高の栄誉
サイ・ヤング賞 最終候補に
ノミネートされる活躍を見せた
マエケン]
[実は その裏には…]
前田選手が ホントに
みんなに愛される人柄で…。
(小沢)
まだ カープと日ハムのときに…。
っていう意味で
ダルビッシュ投手は…。
前田選手にね
プレゼントというか。
ちょっと…。
すごい話やで
それ ホンマやったら。
(トクサン)
ホントに 全球種 満遍なく
あらゆるコースに
投げ込んでいくんですよ。
すごいなって 思いましたね。
(小沢)愛されてるんですよ。
それ ホントなんですか?
ホントです。
僕も 対戦するに当たって…。
なるほど。
(前田)サインに首を。
そしたら…。
(前田)お礼を言いに行って…。
何 それ。
えっ?
マエケンは 何か 握ってんの?
ダルの何かを 握ってんの?
ダルさんの優しさ。
対戦するときに…。
疑問に思ったこと。
僕宛てに
それを送ってくれました。
えっ? あるんですか?
はい。
[サイ・ヤング賞 最終候補にも
選ばれた ダルビッシュが
マエケンのためだけに
送ったという
話題の動画が こちら]
見えるかな?
大丈夫かな? 光的に。
ここに座るわ。
[何と ダルビッシュは
どうしても…]
[その思いから カメラの前で
握り方からリリースの感覚など
事細かに解説]
内側で
思いっきり 回転かける感じ。
[その指導は 徐々に 熱くなり
何と…]
で 1回 ちょっと 投げてほしい。
[そんな熱い思いを
受け取っていた マエケン]
[去年の…]
ええ すごい。
でも あれやろ? あのVは…。
ちゃんと 保存して
何回も 見ますよ これから。
(三宅)そんなこと 他のピッチャーにも
したりするんですかね?
他のチームに伝えるなんて。
へぇ。 秋山選手 どうなの?
ダルビッシュ選手とは
話したことは?
対戦
昨シーズン あったんですけど
そのときの後に
少し お話し させてもらいました。
(トクサン)浜田さん そんな…。
VTRがございますので
ご覧ください。
完全攻略してるんですよ 実は。
これ 第1打席なんですけれども
初球 注目してください。
これ 空振りしてるんですけど
実は…。
(トクサン)何でかっていうと
バットが
振ったときに キャッチャーミットに
当たったんです。
これで 打撃妨害で
まず 1つ 出塁です。
これで…。
まず 1勝。
2打席目 これ 注目してください。
このボテボテの当たり
なんですけれども
ダルビッシュさんが
一番 捕りづらい所。
これで 出塁します。
ホンマか?
(トクサン)
これで 2出塁で 2勝目です。
ホンマ 一番 捕りづらいんか?
で 第3打席です。
ここは もう 文句なし。
ライト前ヒットで。
これはね。
(トクサン)3打席全部で
出塁してるっていう。
これは もう…。
実は…。
(トクサン)さらには 俊足なので…。
個人的には 思ってますけども。
えっ?
(前田)狙って。
お前 ええかげんにせえよ。
でも ホントに あの試合のころは
打率も 1割台だったんですけど…。
…っていう話をしてくださって
そこから…。
(秋山)それは もう ホントに
ダルビッシュさんのおかげだったなと。
そうなんや。
はい。
(アナウンス)HIDEO NOMO。
[1995年…]
[当時は…]
[…というのが 通説]
[しかし 野茂は
周囲の雑音を
自らのピッチングで打ち消した]
[野茂の活躍は 目覚ましく
何と この年
世界中の野球ファンが注目する
夢舞台…]
[このとき
前田 秋山少年は 7歳]
[野茂の活躍に…]
[その後 日本を代表する…]
[そして ついに…]
[ここから ついに
あまたの日本人同士の対決が
メジャーの地で
見られるようになっていく]
[記念すべき 日本人初対決は
イチロー 対 長谷川]
[くしくも…]
[注目が 集まった]
[結果は…]
[イチローに軍配]
[さらに この年
メジャー7年目の野茂 英雄と
デビューイヤーのイチローが
対決]
[日本が誇る…]
[しかし その…]
[何と 野茂の投げたボールが
イチローの背中を直撃]
[これが…]
[2003年 日本が誇るスラッガー
ゴジラ松井が メジャーに挑戦]
[そのよくとし
パイオニア 野茂との初対決は…]
[第1打席で
松井が 早くも 見せる]
[野茂のフォークボールを
すくい上げ
見事 ライトへ スタンドイン]
[これが メジャーで…]
[しかし この試合で さらに…]
[何と 野茂も…]
[メジャー通算4本目となる
ホームランを放ち
松井と…]
[そして この後 日本人対決で
数々のホームランが
生まれていく]
[その…]
[2本目は…]
[続いて…]
[4本目]
[小林 対 またも イチロー]
[6本目]
[この6本目以降
次のホームランが 出るまで
10年の歳月を要することになる]
[その後も
数多くの日本人が 渡米]
[2016年には 前田 健太も
ドジャースに入団]
[前田は
初打席で 三振を奪うと
その後の2打席も
きっちり 抑えた]
[そして 2018年には
大谷 翔平が
二刀流として アメリカへ]
[異例の挑戦に
世界中の注目を
集めることになるが
見事な活躍で
ファンを熱狂させる]
[そんな大谷は 2019年6月
同じ花巻東高校の先輩である
菊池 雄星と対決]
[その第3打席]
[日本人対決では
実に 10年ぶりとなる
7本目のホームランを放つ]
[そして 何と…]
[われらが 前田 健太との
対決で…]
[前田から
8本目となるホームランを放つ]
[さらに 去年
秋山 翔吾も アメリカに渡り
日本人メジャーリーガーの
一員となった]
[果たして…]
[今シーズンも…]
でも 間 10年 あったんですね。
次まで。
すごいな。
そう。 あれ 何か…。
スライダー
あの年 0割だったんですよ。
僕と対戦するまで。
あっ そう。
(前田)打たれたから…。
(前田)その次の打席
チェンジアップで
三振 取ってるんすけど。
(三宅)意外にも 日本人対決の
ホームランというのは
わずか 8本と
いうことでしたけれどもね。
秋山選手には ぜひ 9本目を
狙っていただきたいと。
(秋山)去年 ゼロで…。
(上地)ピッチャーのマエケンが。
(秋山)だから もう ホントに…。
[平成の怪物とイチローの
初対決]
[次週は…]
[夢の異競技対決]
[岡本の…]
上地さんも 忘れられない
日本人同士の対決が。
はい そうですね。
(上地)名勝負が あるんですよ。
これですね。
もう ホントに。
見てください このお祭り騒ぎ。
まあ 確かにな。
(上地)不思議な感覚ですよ。
高校時代の後輩が
これだけ
メジャーリーガーで騒がれて
小さいころから見ていた
イチローさんと
対決してるっていう。
この変化球。
この騒ぎよう。 ホントに。
高校時代の先輩が
良かったんでしょうね。
おい おい おい。
それ 関係ない。
4打数無安打に抑えるわけですよ。
ノーヒットに 完璧に
平成の怪物が 抑えるという。
もう 一生 忘れられない
この一日でした。
それこそ メジャーで
イチローさんと対決したときは
日本でも 10% 超えるぐらいの。
早朝ですもんね。
(上地)早朝で。
あれは でも…。
せやろ? せやろ?
そう 思えへん?
まあ まあ あるんですけども…。
(トクサン)その辺も たぶん あって
メジャーの初対決のときには…。
(三宅)イチロー選手と…。
せやんな。
(上地)
変化球であれ。 変化球であれ。
(上地)めちゃくちゃ 気になるわ。
[ということで こちらが…]
[前田さん]
[ちゃんと
ストレート 投げてましたよ]
最後にですね…。
えっ? 何? 何?
大事?
以前 アリゾナに
『ジャンクSPORTS』 来ていただいて
僕 『ジャンクSPORTS』から
プレゼントを頂いたんですよ。
おお。
(前田)僕は 大事に ロッカーに
飾ってあるっていうか
ロッカーに置いてあるんですよ。
これなんですけど
掛ける所が ちょうど あるんで…。
(前田)この人形。 で…。
(前田)去年も シーズン
ホームとビジター
全部 これを かばんに入れて
全部 ああやって
ロッカーに掛けるんですよ 毎回。
そろそろ…。
遠征も。
なるほどね。
(前田)そろそろ…。
(上地)縁起 良さそう。
ご用意しました。 こちら。
ぜひとも
浜田さん 念入れをして…。
念入れ? これ だから
1つずつ 持って帰ってもらって。
活躍できるように 念入れ…。
うう…。
(小沢)念を入れてますよ。
(上地)目が 白目 むいて…。
じゃあ… どうぞ。
(前田)ありがとうございます。
(秋山)ありがとうございます。
今年も 頑張ってよ。 それでね。
(三宅)はい。 じゃあ お二人
今シーズンも 頑張ってください。
ありがとうございました。
[午前 0時を 回った…]