くりぃむクイズ ミラクル9 2時間SP[字] …の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

くりぃむクイズ ミラクル9 2時間SP[字]

話題の大河俳優・坂東彌十郎&ジャニーズの新星・川﨑皇輝が初登場!有田が勝てると指名の福澤朗と激闘2時間スペシャル!

◇番組内容
一画ないだけなのにわからなくなる「漢字一画書き足しクイズ」はクイズの女王宮崎がまさかの!!大好評「ランク4クイズ」では漢字問題、ダジャレ問題など頭を悩ますひらめき問題が続く中、ベテラン浅野ゆう子が覚醒!「ランキングバトル」は“定食にあったら嬉しい箸休め”と“子どものテンションがあがる行事”の2問!お正月?クリスマス?遠足?皆さんもお考え下さい!
◇番組内容2
「タイムマシンクイズ」は今回も30年!しかしカズが一番に脱落して、福澤ナイン大ピンチ!一般の方100人に参加していただく「即興アンケートクイズ」では今話題の大河俳優・坂東彌十郎とジャニーズの新星・川﨑が奇跡を起こす!?
◇出演者
【司会】上田晋也(くりぃむしちゅー)
【有田チームキャプテン】有田哲平(くりぃむしちゅー)
【ゲストチームキャプテン】福澤朗
【進行アシスタント】田原萌々(テレビ朝日アナウンサー)
◇出演者2
【解答者】浅野ゆう子、えなりかずき、王林、カズレーザー(メイプル超合金)、川﨑皇輝(ジャニーズJr.)、斎藤司(トレンディエンジェル)、武井壮、塙宣之(ナイツ)、坂東彌十郎、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)、宮崎美子、吉村崇(平成ノブシコブシ)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/miracle9/

ジャンル :
福祉 – 文字(字幕)
バラエティ – クイズ
バラエティ – お笑い・コメディ

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 正解
  2. カズレーザー
  3. 武井
  4. 吉村
  5. 福澤
  6. 年前
  7. 弘中
  8. 宮崎
  9. 川崎
  10. ポイント
  11. 彌十郎
  12. 名前
  13. 斎藤
  14. 浅野
  15. 福澤ナイン
  16. 王林
  17. お願い
  18. ポイント獲得
  19. 残念
  20. 質問

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



〈今夜は

(上田)さあ 始まりました
『ミラクル9』2時間スペシャル。

(田原)1stステージは

漢字一画書き足しクイズです。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈一画だけ
書き足して

漢字を完成させて
ください〉

1人目

どうしよう? これ。

何番 いきます?

(川崎)じゃあ 5番
いかせてください。

(斎藤)5番
いいよ。 助かるよ。

(宮崎)えっ 何…?
さあ どうだ?

お灸の「灸」という
字が正解です。

(塙)いいね いいね。

続いて 初登場…。

よろしくお願いします。

3番でもいいですか?

(有田)はい はい…。

ボタンを押してください。

さあ これ どうだ?

「甘い」という字が
正解です。

続いて…。

ちょっと待って。

7番とかって…

こんな字あった?

7番。
7番!

こんな字あったかな。

ちょっと待って…。
まだ時間あるよね?

(塙)押しましたよ…。
さあ どうだ?

残念 不正解です。

今 押しちゃった…。
残念。

4人目
斎藤司さん。

(斎藤)6!

6いってもいいですか?
いって いって…!

どうだ?

「仏」という字が
正解です。

続いて…。

7番。

7番 いけるの?
(宮崎)なんだっけ? これ。

はい。
これは どうだ?

召集の「召」という
字が正解です。

これだ!
続いて…。

はあ…!

じゃあ 4番で。

4番 いけるの?
(塙)はい。

(弘中)いけ いけ!

(塙)はい!

さあ これ どうだ?

「示す」という字が
正解です。

最後は キャプテン…。

(塙)いや いけるでしょ。

一番簡単なやつ残ってるじゃない。

さあ 1番か2番か。

じゃあ 1番… 1番で!

ええ?
(吉村)なんで 機嫌悪いんですか。

さあ どうだ?

「芯」という字が
正解です。

(ゴング)
さあ 結果は?

6問正解したので
30ポイント獲得です。

(宮崎)ごめん ごめん!
押しちゃったからな…。

これは パーフェクトいけたよな。

宮崎さんが やっちゃったから。
やっちゃった…。

…って 意味わからないですよね。

(斎藤)変則的すぎます。
(宮崎)どうしちゃったんだろう?

残った こちらの答えは
「臭い」でした。

はい これが正解でございました。
(宮崎)それか…。

有田ナイン 初登場
坂東彌十郎さんです!

(弘中)よろしくお願いします!
よろしくお願いします。

以前ね 息子さんの新悟さんに
何度か…。

(彌十郎)お世話になりました。
お越し頂きまして。

新悟さん
かなり成績 良かったんですよ。

(一同 笑い)

ああ… そっちの?
はい!

それでは 続いて
福澤ナインの挑戦です。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈一画だけ
書き足して

漢字を完成
させてください〉

1人目

はい。

難しいですね。
(福澤)できれば 難しいやつを。

(浅野)3番でも
いいですか?

(福澤)3番 いきますか? はい。
(浅野)すいません。

こうですか?

さあ どうだ?

「来る」という字が
正解です。

続いて 武井壮さん。

はあ?

ちょっと マジで…。

(吉村)武井さん 攻めて。
(武井)ちょっと マジで わからない。

(えなり)後ろの方。
(武井)1番…。 ごめんなさい。

(吉村)ちょっと待ってよ…。
(武井)マジで わからない…。

ごめんなさい!
マジで わからない。

どうだ?

新旧の「旧」が正解です。
(武井)マジで ごめん。

すいません!
続いて 王林さん。

えっ…

6 簡単に見える。

(カズレーザー)6 いいよ。
6 いいんじゃない?

でもね あの角度 怪しいのよ 6。

(カズレーザー)6 いいよ。
(王林)えっ…。

(カズレーザー)いっちゃった方が…。
(王林)6! 6! 6!

(福澤)書いて
書いて。

はい。
どうだ?

「夫」という字が
正解です。

ああ よかった
よかった…。

4人目 カズレーザーさん。

いけるかな? 7!

(吉村)オッケー オッケー!

(福澤)7 すごい!

これ どうだ?

「巾」という字が
正解です。

よっしゃー!
5人目…。

難しい方を考えつつ

2 お願いします。
(吉村)ええっ!?

(えなり)考えてるから!
今 考えてます。

今 考えてるから。

2のまま いきます。
ごめんなさい!

さあ これ どうだ?
(カズレーザー)ドタバタと 何 言って…。

お礼の「礼」
という字が正解。

パーフェクトペースです。

続いて 吉村崇さん。

(吉村)どっちいきますか?
(福澤)どっちでも。

(吉村)両方 大丈夫。

じゃあ 4いきますよ。

あれ? これでいいのか?

(えなり)頑張って。
大丈夫 大丈夫。

これで 多分 大丈夫…。
どうだ?

オッケー!
「支える」という字が

正解です。

最後はキャプテン 福澤朗さん。

はい。
(吉村)お願いしますよ。

(えなり)パーフェクト
いきましょう。

押せばいいんだよね。
さあ これは?

はい 正解。
「旨い」という字が正解です。

という事で
結果どうなりました?

パーフェクト
35ポイント獲得です!

(武井)ジャストミート!
(福澤)ジャストミート!

ジャストミート!
お見事でございます。

ゲストキャプテン
福澤朗さんです!

よろしくお願いします!
お願いします。

今回は ちょっとね

理由があったんですよ
福澤さんにお越し頂いた。

ほう。 と言いますと?

僕 キャプテンで
ずっと連敗が続いて

のりたいんですね 一回。
一回 のりたい。

なので…。

〈実は…〉

〈今年絶不調の有田が…〉

のせてくださいよ だから
福澤さんか一茂で。

〈勝てると踏んで指名した

〈先週に続き
2連勝で波にのりたい有田〉

〈果たして 福澤は…〉

ぜひ 頑張ってください。

〈続いては 知恵とひらめき

ランク4クイズ〉

〈初登場 坂東彌十郎の

ひらめき力は?〉

4つの問題から
より難しいと思うものを選び

高得点を狙うクイズです。

それでは
最初の問題 参りましょう。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈イラストが表す

野菜の名前を答える問題〉

〈例の場合
「と」が的になっているので

トマトと書けば正解です〉

(川崎)これ ひらめけるかな?

〈それでは 問題〉

イラストが表す
野菜の名前をお答えください。

4つの中から
一番難しいと思うものを選んで

高得点を狙ってください。

(えなり)うわ… えっ?

(宮崎)えっ?
あれはなんだろう?

ああ…。

お時間 残り30秒です。

(川崎)わかんない。
なんだろう? これ。

(川崎)
上 なんなんだろう? これ。

(浅野)えっ? あれ 何?

さあ そろそろ時間ですよ。

(宮崎)ええ~ あれ 何?
残り10秒です。

(福澤)うわ… うわ わかんない。

(ゴング)

答え
出そろいました。

4つ

なるほど。 じゃあ 結構
難しかったのがあるんですね。

残念ながら 1個しか
わかんなかったっていう方は?

福澤キャプテンと塙さんも
1個しかわからなかったと。

まずは
Aをオープンしてみましょう。

A オープン。

サイをはいているので

はくさいが正解。

弘中さん 福澤さん正解です。

福澤キャプテンは これしか
浮かばなかったという事ですから

致し方ない…。 弘中さん
いくつわかったの?

私 Cもわかったんですけど

Aの方が難しいかなと思って。

2ポイントは取っておきたいね

弘中さんとしてはね。

さあ ランクは?
ランク…

1。 1ポイントです。

残念。 1でございました。

(弘中)おかしいな…。

じゃあ C参りましょうか。

C オープン!

「ら」を置いているので

おくらが正解。

彌十郎さんの解答は審議中です。

(カズレーザー)はこべら オシャレだな。

彌十郎さんは はこべら…。

春の七草のはこべら。
これは いいでしょ。

(えなり)オシャレだな。
正解じゃないですか? これ。

(弘中)すごーい!

バツにはできないという事で

はこべらも おまけ正解とします。

正解になった!
(拍手)

(吉村)いやいや いやいや
いやいや。

運んでないでしょ!
何が?

運んでない…。

立って置いてるんだもん。

(一同 笑い)
(吉村)ええ~?

おっしゃってるんだから。

(一同 笑い)

という事で ランクは?
ランク…

2。 2ポイントです。

(吉村)そうか…。
(彌十郎)そうなんだ…。

まあ これが
2ポイントだったと。

こちらも初登場
少年忍者の川崎君でございます。

よろしくお願いします!
よろしくお願いします。

阿部君と やってるんでしょ?
クイズサークルみたいな…。

そうですね。 阿部君率いる
ジャニーズクイズ部の

見習いとして。
見習い?

(川崎)見習いなんです。
プライベートで

見習いとかあるの?
(川崎)そうなんですよ。

今回は 絶対
成功しなきゃいけないんですよね。

(一同 笑い)

頑張ってね。 いい成績残してね。
(川崎)頑張ります はい。

では 続いて
Dを見てみましょう。

D オープン!

D オープン!

小さい蛾なので しょうがが正解。

有田ナイン 3人
福澤ナイン 1人 正解です。

はい。 塙ね 見事 3ポイントか

4ポイント取りましたが。

すごいな。
これ わかって

A Cがわからなかった
わけだろ?

A C… C
らっきょうかなとか…。

C らっきょうなわけ
ないじゃん!

あれは 基本的に
はこべらでしょう。

(吉村)はこべらじゃ
ないですよ!

というわけで
ランクは?

ランク…

3。 3ポイントです。

はいはい。
3ポイントでございます。

これで 有田ナインは もう
皆さんの解答 終わりました。

積み立てが16ポイント。

福澤ナイン 浅野ゆう子さんと
えなりさんが残っておりますので

お二人が正解ならば

ポイントは
福澤ナインに入ります。

Dは なんなんでしょう?
オープン!

(武井)頼むよ!

正解は カリフラワー。

えなりさん 浅野さん 正解です!

という事で 合計点16対18で
福澤ナイン 10ポイント獲得です!

はいはい お見事!

浅野さん 久々にお越し頂いてね
いきなり 4ポイント。

ありがとうございます。

ちなみに
いくつ おわかりになりました?

しょうがと どっちかなと
迷いました。

じゃあ 全部
おわかりになった? 4つ。

とりあえず
なんとなく はい。

そうだったんですね。

さあ という事で

ここでね 今週の勝利者賞を
ご紹介致しましょう。 こちら!

肉質日本一に選ばれた事もある
鳥取和牛。

程良い霜降りと
上質な赤身が特徴の

カイノミステーキと…。

京都の宇治抹茶で作った
ほんのりとした苦みと

もちもち感が絶品

宇治抹茶わらび餅を
セットでご用意しています。

ぜひ ご堪能頂きたいと
思いますが。

続いての問題 参りましょう。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈パーツ2つを
組み合わせてできる

「しゃ」と読む
漢字1文字を

答える問題〉

〈例の場合

「余る」と
「斗」を組み合わせて

傾斜の「斜」と書けば正解です〉

〈ただし
使わない漢字もあります〉

〈それでは 問題〉

(川崎)やばいな…。

パーツ2つを組み合わせてできる

「しゃ」と読む常用漢字を
お答えください。

この中で
4つの「しゃ」を作る事ができます。

(吉村)2つですよね?
はい そうです。

パーツを2つ組み合わせてできる
常用漢字1文字です。

(カズレーザー)
どっちが難しいんだろう?

(吉村)やべえ 1個もわかんねえ。

(王林)え~?
どれが難しいんだろう?

(川崎)「しゃ」 「しゃ」…。

全然 思いつかないな。
全然 思いつかないな。

正解は 4つ入っています。

(カズレーザー)そんなにあるの?
(川崎)ええ~ 難しい!

(えなり)4つあるか? これ。
(川崎)うわっ 全然 思いつかない。

(えなり)4つある?

残り10秒です。

(福澤)うわっ
1個しかわからない…。

(川崎)ああ… これでいいや。
これにしよう!

(ゴング)
(カズレーザー)めっちゃむずいじゃん…。

そこまでという事になりました。

4つ 浮かべられた人?
(武井)多分。

あっ 武井さん 4ついけた?
多分 はい。 多分…。

(カズレーザー)これ すごい。
これ 頼もしい。

では 答え見ましょうかね。
まずは こちら。

正解は 社会の「社」。

有田ナイン 3人
福澤ナイン 2人 正解です。

はい。 社会の「社」。

有田さん
何ポイントぐらい いけそう?

いける!? ランクは?
ランク…

1です。
1ポイントです。

まあまあ これは
致し方ないでしょうね。

それでは 続いての答え こちら。

正解は 車両の「車」。

解答者がいませんでした。

(カズレーザー)どれ?
(川崎)どれ?

(斎藤)「三」と「中」じゃない?
はい そのとおりです。

「三」と「中」を重ね合わせると

「車」になります。

(川崎)これは
思いつかない!

これ 相当
むずいんじゃない?

ちなみに… だから 武井さん
これも浮かんでた?

これは選ばなかった
っていう事だよね?

あっ そう。 じゃあ もう
武井さんの中では これは…。

(武井)2か… ぐらいかなと…。
1か2ぐらいだなと…。

ランクは?
ランク…

4。
4ポイントです!

ちょっと もったいなかったかも
しれないね。

さあ 残り2つになりました。

続いての答え こちら!

続いての答え こちら!

正解は 校舎の「舎」。

川崎さん カズレーザーさん
正解です。

はい。 ねっ こちらの「舎」。

川崎君 いくつわかったんだっけ?
僕 3つでした。

車以外が…。
なるほど 3つ浮かんでいたと。

これが なんか
最初に出てきたので

これで勝負してやろうと思って。

ほうほう。
では ランクは?

ランク…

3。 3ポイントです。

はいはい
お見事。

さあ 積み立て
有田ナインが6ポイント

福澤ナインが
5ポイントでございます。

残るはね 2ポイントの「しゃ」が
あるわけですが。

さあ 果たして
何人正解しているんでしょうか。

見てみましょう。
解答 一斉にオープン!

正解は 感謝の「謝」。

両ナイン 3人ずつ正解です。

(武井)吉村!

普通に書き間違えてた!

という事で
有田ナイン 12ポイント

福澤ナイン
11ポイント積み立てて

有田ナイン
10ポイント獲得です!

いや~ よかった。

いや しくった!
これは恥ずかしい。

お前
これは恥ずかしいよ。

吉村さんが
正解だったら

福澤ナインにポイント
入っていたんですが

意外と
この10ポイントは

大きいかもしれないよ。

さあ という事でね

5ポイント差
という事になりました。

それでは このコーナー
最後の問題です。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈並ぶ文字の一部を

反対の意味の言葉に変えると

完成する言葉を答える問題〉

〈例1の場合

「した」の部分を「うえ」に変えて

「ひろうえん」と書けば正解〉

〈例2の場合

「まいなす」の部分を

「ぷらす」に変えて

「ぷらすちっく」と書けば
正解です〉

〈それでは 問題〉

できるかな?

並ぶ文字の一部を

反対の意味に変えると

完成する言葉をお答えください。

(宮崎)何? これ。

どこに その反対語が
入ってるかどうか

わからないな…。
えっ?

あっ
そうか。

ああ なるほど。
(えなり)何? これ。

お時間 残り30秒 切りました。

(えなり)
うわあ もう そんな時間か。

(弘中)えっ 難しい これ。

(武井)どっちかな?

(えなり)うわあ 何? これ。

(吉村)何? これ!

「何? これ」って
こういう問題です。

いや めっちゃ難しいな これ。

(えなり)いや~ そうですか。

お時間 残り10秒です。

(えなり)
うわあ もう これしかない。

(吉村)やばい やばい…。

(宮崎)わかんない…。

(えなり)いや~ 悔しい!

(ゴング)
うわ~。

はい そこまで
という事になります。

おお~。

(カズレーザー)これ すごい!
すごい!

塙も 4つわかった?
(塙)俺 やっぱり こういう…。

なるほど!
そうか。

多分 4ポイント
取れたんじゃないかと…。

お前の芸風だもんな。
(塙)芸風なので。

では まずは
Aを見てみましょう。

A オープン。

正解は かりぶかい。

有田ナイン 3人
福澤ナイン 2人 正解です。

なるほど。 塙に ちょっと
解説してもらおうか。

そうですね。
「じょうし」の逆で「ぶか」。

そのとおりです。

塙は これがランク4だと。

…だと思ったんですけどね。

さあ このA ランクは?
ランク…

3。 3ポイントです。

(えなり)まあまあ まあまあ…。

まあまあ まあまあ…。

まあまあ
3ポイント取ってればね。

じゃあ Bを見ましょう。

B オープン。

正解は にしきごい。

有田ナイン 3人正解です。

なるほど。
「ひがし」を「にし」に変えると。

では ランクは?
ランク…

1。 1ポイントです。

(宮崎)そりゃそうだわ。
(彌十郎)すいません。

いやいや もう しょうがない…。
さあ という事でね

有田ナインは弘中さんだけが
残っている状況ですが

まだ 福澤ナインは
キャプテンを含め

5人の方がね
解答を開いておりません。

では Cを見ましょうか。

C オープン。

正解は あまえび。

有田ナイン 1人
福澤ナイン 4人 正解です。

はい この 「うしろ」というのを
「まえ」というふうにね

変えてという事でございました。

これで 福澤ナインも

武井さんを残すのみ
という事になったのかな。

有田ナインは 弘中さんも
これを選んだわけね。

C ランクは?
ランク…

2。 2ポイントです。

(吉村)そうそう これ狙い。

さあ という事で

Dは4ポイントである事が
決定しております。

残っているのは武井さんだけ。

今 積み立てポイントは
14対14ですが

だから 武井さんが正解ならば
福澤ナインに10ポイント

もし不正解ならば

両ナインにポイントが入る
という事でございます。

D オープン!
カモン!

正解は さばいばる。

武井さん お見事。 正解です。

という事で 合計点 14対18で

福澤ナイン 10ポイント獲得です!

ああ~! 「せる」と「ばい」!

じゃあ 武井さん 解説して。

他のは全部
日本語が逆なんですけど

これだけ英語で
sellがbuyになって。

だから
難しいだろうなと思って…。

すげえ!
これは すげえ!

(吉村)会長!
(武井)ありがとうございます!

〈珍プレーで

〈続くランキングバトルも

目が離せない!〉

1問目は 有田ナインの攻撃からです。

参りましょう。 クイズ…。
(2人)シュート!

〈トップ10を当ててください〉

選択肢 こちら。

全国の
20代から60代の男女

およそ1000人の
回答による

ランキングです。
2個ダミーが入っている。

箸休めになるんだ
ここら辺は。

結構
メインだったけどな。

さあ という事で
トップバッターは

川崎さんでございますが…。
(川崎)どうしよう…。

まず あったら嬉しいやつで
いこうよ。

まず…
まず あったら嬉しいやつ。

僕 今…
最初に選択肢が出る前に

1個だけ
思いついてたのがあって

それが入ってるんですよ。
(塙)じゃあ それだ。

じゃあ 川崎君 いくよ。
(塙)じゃあ それだ。

1人目 川崎さん
お答えください。

漬物 どうだ?

いいんじゃない?
いいんじゃない?

漬物は4位です。
ああ…! うん うん…。

まあ いいよ。
いい いい。 いいよ。

7位までに入ってればいいの。
とりあえず。

さあ では
彌十郎さんでございますが…。

彌十郎さん 定食とか
召し上がりますか?

はい。
そういう時 やっぱり

なんか これも 確かに
小鉢であったら付けるかな

なんていうのも
おありじゃないでしょうか?

これ… 逆に ないかな。

マニアックなやつ いくんですか?
(彌十郎)いかないです!

いかないですね。
いかないですよね。

では 参りましょう。

2人目 彌十郎さん
お答えください。

酢の物 どうだ?
(塙)大丈夫!

大丈夫 大丈夫 大丈夫!
(彌十郎)お願い!

残念!
酢の物は12位です。

(彌十郎)わざわざ
安全策 考えたのに…。

という事でね
これはランク外だったと…。

ウソ…。

でも これは 確かに
年代にもよるわ。

だって やっぱ
彌十郎さんの年代だと

酢の物欲しいなとか
思われるでしょ?

そうじゃないんだ!?
えっ!?

じゃあ なんで言ったんですか!
好きでもないのに選んだ…?

なら

はい。 まあ
残念でございました。

では 宮崎さん。

もう間違えられないです マジで。
ですよね。

もう 問題出た時に
パッと浮かんだものでいい?

選択肢見ても やっぱ それが
上の方だなって思いますか?

うーん…。
人気あると思うんだけどな。

いきましょう それで。
(宮崎)いいかな?

3人目 宮崎美子さん
お答えください。

ポテトサラダ どうだ?

(宮崎)お願い!
(塙)めちゃめちゃ嬉しいでしょ。

お見事!
ポテトサラダは1位です。

(宮崎)やったー!
おお~!

これ 宮崎さんが好きな物?
好きですね。

この中でも 出た時…
あったら一番嬉しい。

ちなみに 彌十郎さんは
ポテトサラダはお好きですか?

なんで それ
言わなかったかな…。

(武井)なんで
言わないんですか?

じゃあ 斎藤さん。

やっぱ 2位 3位辺りを
早めに開けておきたいね。

そうっすよね。 でも
全くわからないですね 傾向が…。

この辺から 2位 3位は
もう 絶対に入れないと

向こうに
逆転されちゃうんで…。

それでは参りましょう。

4人目 斎藤さん
お答えください。

ポテトサラダきてるから…。

冷ややっこ どうだ?

(塙)絶対ある 絶対ある。
絶対ある。

冷ややっこは8位です!

これは痛いよ。
8位はダメだね。

さあ これで
残りお三方だから

もう 2 3 5を
開けておかないと…。

だから 弘中さん
最低でも5位。

最低でも5位ですか?
最低でも5位。

あの…
テレビ朝日の

よく 社食で
定食 食べるの?

食べます。 で サイドメニューが
選べるようになってるので

よく選ばれているやつを
言いたいと思います。

いいじゃない。
では 参りましょう。

5人目 弘中さん
お答えください。

生野菜 どうだ?

(弘中)えっ…!
入って お願い…。

生野菜は3位です!

(拍手)
いや~!

はいはい。 オッケー オッケー。
3位 見事入ってきました。

ですから あと塙さんと
有田さんで

2と5を
開けておきたいね。

じゃあ 塙 どう?
なんとなく もう 決まった?

2つ
迷ってるんですけど。

だから そのおかず専用の
やつとかなのか

どうなのかっていうのも
あるんですけど…。

まあ でも 単純に

みんな 好きなやつでいいのかな
っていう…。

参りましょう。
6人目 塙さん

お答えください。

卵焼き どうだ?
(塙)こい!

(宮崎)2位 2位 2位 2位…!

卵焼きは2位です!
よし!

よしよし よしよし。
はいはい お見事 お見事。

素晴らしい!

はい よく開けた。

とりあえず ちょっと
一安心ではあるね

2位 開けたから。

じゃあ 有田さん。
やっぱ 5位を…。

5位ですね。
ねえ。

ただ この辺の5位を
ピンポイントで

っていうのもね
なかなか難しいけど。

もう ジャンルが
むちゃくちゃじゃないですか

だって…。
(斎藤)5位 当ててほしいな。

(川崎)幅が
広いんですよね。

じゃあ… はい。
決まった?

参りましょう。
最後 有田さん

お答えください。

トマト どうだ?
(吉村)これは低いよ。

(武井)9位 9位…。
(弘中)こい!

残念!
トマトは9位です。

トマトは9位。
(塙)えーっ! ウソ?

さあ という事で

福澤ナインの
ブロックチャンスです。

え~ まあ…。
難しいよ でも。

ああ まあ だから
5 6 7に入れば

8位 9位を
消せると。

ですから まあ
ピンポイントで

5位じゃなくても…。
(武井)これは いけるでしょ。

僕は キャベツの千切りかなと
思うんですけども…。

(吉村・王林)えっ?
(福澤)「えっ?」なの?

(カズレーザー)私も…。
(王林)えっ そうなの?

(福澤)揚げ物には
欠かせないですよね。

吉村さんは?
(吉村)僕 マカロニ。

(王林)えーっ…。
(福澤)えなり君は?

僕 ほうれん草の
おひたしです。

私も ほうれん草の
おひたし。

(武井)僕は 切り干し大根…。
(福澤)王林ちゃん どう?

私は 切り干し大根
嬉しいなって思います。

いや~
ちょっと待ってね。

切り干しって
意外だったな これ。

切り干し大根…。
(えなり)もう最後はキャプテン…。

(武井)もう お任せしますよ
キャプテン。

定食として 色味が
カラフルになるのは

ほうれん草だよね。

切り干しって
茶色っぽい感じだから…。

確かに 確かに。
では 参りましょう。

福澤ナインの
ブロックチャンスです。

キャプテン
お答えください。

(えなり)お願い!
お願いします!

心を込めて…。

どうだ?
(福澤)お願いします! こい!

(えなり)5 6 7
5 6 7…。

正解!
ほうれん草のおひたしは6位です。

8位と9位を
ブロックしました。

8位 9位を
消しました。

切り干しだったら?

11位でした。
うおーっ セーフ!

うわ~ よかった…。
ランク外でございました。

危なかった… ねえ。
5位は?

マカロニサラダです。

5位はマカロニ。
で 7位が?

ひじきでした。
7位 ひじき。

で 10位が?

10位がキャベツの千切り。
危ない 危ない。

だから
福澤キャプテンの

最初のキャベツの千切りで
いってたら

ちょっとね まずかった
という事でございました。

続いては 福澤ナインの攻撃です。

参りましょう。 クイズ…。
(2人)シュート!

〈トップ10を当ててください〉

選択肢 こちら。
(吉村)選択肢ある?

ある。 はい きた。

(えなり)えーっ?
(王林)そういう事ね。

(武井)まあ でも
いけるでしょ これ。

さあ
トップバッターは

今 ノリにのっている
浅野さんでございます。

最近の子どもっていう考え方で
よろしいんですか?

そうですね。

ただ お答え頂いたのは
お父さん お母さんなので

お父さん お母さんから見て

子どもは これが好きだなあ
っていうようなね。

ああ~ なるほど。
(浅野)わかりました。

それでは参りましょう。

トップバッター 浅野さん
お答えください。

クリスマス どうだ?

これは間違いないね…。

クリスマスは1位です。
はいはい お見事。

はいはい… のってる。

今日は ちょっと
浅野さんにのっかった方が

いいかもわかんないですね
ご意見 色々ね。

(福澤)今日は もう
浅野さんペースでいきます。

もう 武井さん
決まってる?

僕的には 100パー
運動会なんですよ。

まあ そうだろうね
あなたはね。

でも もう運動会って
言っちゃったから

それ 答えようか。
(武井)なんで?

自分が言っちゃったから。
僕的にはですよ 僕的には。

でも 武井さんも
なんとなく わかるだろ?

このスタッフの空気で…。

(一同 笑い)
それでは参りましょう。

2人目 武井さん
お答えください。

上がんないわけない。
テンション 上がんないわけない。

運動会 どうだ?
(武井)上がんないわけない…。

(えなり)頼むよ
お願いしますよ。

よーし!
運動会は2位です。

(武井)よっしゃー!
(福澤)もってる もってる。

まあ 別に 素直に
言ってよかったんだよ。

(武井)
あっ そうなんですね…。

さあ これで1位 2位
順調に開いております。

では 王林ちゃん 決まった?

なんか 私だったら
全然テンション上がんないけど

親から見たら…。

あっ… そういうのがある?
中には。

ああ そう。
それでは参りましょう。

3人目 王林さん
お答えください。

遠足 どうだ?
(武井)まあ 上がるよね。

まあ 上がる…。
(カズレーザー)入るでしょ?

遠足は3位です。

(王林)よかった…
3位なんだ。

(カズレーザー)やっぱ これは
そうでしょ?

王林ちゃん あんま 遠足
テンション上がってなかったの?

(一同 笑い)
(カズレーザー)言い方 悪いね。

でも やっぱ 好きな子は

多いんじゃないかとは
思うけどね。

さあ 順調です。

1位 2位 3位と
きました。

では カズ。
もう決まってる?

いや でも やっぱ
この中で 唯一

明確に得るものがあるので

子どもも嬉しいと
思うんですよ。

それだと思うんですよ。

では参りましょう。

4人目 カズレーザーさん
お答えください。

4人目 カズレーザーさん
お答えください。

お正月 どうだ?

まあ 上がるだろ。
(カズレーザー)あるでしょ。

お正月は6位です。
危ねえ!

いいよ!
(カズレーザー)上がらないの?

お正月 別に もっと上でも
よさそうだよな。

(カズレーザー)だって…。

「収入」って言うな
お年玉の事を。

さあ えなり君。
(えなり)はい。

残りね 4 5辺り。
まあ そうですね。

その…
このものというよりは

それに付随するもの
全部含めて

テンション上がると
見えてるんじゃないかな

というものがあるので。

ちょっと
それ いきたいと思います。

いや すいません。
ちょっと…。

答えれば
わかると思います。

それでは
参りましょう。

5人目 えなりさん
お答えください。

花火 どうだ?
(福澤)いいと思うよ。

(えなり)ねえ。
大丈夫ですよね?

花火は4位。

あと5位と7位を当てれば
パーフェクト達成です。

(えなり)よかった。
(王林)いい感じ!

えなり君 どういう意味だったの?
花火そのものも楽しいし…。

(えなり)いっぱいね
買ってもらうみたいな。

さあ って事でね
6位 開きました。

これで 5位…
ねえ 吉村。

いや 2つしか
思いつかないですよ。

俺も そうだわ。
(吉村)はい。

もう いける?

(吉村)5が これだと
思うんだよな でも。

5か7ね。

5か7ですよ。
7が あれ 入るかな?

それでは参りましょう。

6人目 吉村さん
お答えください。

ハロウィーン
どうだ?

お願い!
(えなり)最近の子。

最近は
クリスマスより上。

よし!
ハロウィーンは5位です。

はい 5位。
(吉村)ありがとうございます。

(カズレーザー)これは でかい!
見事 入ってきました。

やりました。
ありがとうございます。

という事で キャプテンが
7位を開ければ

もう
パーフェクトなので

ブロックチャンスは
なくなります。

ですから まあ
福澤さんとしては

やっぱ できればね
7位のパーフェクトを…。

どうでしょう?
もう決まりましたか?

2つで迷ってます。
2つで…。

さあ パーフェクト
なるんでしょうか?

参りましょう。

最後 福澤キャプテン
お答えください。

こっちかな…?

どっちかな…。

海水浴 どうだ?
(吉村)いいと思うよ。

(武井)
海は嬉しいでしょ。

お見事!
海水浴は7位です。

福澤ナイン
パーフェクト!

(福澤)よっしゃ!
見事! 素晴らしい。

キャプテン 最後

何と2択だったんですか?

節分かなと思った…
豆まき。

節分は何位だったの?
8位でした。

まあ まあ…。
でも 両方ね

いい所は
突いてらしたと。

ちなみに
9位は端午の節句。

10位は
おいもほりでした。

有田さん あなたが
オンエアで

福澤さん呼んでなんて
言ったから

多分 こんな事に
なったんでしょうね。

やっぱ 福澤さんに
火つけちゃったから。

僕…。

(一同 笑い)
(吉村)大人の寝る時間じゃない!

たっぷりと休養を取って…。
(福澤)はい。

〈なめられて火がついた

〈続いては 今夜の山場

30年タイムマシンクイズへ〉

〈初挑戦の彌十郎 川崎は
どこまで残れるのか!?〉

まずは有田ナインの挑戦です。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈去年 莫大な賞金を目指し

命を懸けたゲームに挑む人々を
描いた韓国ドラマが

Netflixで配信され

1カ月で1億4200万世帯が
視聴する大ヒットに〉

〈新語・流行語大賞にも
ノミネートされた

このドラマのタイトルは?〉

有田さん。
『イカゲーム』。

正解です。
(塙)ハラハラする!

川崎さん。

〈2年前

世界中で大ブームを巻き起こした
オモチャの

日本販売40周年を記念した
企画展が開催〉

〈3掛ける3に区切られた
6色の立方体の色をそろえる

このオモチャの名前は?〉

(川崎)ルービックキューブ。

正解!
(弘中)素晴らしい!

彌十郎さん。

〈3年前
プロ野球 パ・リーグの球団が

巨人との日本シリーズを
無傷の4連勝で制し

3年連続の日本一に〉

〈福岡を本拠地とする
このチームの名前は?〉

(彌十郎)ソフトバンクホークス。

正解です。
(彌十郎)ああ よかった…。

宮崎さん。

〈4年前

〈車いすの天才科学者として
知られる

この人物の名前は?〉

(宮崎)
スティーブン・ホーキング博士。

正解です。
(弘中)さすが!

斎藤さん。
(斎藤)よしよしよし…。

〈5年前 銀座6丁目に
新たな商業施設がオープンし

初日に およそ9万人が来館〉

〈広大な屋上庭園や

能楽や演劇などが鑑賞できる
地下劇場もある

この施設の名前は?〉

(斎藤)GINZA SIX。

正解!
(弘中)素晴らしい!

弘中さん。
(弘中)はい。

〈6年前 オバマ大統領が

現職のアメリカ大統領として

88年ぶりに ある国を訪問し

これをきっかけに
両国の関係が緩和〉

〈首都をハバナに置く
この国の名前は?〉

(弘中)キューバ。

正解です。

(斎藤)大事に 大事に。
塙さん。

〈7年前

〈その3社とは

日本郵政 かんぽ生命保険

あと1つは何銀行?〉

(弘中)聞いた事ある。
(塙)ゆうちょ銀行。

正解です。

(斎藤)あと1周。
有田さん。

〈8年前 世界のサッカークラブの
頂点を決める

FIFAクラブワールドカップで

欧州王者のレアル・マドリードが
4度目の世界王者に〉

〈守備での貢献に加え
準決勝や決勝でゴールを挙げ

MVPに輝いた
この選手の名前は?〉

セルヒオ・ラモス。

正解!
(弘中)おお すごい!

(塙)すげえ!
(斎藤)8年前か。

まだ誰も落ちていません。
川崎さん。

〈9年前 大人気カレー店が

国内 海外
合計およそ1300店舗となり

世界で最も大きい

カレーレストランの
チェーン店として

ギネス世界記録に認定〉

〈このお店の名前は?〉

(川崎)CoCo壱番屋。

正解です。
(川崎)よかった よかった。

よかった。
彌十郎さん。

〈10年前

漢字1字で
その年の世相を表現する

「今年の漢字」が

ロンドンオリンピックなどの
影響で

「金」に決定〉

〈この「今年の漢字」が
毎年 発表される

京都のお寺の名前は?〉

(彌十郎)清水寺。

正解! 10ポイント獲得です。

宮崎さん。

〈11年前 東京 日比谷にある

日本初の本格的な西洋式劇場が

この年 開場100周年に〉

〈1911年に

渋沢栄一ら
財界人の出資で建設された

この劇場の名前は?〉

(宮崎)帝国劇場。

正解です。

斎藤さん。

〈12年前

ドイツ発祥のビールの祭典が
200周年を迎え

日本でも様々なイベントが開催〉

〈王家の結婚式を
10月に祝った事が

名前の由来となっている
このお祭りの名前は?〉

(斎藤)オクトーバーフェスト。

正解!
(斎藤)よっしゃー! よっしゃー!

弘中さん。

〈13年前

日本屈指の大型ロックフェスが
10周年を迎え

初の3日間開催となり
15万人以上を動員〉

〈毎年 千葉 大阪で開かれ

通称サマソニと呼ばれる
このフェスの名前は?〉

(弘中)サマーソニック。

正解です。
(塙)オッケー!

塙さん。

〈14年前

〈開店時には
およそ5000人が行列し

大きな話題となった
このブランドの名前は?〉

(塙)なんだっけ? これ。

えっとね… H&M。

正解です。
(塙)危ねえ!

(弘中)素晴らしい!
(塙)あっ よかった!

ここまで順調です。 有田さん。

〈15年前

〈その後は マンション一室や
遊園地 六本木ヒルズなど

様々な場所で開催されている
このイベントの名前は?〉

えっ… リアル脱出ゲーム。

正解! 15ポイント獲得です。

川崎さん。
(川崎)よし こい!

〈16年前 南米のある国で

長さ およそ1キロメートルの

当時 世界最大のプールが
オープン〉

〈首都がサンティアゴで

南北に細長い この国の名前は?〉

(川崎)チリ。

正解です。

(斎藤)オッケー オッケー!
ナイス 川崎君!

(川崎)これ めちゃくちゃ怖い…。
彌十郎さん。

〈17年前

この年 開催された
愛・地球博の空の玄関として

愛知県常滑市に

中部国際空港が開港〉

〈「中部」と「空港」という意味の
英語を組み合わせて作られた

愛称は何?〉

〈17年前

中部国際空港が開港〉

〈「中部」と「空港」という意味の
英語を組み合わせて作られた

愛称は何?〉

(彌十郎)セントレア。

正解です!
まだ誰も落ちていません!

すごい!
宮崎さん。

〈18年前

松本清張のミステリー小説を
現代風にアレンジしたドラマが

中居正広主演で放送開始〉

〈東京の片隅で起きた事件の
捜査が

ある父と子の悲劇的な運命を
明かしていく

この作品のタイトルは?〉

(宮崎)『砂の器』。

正解です!
(宮崎)よかった…。

(弘中)素晴らしい!
斎藤さん。

〈19年前

全世界で売上6500万部を超えると
いわれる

アメリカの小説家
J.D.サリンジャーの代表作が

村上春樹によって新たに訳され
この年発売〉

〈この作品のタイトルは?〉

(塙)オッケーよ。

(弘中)つかまえてる。

(斎藤)サリンジャー。
(塙)いける いける。

(えなり)あれ?

(斎藤)た… たい…。

残念! 斎藤さん ここで脱落です。

弘中さん。

(弘中)『ライ麦畑』。

正解です!

(斎藤)全然知らない。 すいません。

塙さん。

〈20年前

アメリカの中学校の先生が

教え子たちに送っていたメールを
モデルに

書籍化された本が
ベストセラーに〉

〈世界をひとつの村に例え

現在起きている様々な問題を

人数で考えさせる

この本のタイトルは何?〉

(川崎)ああ なるほど!
(塙)えっ?

『世界がもし
ひとつの村だったら』。

残念! 塙さん 脱落です。
(塙)わからない。

有田さん。

『世界がもし100人の村だったら』。

正解! 20ポイント獲得です!

さあ あと10問!

川崎さん。

〈21年前

(弘中)なんか 聞いた事あるって。

(川崎)財務省…。

(弘中)頑張れ!

(川崎)税務省。

残念! 川崎さん 脱落です。

彌十郎さん。

(彌十郎)あっ これか。 えっ…?

(川崎)あっ!

(宮崎)いや いや いや…。

(彌十郎)あれ? 出てこない。

残念! 彌十郎さんも脱落です。

宮崎さん。

(宮崎)大蔵省。
(彌十郎)そうか…。

正解です!

(チャイム)
(塙)出てこないな…。

さあ という事で 今の問題でね

お二方 落ちたのは
ちょっと 痛かったんですが…。

ああ すいません。
有田ナインは

敗者復活を使わずに
30年 振り返って

さらにボーナスポイント
取るぐらいの勢いがないと…。

どこかで どうせ わからない問題

2人 一気に落ちたりとか
しますもんね。

だったら もう

頑張ってみましょう。
今日 逆転したいんで!

さあ この3人で
30ポイントを目指します。

(川崎)頑張ってください!
22年前の問題から再開です。

弘中さん。

♬~「君がいた夏は」

〈22年前 北海道出身の
ガールズバンド

〈ロックバンド JITTERIN’JINNの

オリジナルソングをカバーした

この曲のタイトルは?〉

(弘中)『夏祭り』。

正解です。

あと8問です。 有田さん。

〈23年前

食料品や生活用品を
販売している

〈1号店を
福岡県 久山にオープンした

この会員制倉庫型店の名前は?〉

コストコ。

正解です。

宮崎さん。

〈24年前

パンダがモチーフの
キャラクターグッズが発売され

若い女性を中心に

癒やされると大人気に〉

〈だらんとした見た目が特徴的な

このキャラクターの名前は?〉

(弘中)宮崎さん いける。

(宮崎)たれぱんだ。

正解です。

(弘中)素晴らしい!
弘中さん。

〈25年前
イギリスの研究所が

〈この羊の名前は?〉

(弘中)メリー?

残念。 弘中さん 脱落です。

有田さん。
あと2人。

ええっ…。

(宮崎)お願い…。

クロー。

残念。
残念。 宮崎さんだけになった。

宮崎さん。

(宮崎)ドリー?

正解! 25ポイント獲得です。

宮崎さん あと5問。

〈26年前 中東の ある国が

初めての首相選挙を行い

接戦の末 ネタニヤフ氏が当選〉

〈この選挙が行われた

エルサレムなどの都市がある国は

どこ?〉

(宮崎)イスラエル。

(弘中)よしっ。
正解です。

あと4問 いける!
あと4問。

あと4問!

〈27年前 製品の欠陥によって

消費者がケガなどをした場合

損害賠償を求める事ができる

法律が施行〉

〈これをアルファベット2文字で

なんという?〉

(宮崎)えっ なんだっけ?

アルファベット2文字…。

(宮崎)PT。

ああ!
ああ 残念!

(ゴング)
全員脱落!

という事で
得点は?

有田ナイン
26年さかのぼれたので

25ポイント
獲得です!

いや
もう これは…。

(斎藤)ありがとう
ございます。

さあ それでは
続いて 福澤ナインの挑戦です。

クイズ…。
(2人)シュート!

〈去年 ドイツ首相を16年務めた
女性政治家が

首相退任に伴い 政界を引退〉

〈ドイツのお母さんや

世界で最も影響力のある女性
など

数々の異名を持つ
この政治家の名前は?〉

福澤さん。
(福澤)メルケル。

正解です!

(吉村)よし!
浅野さん。

〈2年前
日本各地が猛暑に見舞われ

静岡県のある市が

〈餃子や うなぎの養殖が有名な

この市の名前は?〉

(浅野)浜松。

正解です!

武井さん。

〈3年前〉

〈この歴史的偉業を達成した
宇宙船の名前は?〉

(武井)アポロ11号。

正解です!

王林さん。

〈4年前 チョコレートと

爽快感の強い あるものを
組み合わせたスイーツが

SNSなどで広まり 大ブームに〉

〈夏にピッタリの

爽やかな色合いが特徴的な
フレーバーをなんという?〉

(王林)チョコミント。

正解です!
(王林)ああ よかった!

(えなり)すごい ありがとう!

カズレーザーさん。

〈5年前 フランス大統領選で

政治経験のほとんどない
ある政治家が

歴代最年少となる39歳の若さで
大統領に就任〉

〈この人物の名前は?〉

(カズレーザー)
エマニュエル・マクロンさん。

正解!

えなりさん。
(えなり)はい お願いします。

〈6年前
日本を代表する

〈『エヴァンゲリオン』の
庵野秀明が

脚本・総監督を務めた

この映画のタイトルは?〉

(えなり)はい 『シン・ゴジラ』。

正解です!
(えなり)ありがとうございます。

(武井)順調 順調。

吉村さん。
(吉村)頼むよ!

〈7年前 ニューヨークで
開催された国連サミットで

2030年までに達成を目指す
17の目標が採択〉

〈日本語で
「持続可能な開発目標」を意味する

アルファベット4文字を
なんという?〉

(吉村)SDGs。

正解です。
(吉村)おいっ!

福澤さん。

〈8年前
世界文化遺産に登録されている

ある京都の観光名所の正門

東大手門の保存修理工事が開始〉

〈2017年に工事を終え

建設当時の輝きを取り戻した
このお城の名前は?〉

(福澤)えーと…。

二条城。

正解です!

ここまで
まだ誰も落ちていません。

浅野さん。

〈9年前 中国 湖南省で
ある人物の

〈中華人民共和国を
建国した事で知られる

この人物の名前は?〉

(浅野)毛沢東。

正解です。

武井さん。

〈10年前

日本では 冬から春にかけて
多く発生する

急速に発達する温帯低気圧を
指す言葉が

新語・流行語大賞トップ10に〉

〈これを
通称 何低気圧という?〉

(武井)えーと…。
あっ! えっ…?

あっ 爆弾低気圧!

正解! 10ポイント獲得です。

(えなり)オッケー!
(武井)よしよし よしよし…。

王林さん。

〈11年前

ある乗り物を使った

オーストラリア大陸
3000キロ縦断レースで

東海大学が2連覇を達成〉

〈家の屋根などにも設置される
太陽光を動力源とした

この乗り物の名前は?〉

(王林)えっ?

ソー… ソーラーカー。

正解です!

(浅野)イントネーションが…。

カズレーザーさん。

〈12年前

雑誌『日経トレンディ』が選ぶ

2010年ヒット商品ベスト30の
1位に

ある調味料が選出〉

〈ご飯にかけたり
おかず感覚で食べられる

このピリ辛調味料の名前は?〉

(カズレーザー)食べられるラー油。

残念! カズレーザーさん 脱落です。

えなりさん。

(えなり)食べるラー油。

正解です!

(えなり)うわー ちょっと…!
(吉村)復活あるから。

吉村さん。
(吉村)カズさん 復活あるから。

〈13年前 中国のある川に

黒部ダム200個分の貯水容量を誇る

世界最大規模の水力発電ダム

三峡ダムが完成〉

〈このダムがある

中国で最も長い川の名前は?〉

(吉村)絶対だよな…。

長江!

お見事! 正解です。

(吉村)2択よ これは。

福澤さん。

〈14年前 東京 新宿で開かれた

沖縄の
ある踊りにちなんだお祭りが

7回目の開催で

初の観客数100万人を突破〉

〈祖先の霊を供養するために踊る

この伝統芸能の名前は?〉

(福澤)エイサー。

正解です!

浅野さん。

〈15年前

中条比紗也の少女漫画が

テレビドラマ化され

小栗旬や生田斗真ら

イケメンキャストが多く出演し話題に〉

〈全寮制の男子校に編入した

少女の恋を描く

この作品のタイトルは?〉

(浅野)えっ?

(カズレーザー)やばい!

(浅野)わからないな…。

うーん 『花の』…。

残念! 浅野さん脱落です。

武井さん。

(武井)えっと…

『花ざかりの君たちへ』。

正解! 15ポイント獲得です。

(武井)おお~ 危ねえ!

王林さん。

〈16年前 山梨県北杜市に

あるアニメ作品をイメージした

テーマパークがオープン〉

〈スイス アルプスが舞台の

アニメのタイトルがついた

このテーマパークの名前は?〉

(吉村)怖っ! 顔…。

(王林)ハ? ハ? ハワイの村?

(カズレーザー)スイスだよ。 スイスだよ。

残念! 王林さん 脱落です。

えなりさん。

(えなり)ハイジ? ハイジの村。

正解です!

吉村さん。

♬~「Vrei sa pleci Dar
nu ma, nu ma, iei」

〈17年前

〈一度聴いたら忘れられないと

大流行した

この曲のタイトルは?〉

(吉村)何? これ。

えっ!?

(えなり)なんだっけ?

(吉村)『マイアのヒー』。

残念! 吉村さん 脱落です。

福澤さん。

(福澤)なんだっけな?

印象的なフレーズが
あったんだよな あれ。

えっとね… 『夏のマヒマヒ』?

残念! 福澤さんも脱落です。

武井さん。

(武井)えっとね 『恋のマイアヒ』。

お見事! 正解です!

(福澤)すごい!
(チャイム)

武井さん お見事。

なんとかチームを救った。

さあ それでは 福澤さん。

さすがに10問以上あるので
ここは もう

カズレーザーさんに
復活をして頂きたいと思います。

じゃあ カズレーザー 復活!
(カズレーザー)あざーっす!

(武井)カズ 頼むぞ!
(カズレーザー)よっしゃ! 頑張ろう。

それでは
18年前の問題から再開です。

カズレーザーさん。
(えなり)よーし 頼みます。

〈18年前

静岡県 伊豆半島の ある港が

開港から150周年を迎え

記念式典を開催〉

〈かつて ペリーの艦隊が

上陸した事でも有名な

この港の名前は?〉

(カズレーザー)下田。

正解です。
(カズレーザー)大丈夫です 大丈夫です。

この辺は大丈夫…。
えなりさん。

〈19年前

アメリカの
大ヒットアクション映画の続編が

日本で公開され

興行収入35億円を記録〉

〈キャメロン・ディアスら
美人探偵トリオが

抜群のチームワークで活躍する

この作品のタイトルは?〉

(えなり)『チャーリーズ・エンジェル』。

正解です。

(えなり)よーし 頑張りましょう!

武井さん。

〈20年前

アメリカの作家
ダニエル・キイスの名作SF小説が

ユースケ・サンタマリア主演で
ドラマ化〉

〈知的障がいがある青年が

脳手術により 天才になるも

悲しい結末を迎える

この作品のタイトルは?〉

(武井)『アルジャーノンに花束を』。

正解! 20ポイント獲得です。

(カズレーザー)110! あと10…。
カズレーザーさん。

〈21年前

収容人数6万3700人を誇る

日本最大のサッカー専用スタジアムが

この年 完成〉

〈Jリーグ 浦和レッズの

ホームでもある

このスタジアムの名前は?〉

(カズレーザー)ん?

埼玉スタジアム?

正解です。 あと9問です。

えなりさん。

〈22年前〉

〈このオリンピックが開催された

オーストラリアの都市は どこ?〉

(えなり)2000年だから…

えーっと シドニー。

正解です。

(えなり)ありがとうございます!

武井さん。

〈23年前

奈良県の飛鳥池遺跡から

銅の貨幣が多数出土し

ニュースに〉

〈和同開珎よりも前に造られた

日本最古の銅銭である

この貨幣の名前は?〉

(武井)えっ? 和同開珎…。

えっ? 何銭…?

うわっ… いや~ わかんない。

ごめんなさい わかんない!

残念! 武井さん 脱落です。

カズレーザーさん。

(カズレーザー)富本銭。

正解です。

あと7問です。 えなりさん。

〈24年前

サミー・ソーサと

熾烈なホームラン争いを繰り広げ

見事 当時のメジャーリーグ記録の

70本塁打を達成〉

〈この選手の名前は?〉

(えなり)あっ えーっと…

マグワイア。

正解です!

(えなり)これは でかい!
(カズレーザー)でかい でかい。

カズレーザーさん。

〈25年前

庭やベランダで樹木や草花を植えたり

手入れしたりする事を

指した言葉が

新語・流行語大賞のトップ10に〉

〈この言葉を

カタカナ6文字で なんという?〉

(カズレーザー)ガーデニング?

正解! 25ポイント獲得です。

あと5問です。 えなりさん。

♬~「I’ll tell you what I want,
what I really, really want」

〈26年前

イギリスのアイドルグループの

デビュー曲 『Wannabe』が

世界37カ国で

チャート1位を記録〉

〈ベッカムの妻 ビクトリアが所属する

このグループの名前は?〉

(えなり)あっ…。

(武井)えっ マジ…?

残念。 えなりさん 脱落。

お前 それしか知らねえのか?

(えなり)すいません…。
(吉村)人数 2人多いし。

カズレーザーさん。
(カズレーザー)スパイス・ガールズ。

正解です。
(武井)カズ 頼む!

(カズレーザー)いけるかな? あと4!

〈27年前〉

〈紅葉の名所でもある秋川渓谷や

総合レジャー施設

東京サマーランドがある

この市の名前は?〉

(カズレーザー)あきる野市。

正解です。
(カズレーザー)おお~ 危ない!

(カズレーザー)あきる野…。 あと3!

〈28年前

『週刊少年マガジン』で
連載されていたサッカー漫画が

実写映画化され

SMAPのメンバーが
主要キャストを演じ 話題に〉

〈個性的なイレブンが
様々な苦難を乗り越え

全国大会に挑む

この漫画のタイトルは?〉

(カズレーザー)『シュート!』。

正解です! あと2問。

(武井)頼むぞ カズちゃん!

♬~「In the middle
of the night」

〈29年前 あるアーティストのアルバム

『リバー・オブ・ドリームス』が

全米チャート1位になるなど

大ヒット〉

〈全世界で1億5000万枚以上の

レコードセールスを記録している

このアメリカ人アーティストの

名前は?〉

♬~「キレイキレイ」
(よしお)どうしてキレイって 2回いうの?

(キレイキレイママ)それはね! 《明日もキレイ》

《明後日もキレイ》

(よしこ)ラクチン!
いつでもキレイしよ!って意味かな!

(よしお)これからも頼んだよ!
まかせて! (よしこ)しゃべった!

<みんなのオートディスペンサー>

♬~ (芦田)泡ボディソープの泡って段々
ヘタるイメージありません?

(中谷)ある!
「hadakara」の新しい泡は

増えるんです
ほんとだ~

《洗い終わりまで ずっと
もこもこ増え続けます!》

すっごい!

<誕生!増える
泡ボディソープ>
♬~「hadakara」

♬~「In the middle
of the night」

〈29年前 あるアーティストのアルバム

『リバー・オブ・ドリームス』が

全米チャート1位になるなど

大ヒット〉

〈このアメリカ人アーティストの

名前は?〉

(カズレーザー)誰…?

(えなり)頑張って!
(福澤)頑張れ!

(えなり)埋められる。

(一同 笑い)

残念!
カズレーザーさん 脱落です。

『チャーリーズ・エンジェル』ばっか。
メンバーにいましたよね?

初期メン。 初期メンで!
ヒゲ面のおっさん いねえよ!

という事で… ねえ ここで脱落。
ポイントは?

福澤ナイン 28年さかのぼれたので
25ポイント獲得です!

(拍手と歓声)
(福澤)素晴らしい。

えなり君 残ってたら
最後の問題 わかってた?

いや わかんないです。
わかんない?

じゃあ 福澤さんは?
(福澤)わかります。

ビリー・ジョエル。
はい そのとおりです。

ビリー・ジョエルか!
ビリー・ジョエルが正解でした。

〈ここからは 大好評

即興アンケートクイズ〉

今回は こちらの100人の皆さんに
お答え頂きます。

はい 皆さん
よろしくお願いします。

20代から60代の男女100人が
アンケートの対象者です。

お願いします。

まずは1回戦のお題 こちら!

(王林)なるほど。

このお題にまつわるアンケートを
即興で考えてください。

アンケートに該当する人が

100人中 9人以下の1ケタなら
10ポイント

1人だけのドンピシャなら
30ポイントが入ります。

さあ じゃあ 有田ナインから。

(塙)あっ!
(彌十郎)いける?

もう だから
0か1かみたいなやつだから。

僕は すごく少ないと
思ってるんですけど

この中に
1人でもいらっしゃったら

嬉しいなってものは 1個…。

あるね。
ああ 怖い!

では 川崎さん 質問どうぞ。

飲食店の大食いチャレンジを
成功した事がある人。

あっ うまいね!

いや いい質問じゃない?
(川崎)いいですか?

はい では 集計スタート。

ちなみに
チャレンジした事ある人いる?

スタジオで。
はい。

あっ 武井さん…
じゃあ 成功した人は?

はい。
(カズレーザー)わあ すげえ!

えっ ここで 2人いるの?
私 した事あります。

武井さん 何 食べたの?

大盛りのカレーもあるし

ラーメンもあるし
チャーハンもあります。

3回クリアしてるの?

全部クリアしてます。
あっ そう。

吉村は?

とにかく大盛りカレーを。
カレーは 全部クリアしました。

さあ どうなんでしょうか?

頼む!
結果 こちら。

(弘中)1人…。

(塙)お願いします!
(弘中)1人 こい!

お見事! ドンピシャ
1人だったので

30ポイント獲得です。

すごい!

オッケー オッケー!
ナイスプレー!

47番の方。

はい 47番です。

なんの食べ物を
チャレンジなさったんですか?

学生の頃…。

カレーだよね。

ちなみに
どういうルールだったんですか?

ああ~。
(川崎)すごい!

やっぱり 1キロ近く
あったんですか? カレーの量は。

いや~。
おお~!

〈様々な
大食いチャレンジの中には

甘党に人気のスイーツも〉

〈こちらは およそ2キログラムの
パンケーキ〉

〈男性は20分 女性は30分以内に
食べきればタダ〉

〈成功率は
6人に1人くらいだそう〉

〈さらに こちらは

およそ3キログラムの
シュークリーム〉

〈これまで成功した人は
2人だけだそうです〉

それでは 続いて
福澤ナインのどなたか。

(福澤)さっきから ずっと
王林ちゃんと目が合うんで

どうしても 何か
質問したい事あるんでしょ?

ちょっと攻めたいなとは思って…。
(福澤)攻めていいよ。

じゃあ 1人狙いって事?

(福澤)うん いいよ それで。
(王林)1人狙い。

じゃあ 王林さん 質問どうぞ。

とうもろこしを
きれいに食べるために

こう 一個一個
こうやってやるんだけど

手じゃなくて

歯で こうやってやるのを
10列以上やる人。

(吉村)10列以上?
なんで? なんで?

1列だけ こうやった事あります
っていう人じゃなくて

10列以上は
こうやって…。

(吉村)10列っていうか
10個ね。

(一同 笑い)

はい では 集計スタート。
(カズレーザー)何を調べるの? 今…。

(福澤)
理解してないんじゃないかな。

王林ちゃんね 前回も

「小指の爪だけ伸ばしている人」
とか そういう質問だったっけ。

あの 波紋を呼んだ
質問でございましたが。

さあ…。
いそうは いそうなんだよね。

今回 どうなんでしょうか?
結果 こちら!

(福澤)さあ こい!

3人 3人 3人! 3人!

該当者は4人!
(王林)よかった…!

福澤ナイン 10ポイント獲得です。
(福澤)すごい!

でも 10ポイントは獲得したと。

2番の方。
嬉しい。

はい。
ごめんなさい…。

どんな感じの食べ方を
していらっしゃるんですか?

王林ちゃんが言ったとおりで
1周 それで食べます。

1列ずつ。
10列以上だ。

ああ なるほど…。
でも 4人いらっしゃるから。

じゃあ 18番の方にも
伺ってみようかな…。

18番の方。

はい 18番ですぅ。
ええ 18番の方…。

うん? はい…。

大丈夫ですぅ。

王林さんと一緒で
きれいに食べたいです。

(吉村)あなた 何番ですか!?

何番の方ですか?

わかってるんですぅ。
それはそうでしょうね。

ありがとうございました~。

さあ では 有田ナイン。

ああ なんか
浮かんでいるような…。

有田さんがいく?

もう 1人 目指していく?
もちろん もちろん もちろん。

では 有田さん 質問どうぞ。

ここ1年
お肉を1回も食べていない。

うわっ 攻めたね。
(カズレーザー)攻めたなあ。

ここ1年
お肉を一切食べていない方。

(弘中)いる いる!
集計スタート! なるほど。

ちなみに 今日の出演者の方で

お肉 1年食べていない
なんていう人 いらっしゃる?

…さすがに いないか。

今日の賞品が肉なんですよ。
アハハハッ! そうだよな。

食いたくてしょうがないですよ。
そうだよな…。

いや 0もあり得るよね
でも ホント。

でも これ 1を狙ったんだもんね。
1を! 1を… はい。

さあ 集計終了致しました。
あるなら 1だよね。

参りましょう。 結果 こちら!

(福澤)0! 0! 0!
0! 0!

(斎藤)奇跡起きろ!
(弘中)こい!

残念。
該当者いませんでした。

0ポイントです。
残念。

いや でも 攻めよう。
攻めましょう もう。

1 狙いにいかないと。
さあ 続いて 福澤ナイン。

どうする?
攻めなくていいですもんね

こっちは。 手堅く取った方が。
(福澤)手堅くいきましょうよ。

ちょっと いけそうなのが…。
(福澤)いけそうですか?

じゃあ もう カズ。
じゃあ カズでいく?

いきましょう はい。
カズレーザー 質問どうぞ。

昨日 お刺身を食べた人。

いや 結構多いぞ これ。

昨日 お刺身を食べた人
集計スタート。

7~8人いると思う。 7~8人。

(カズレーザー)いきます?
どうだろうね…。

寿司は なしね?
(カズレーザー)寿司なしです。

寿司は なし。

結果 出ました。

それでは参りましょう。
結果 こちら。

(福澤)お願いします。
頼む! 抑えて 抑えて。

抑えて。 抑えて 頼む!

(福澤)8人 8人 8人。

該当者は5人。 福澤ナイン
10ポイント獲得です。

(カズレーザー)ありがとう!
ありがとう!

1番の方。

昨日 お刺身ね
召し上がったって事ですが

ちなみに

お肉も 昨日 お刺身も。

はい。

ああ すごい。 山賊みたいに
色々 召し上がってますね。

(カズレーザー)普通に食うでしょうよ。
うらやましい食生活。

見事 10ポイント。
よいしょっ。

(拍手)

もう一人ずつ質問して頂いて。

いや ちょっと 緩められないです
こっちは。

うん…。
あっ 斎藤さん いけるか?

まあ いいラインかな?
いいラインっていうか まあ…。

ホントね?
それでは 斎藤さん

質問どうぞ。

今日 うなぎ食べた人。

(一同)おお~!
(川崎)うわ~!

それでは 集計スタート。

(斎藤)昨日入れようか
迷ったんだよな。

1人 こい!
まあ でも あるね。

(塙)でも あるあるある。
(弘中)いるいる。 いるいる。

(塙)あるある。
(斎藤)ありますよね。

なかなか食べないよ うなぎは。
さあ 参りましょう。

結果 こちら。

いるいる いるいるいる!
いるいる ちょうだい ちょうだい。

いるいる いるいるいる!
ちょうだい ちょうだい。

ちょうだい ちょうだい。
ちょうだい ちょうだい。

ああ~!

該当者は2人。 有田ナイン
10ポイント獲得です。

(斎藤)悔しい!
2人いらしたと。

まあ でもでもでも。
5番の方。

うな重とか そういうのを
召し上がったんでしょうか?

そういったのを
いきたかったんですけど

回転寿司で うなぎの寿司を。

回転寿司で
うなぎ召し上がったという事…。

(一同 笑い)
おかげさまで。

元気そうだもんね
5番の方ね。

あとは もうひと方
65番の方かな?

はい 65番です。

朝 ちょっと
冷凍庫の処理してて

それで ちょっと うなぎの
レンチンするやつがあって

それで ちょっと
食べちゃいました。

なるほど。 レンチンでね
うなぎ召し上がったと。

お店でうなぎ
とかっていう質問だったら

1人っていう事になる…。
(斎藤)まあまあ まあまあ… ねっ。

(武井)攻めていいですか?
(福澤)攻めていい。

攻めましょうよ。 今日…。

いきますか。
(福澤)勘がさえてるから。

武井さん 質問どうぞ。

魚以外で

自ら仕留めた もしくは捕まえた
生き物を食べた事がある。

魚以外でね。
(武井)魚以外で。

集計スタート!

僕は ちなみに…。

あっ そう。
うまいの? ニシキヘビって。

あっ そう!

さあ 参りましょう。
結果 こちら!

(福澤)1人! 1人います!

こい!

おおー!
お見事!

ドンピシャ1人だったので
30ポイント獲得です。

お見事!
(武井)やったー!

武井さん のってるね!
うわっ やったー!

なんの生き物ですか?

おお!
狩猟とかをやってらっしゃる?

いえ あの…
島育ちなんですけど…。

で 見たら もう死んでたので…。

肉 焼いて召し上がったんですか?
鍋とかにして?

なんか軽いんだよな。
「あっ 鍋っす」。

全部 トーンが
軽いんだ…。

それでは 続いてのお題
参りましょう。 こちら。

さあ このお題は

先攻 福澤ナインで
いきたいと思います。

(えなり)じゃあ ちょっと…
僕 いいですか?

(福澤)いっちゃってください
じゃあ。

これは… はい。
では えなりさん 質問どうぞ。

今までの人生で
飛行機に乗った事がない人。

(カズレーザー)ああ いい…。

なるほど。
それでは 集計スタート!

(えなり)お願いします!

うちの親とか
飛行機そのものに乗ると

酔っ払いそうみたいな
イメージがあって

乗った事がないんですよね。
あっ そう。

さあ それでは
何人という結果なんでしょうか?

参ります。 結果 こちら!

参ります。 結果 こちら!

(福澤)3人!
(武井)いや いるよ。 いるいる。

頼む! 頼む!
(福澤)こい! 3人! 3人!

該当者は2人。 福澤ナイン
10ポイント獲得です。

(えなり)
ありがとうございます!

はいはい
お二方 いらしたと。

43番の方
飛行機に乗った事がない…。

なんか 苦手だったり
なさいますか? 高所恐怖症とか。

いえ
ただ旅行に興味がないだけで

別に乗る必要はないかな…。

なんか お仕事で
飛行機に乗らざるを得なかった

なんて事もなかったですか。

いやいやいや!
う~ん ないですね。

そういう事 暴露する必要は
ないんですけどもね。

さあ 有田ナインです。

(塙)ちょっと じゃあ
いかせてもらっていいですか?

攻めね。
攻めで。

じゃあ 塙さん 質問どうぞ。

芸人と一緒に
旅行に行った事がある。

攻めたねえ!

集計スタート!

そういうのに参加した
っていうの あるね。

芸人と一緒に
どこどこツアーみたいな…。

(吉村)そういうのも
ありますから。

(武井)いや あるんじゃない?

さあ それでは参りましょう。

結果 こちら!

(宮崎)1人!
(塙)こい!

(弘中)1人! 1人…!

お見事!
ドンピシャ1人だったので

30ポイント獲得です!

お見事! お見事!

(川崎)すごい!
(斎藤)すごいよ これ!

塙も 今日 活躍してるな!

ありがとうございます。
(弘中)すごーい!

見事! お一人。
誰? 誰?

12番の方。
誰と行かれたんですか?

イベントがあって。

東京ヴォードヴィルショーの方と
東京乾電池の方と一緒に

夏の猪苗代のホテルに
行ったんですよ。

そうなんだ。
すげえ!

さあ じゃあ 福澤ナインのね
どなたか…。

(福澤)吉村さん ある?
吉村 いく?

はい ロマンチックなやつ。
旅行にまつわる事。

じゃあ 吉村さん 質問どうぞ。

人生で 一度でも
オーロラを見た事がある。

(えなり)ああ!

これは じゃあ…。
(吉村)生で。

はい 集計スタート!
(カズレーザー)これは なかなかっすよ。

これは 堅く
10ポイントを取りにという…。

そうです そうです。
ちなみに

生でオーロラ見た事ある人
スタジオで。

ない。
浅野さん1人。

浅野さん どこで
ご覧になったんですか?

きれいに見えました?
きれいでした。

ビギナーズラックだと
言われました。

さあ それではね

これ 吉村さんは
とりあえず10ポイント狙いと

手堅くいったようですが
結果 こちら。

頼む!

(えなり)全然 1人 あり得る。
(福澤)3人!

(塙)0 0 0 0…!
(武井)1 1!

該当者は4人。

福澤ナイン
10ポイント獲得です。

はい 4人いらした
という事ですね。

81番の方。

はい。
どこでご覧になりましたか?

オーロラ。

カナダ。
カナダね。

1カ月くらい
短期留学をしていて…。

ああ…!

その期間に3回見ました。

3回 いいなあ!
うらやましいなあ。

82番の方。

どちらで
ご覧になりましたか?

はい 私も

カナダのイエローナイフ
という所で見ました。

写真 こんな感じで…。

うわ~!
(吉村)すげえ これは すげえ!

いいね! すげえ すげえ!

(吉村)これは すげえ!
きれい きれい!

ちなみに 81番の方…。

それはなしにしましょうよ。
ないです。

(武井)やめてあげてよ。
違う 違う… ごめんなさいね。

(一同 笑い)
(吉村)それは なしよ。

〈オーロラは
北半球なら

北緯65度から
80度付近で

多く見られます〉

〈このエリアを
オーロラベルトといい

北欧 カナダ
アラスカなどが

含まれます〉

〈中でも
カナダのイエローナイフは

降水率が低く
晴れる日が多いため

3日間滞在した場合に
90パーセント以上の確率で

オーロラを見る事が
できるそうです〉

ここ1人で同点よ!
ここ1人で もう同点。

(塙)同点いけるんだ!
いけるね?

もう 今 3人とか4人とか
いらないんだよ。 1。

はい!
もう 1だったら同点になる。

では 弘中さん 質問どうぞ。

はい。 今までの人生の中で

ビジネスクラスで
海外旅行に行った事がある。

(塙)なるほどね。
集計スタート!

(吉村)これね 難しい。
ポイントもあるしね。

(えなり)
そう。 マイルで行ってる方も…。

(弘中)えっ ウソ!
(カズレーザー)会社経営者とか…。

(武井)
アップグレードありますからね。

そんなに乗れるものですか?

さあ 1狙いという事ですが
どうなるんでしょうか?

結果 こちら!
(宮崎)お一人! お一人!

(斎藤)頼む 1人!
(弘中)お願い…!

該当者は6人。

有田ナイン
10ポイント獲得です。

6人という事で…

8番の方は
ビジネスクラスで

何度も行かれてますか? 海外に。

いや
海外は2回ほどなんですけど

新婚旅行の帰り
エコノミーだったんですけど

ビジネスクラスでって言われて
そっちに… はい。

なるほど。 航空会社のご配慮で…。
はい。

さあ それではね
また お題が変わります。

お題 こちら。

残っている方 有田ナインが
彌十郎さんと宮崎さん。

福澤ナインが
キャプテンと浅野ゆう子さん。

やっぱ 最後はね

ベテランの皆さんに
締めて頂こうと…。

もうね
守ってもしょうがないです。

あっ もう 彌十郎さん いきます?
まだ まだ…!

もう ぶつけたんですか?
それとも

今 独り言です。 独り言です 今の。
昔から独り言が多いんです。

あっ そうですか。
(吉村)ダメですよ

(一同 笑い)

まだまだ

(一同 笑い)

じゃあ 宮崎さんからいきますか?

私は それが好きなので。
じゃあ いってみますか?

では 宮崎さん 質問どうぞ。

趣味で鉱物集めをしている方。

ああ なるほど。 集計スタート!

宮崎さん
集めてらっしゃるんですか?

好きですね 鉱物。

結構 前から
集めてらっしゃるんですか?

20~30年前から。
まあ ちょっとずつですけど。

意外と ひょっとしたらね
同じような趣味の方…。

(宮崎)年齢層高い方に期待してる。

さあ ドンピシャ狙いで

宮崎さんが
質問をしてくださいました。

お願いします お一方!
何人 いらっしゃるんでしょうか?

結果 こちら!

1人だけ!
1人だけ いてください。

残念!
該当者 いませんでした。

0ポイントです。
そうか…。

では 浅野さんか
キャプテンか。

(福澤)浅野さん いきましょうよ。
(浅野)はい。

浅野さん 決まりましたか?
はい 決まりました。

では 質問どうぞ。
(浅野)ではですね… はい。

男性の方は ご本人。

で 女性の方は
ご主人なのか お父様なのか

弟さんなのか お兄さんなのか
わかりませんが

とにかく ご家族の男性が
趣味で…

家を建てちゃった。

おおーっ… なるほど。

ご自分で?
(浅野)ご自分で ログハウスとか。

では 集計スタート!

家的な 納屋とかね。

『北の国から』
みたいな事ですよね?

なんか 別荘みたいな…
ログハウスでもいいし。

では…。
(一同 笑い)

結果 こちら。
(福澤)1人いる!

結果 こちら。

(福澤)1人… 1人いる!

1人… 1人いる。
1人いる!

該当者は2人です。

福澤ナイン
10ポイント獲得です。

ああ 惜しい!

惜しかった。
ねえ いい質問でした。

あっ また… 22番の方は
さっきの猪の方だね。

どなたが
建てられたんでしょう?

(一同 笑い)

えっ? その…
ご自宅をですか?

プレハブ小屋で造ってくれて…。

なるほど。
どうでしたか?

快適でした? ほら 例えば
隙間風がすごくてとか…。

(一同 笑い)

どう最悪でした?
暑い?

クーラーなかったんで…。

(一同 笑い)

よく そこにいましたね ずっと。

(一同 笑い)
だからかな?

猪 仕留めても「そっすね」ぐらいで
大体 済むからな。

10ポイントでございます。

(吉村)よっしゃー!
(カズレーザー)いや これは でかい。

ですから 有田ナイン

これで 彌十郎さんが

1人の質問をぶつけてくれれば
同点になると。

(斎藤)お願いします 彌十郎さん。

もう勝負… 勝負ですね。
はい。

では 彌十郎さん 質問どうぞ。

ご家族の中で

釣りのウキ…
釣りのウキを手作りなさる方。

なるほど
ウキを手作りしている方。

はい 集計スタート。

彌十郎さん 釣り好きですか?

若い頃は…。

それ 手作りで
やってらしたんですか? ウキ。

うちの家内の父が
手作りでやってました。

彌十郎さんは
別に 買ったやつを?

それ 借りて…。
あっ お借りして?

さあ それではね
何人いらっしゃるんでしょうか?

結果 こちら!

お願い!
(弘中)1人 お願いします。

(福澤)0!
(弘中)1人 1人 1人…。

やったー!
お見事!

ドンピシャ1人だったので
30ポイント獲得です。

(斎藤)よし! 彌十郎さん!
お見事 お見事。

27番の方
結構 釣り なさるんですか?

いや 私じゃなくって
父親が ものすごい好きで

磯釣りやってて
それから 池とか 色々やって…。

ああ そうだ。
ヘラブナだ…。

ウキ作ったりとか
やってました。

ありがとうございます。

これで同点!
(拍手と歓声)

いや~!
ありがとうございます ホントに!

ナイス!
お見事!

息子さんを上回る活躍と言っても

決して
過言じゃないんじゃないですか?

息子に

さあ キャプテン
どうなさいます?

10ポイント狙いか…。
いや 30狙いです。

30狙いで!
うわっ すげえ!

(川崎)お願いします!

では 最後
福澤キャプテン 質問をどうぞ。

お笑いライブを見に行くのが
趣味で

かつて くりぃむしちゅー
もしくは海砂利水魚のライブを

見に行った事がある。

(一同)おお~!
あら…。

(カズレーザー)いや いい…!
いてくれたら嬉しいな!

1人。 1人狙いです。

では 集計スタート。
(福澤)1人狙いです。

20年前ぐらいだったら
もう ホント 毎日…

毎日 それしかなかったんで。

まあ まあ 25年ぐらい前はね。
もう それしか出てなかったから。

ライブばっか
やってましたからね。

(えなり)頼む!
(福澤)1人!

何人いらっしゃるんでしょうか?
(福澤)1人! 1人!

結果 こちら!

(斎藤)100人!
(吉村)1人!

1人だけ! 1人だけ!
1人だけ…!

該当者は3人。

福澤ナイン
10ポイント獲得です。

でも 嬉しいな。
さあ お三方…。

(カズレーザー)100人で3人って
すげえな!

95番の方…。

はい。
まだ 海砂利水魚さんだった時に

えっと… なんか あの…

『広辞苑』のような
分厚い…。

指さしたところで…。

ああ! 覚えてる!

やったかもしれない。
やった やった。

あんな アドリブでやったのに…。

(一同 笑い)
誘導をすんな!

自由に感想を言わせてあげなさい。

皆さん
どうもありがとうございました!

(川崎)ありがとうございました!

〈彌十郎 川崎の好プレーで
ついに10ポイント差〉

〈有田がもくろんだ
2週連続勝利なるか?〉

〈最終決戦は
全員一斉の近似値クイズ〉

〈より正解に近かった
上位3人に

10ポイントずつ〉

〈ドンピシャなら

30ポイント入ります〉

参りましょう。 クイズ…。
(2人)シュート!

お書きください。

こちらのアンケートは

全国の20歳から69歳の男女
1000人に ご回答頂いたそうです。

CDなどの音源を聴いたり

ネットやテレビの音楽番組で
聴いている場合です。

さあ それでは ここで
浅野さんから お知らせです。

はい。 熱海五郎一座

『任侠サーカス
~キズナたちの挽歌~』が

ただ今 新橋演舞場で
上演中でございます。

三宅裕司さん率いる
熱海一家と敵対する

沼津一家の女組長を
演じさせて頂いております。

心からの笑いを
お届けしています。

新橋演舞場で
お待ち申し上げております。

(拍手)

さあ 答え出そろいました。

まずは
皆さんの解答を見てみましょう。

一斉にオープン!

おっ 結構 上の数字の人が
多いですね。

彌十郎さんも72。
結構ね 大きい数字… 高い数字。

仕事場では いつも
三味線の音楽 聴いてますから。

彌十郎さんはね。 ええ。

プライベートでは どういった音楽
聴かれるんですか?

エンヤ 聴いたりとか。

ああ~。 結構 色んなものを
お聴きになるんですか?

そうですね。 はい。

塙 低いね 28。
一番小さい数字か。

だって
90パーとか80パー聴いてたら

もっと… だって
何千万ダウンロードとか

毎日あるぐらいに
なるわけじゃないですか。

そう考えたら
日本人の10人に3人ぐらいしか

聴いてないんじゃないかなと思う。
あっ そう。

塙 なんの音楽 聴くの?

僕ですか?
僕は 大体 兄の曲ですね。

ハハハハッ! 「さが」?
(塙)はい。

「SAGA さが」。

ちなみに 有田さんは77。

ホント言うと
90ぐらい いきたいんですけど

いつも 高く思い込んでるものが

意外と そうでもなかったっていう
結果が多いような気がするんで

ちょっと下げました。
有田さんも聴くでしょ? 音楽。

僕は だから
『セクシー・バス・ストップ』とか…。

やめてください。
(宮崎)懐かしい!

浅野さんの…?
はい。

主に… 主に
僕は『セクシー・バス・ストップ』。

あっ 浅野さんの曲を中心に?
はい。

それでは参りましょう。
(福澤)さあ ここだ!

これで勝ったナインに

和牛ステーキとわらび餅
という事でございます。

正解に近いお三方に
ポイントを差し上げます。

正解 こちら!
こい こい!

こい! カモン!
カモン! こい!

正解 こちら!
こい こい!

こい! カモン!
カモン! こい!

正解は38パーセント。

1位 浅野さん
2位 塙さん

3位 吉村さんです。

という事で
福澤ナインの勝利!

鳥取和牛のステーキとわらび餅
獲得です。

はい。 まあね お見事!

逃げ切りでございます。

彌十郎さん
よかったら また ぜひ…。

こちらこそ
よろしくお願いします。

吉村 彌十郎さんな
すごく盛り上げてくださったしな。

そうですね。 まあ 次 来ても…。

(一同 笑い)

〈次回は 6戦全勝 古田新太に

大きくなった寺田心君が参戦
2時間スペシャル〉

〈総菜パンで外せない
トップ9は?〉

焼きそばパン。
それ それ それ!