証言者バラエティ アンタウォッチマン![字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
証言者バラエティ アンタウォッチマン![字]
“今、見たい実力派芸人”を取り上げ、彼らの時代を目撃した証人(=ウォッチマン)たちの証言から、“面白さの秘密”を分析していく“証言者バラエティ”!
◇番組内容
今、ノリに乗っている人気実力派コント師、「ザ・マミィ」のハチャメチャ芸人人生を深掘り!
▽トリオで活動していた2人が解散を経て、コンビとして再始動!賞レースで結果を残し、脚光を浴びるまでの波乱の人生とは!?
▽東京03・飯塚悟志、岡野陽一、ゾフィー・上田航平、吉住らウォッチマンたちが証言!もちろん珠玉コントも2ネタ披露!!
◇出演者
【MC】アンタッチャブル、サンドウィッチマン
【ゲスト】ザ・マミィ
◇出演者2
【VTRゲスト※50音順】飯塚悟志(東京03)、上田航平(ゾフィー)、岡野陽一、吉住
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/antawatchman/ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 柴田
- 酒井
- 林田
- マミィ
- 富澤
- エッチ
- 卯月
- テッテレ
- ユキ
- 一同
- 解散
- 結成
- Siri
- オン
- お願い
- キングオブコント
- コンビ
- ネタ
- 期待
- 客様
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
今すぐ 「テラサ」で検索。
今すぐ お試し体験を。
〈ザ・マミィスペシャル!〉
〈今年発表された
ネクストブレイクランキング
お笑い芸人部門で
第1位に輝き…〉
〈昨年のキングオブコントで
結成4年目ながら準優勝の
今 注目のコント師〉
〈そんな
お~!
(山崎)飯塚さん。
なんか マミィの面白さって
酒井が ちょっと ものすごい
わかりやすいボケと思いきや
林田が さらに変な人っていう。
そういうのが出た時に
面白くなってて
底知れない魅力を感じますけどね。
〈そんな飯塚が絶賛するコントが
こちら〉
おはようございます。
おっ 林田君 おはよう。
おはようございます。
どう? 居酒屋のバイト慣れた?
慣れてきたんですけど
昨日 店長に怒られちゃって。
まあ 気にしなくていいよ。
ありがとうございます。
じゃあ 着替えちゃおうか。
はい。
うわっ えっ… 危ない 危ない。
なんですか? これ ちょっと!
えっ なんですか?
これ ちょっと 待ってください!
危ない! 危ない 危ない!
アイタッ! えっ 痛え!
何? これ。 なんですか? これ。
引っかかった!
♬~「テッテレ~」
「テッテレ~」 えっ?
これさ うちのバイト先
恒例のやつなのよ。
ちょっと
やめてくださいよ もう~!
(伊達)楽しそうだ。
ねえ。
(酒井)次の日。
おはようございます。
お~ おはよう!
昨日 めっちゃ忙しかったっすね。
あ~ 忙しかったな。
じゃあ 着替えちゃおう。
よいしょ…。
あっ え~
ちょっと待ってくださいよ!
ちょっと ウソ!
ウソ えっ 2日…。
ちょっと もうなんなんすか
ちょっと えっ?
♬~「テッテレ~」
うわ~ 「テッテレ~」だ。
えっ 完全に忘れてた?
完全に忘れちゃってましたよ
もう~!
(酒井)次の日。
3日連続は さすがに無理か。
おはようございます。
おっ おはよう。
あれ? それ
僕のズボンじゃないですか。
いや 違うけど。
着替えさせてもらって
いいですか?
ちょっと着替えたくて
仕方ないんですよ。
ちょっと
すいません 失礼します。
よし よし
いくよ いくよ いくよ
ん~ よいしょー!
ハハハ アハハハ…!
うわっ 3日連続だ!
うわ~ ハハハハ…!
うわっ これは来るぞ 来るぞ。
テ テ テ…。
♬~「テッテレ~」
「テッテレ~」だ!
アハハハ… 見られた!
どうしちゃったんだ?
こういうのが
見たかったんですもんね?
えっ?
こういうの見て
笑いたくて
仕方なかったですもんねー!
もしかしてなんだけどさ…
めっちゃキレてる?
…はい。
いつから?
最初からです。
こんなバイト 辞めてやるよ!
こんなバイト
今すぐ辞めてやるよ!!
ごめんなさい!
♬~「テッテレー」
ええ~っ!? ええっ…?
(一同 笑い)
死んだって事?
最後 死んだ…。
〈実績も着実に積み上げ
今後に期待しかないコンビ
ザ・マミィだが…〉
〈それは
〈実は ザ・マミィ
〈そして 解散後 酒井と林田は
別々の道を歩む事になる〉
一回 もう バラになってたんだ。
解散です 一回。
〈トリオから 一度
〈恋のような物語を
4人の関係者の証言で迫る!〉
ちょっと 何?
その 揺れる思いみたいな。
そうです。
〈まずは 2人の出会いから〉
〈それは2015年〉
〈最初は 別々のコンビで
活動していた2人だが
養成所在学中に
林田のコンビが解散〉
〈すると 酒井が
元々 組んでいたコンビに
林田を誘い入れる〉
〈なぜ 林田を誘ったのか
当時の酒井の思いは…〉
〈こうして トリオ 卯月を結成〉
ああ~ 卯月だよ。
〈人力舎からデビューを果たす〉
〈当時の卯月を知る証言者に
話を聞いた〉
とりあえず 卯月は
ホントに
いいバランスだったんですね。
なんか 酒井は もう
わかりやすいエースストライカー
みたいなボケで
で 林田がブレーンで
林田も なんか ちょっと こう
シュッとしてるじゃないですか。
ちょっと なんか こう
サブカル的な魅力…。
なんか こう
女の子に人気が出そうな…。
で 木場が またね
さらに こう
普通の二枚目… うん。
で すごく…。
これ もう すぐ売れちゃうって
思わされたような
スーパートリオだったんですよ。
(柴田)確かにな。
ここは 俺に任せて
そのお金を持って
アフリカに逃げてください!
〈ライブシーンで
実力派トリオとして
名をはせていた卯月は
結成2年目で
キングオブコント 準決勝に
進出するなど
ハイペースで
結果を残していた〉
すごいね。
すごい みんな…。
〈しかし 結成3年目の
〈それが…〉
あっ 棄権だったんだっけ?
そうです。 棄権して…。
〈2018年のキングオブコントは
ハナコが優勝した年〉
〈その予選の真っ最中の8月に
卯月は 方向性の違いから
解散を発表〉
その時…。
わからないですけど。
だけど まあ…。
例えば どんどん テレビに出て
活躍していきたいっていう
気持ちだったりとか
もっとディープな…
ちょっとアングラなお笑いとかが
好きだったりとかで…。
削っていかないとな。
(酒井)コンプライアンスとか…。
必ず…。
トリオって難しいのが あんまり…
僕らの場合ですけど…。
色々 思いためてる事があって…。
へえ~。
じゃあ それは 何? その…。
そこでの すれ違いみたいな…。
そこもあったりとかも
ありましたね。
〈卯月解散で
酒井と林田はバラバラになり
活動も宙に浮いた状態に…〉
〈その時の心境を こうつづる〉
謎の解散だったもんね。
〈離ればなれになった2人は
一体 どうやって
ザ・マミィになるのか?〉
あっ ちょっと! どうなるのよ。
何? これ…。
なんで こんなとこでさあ…。
なんなの? あれ。
解散です 一回。
そこは でも
そこが なんか
やっぱ 3人の場で…。
あっ そうなんだ。
いや でも 気がついたら…。
(柴田)もう ちょっと やっぱ
こいつ 違うかって思うよね。
(柴田)知らなかった…。
連絡も取ってないのか その時。
そうです。 取ってないので…。
〈すれ違う2人の思いを結んだ
キューピッドがいた〉
〈それが…〉
よろしくお願いします。
ゾフィー上田。
あら。
〈上田は
ある時 林田が…。
いいじゃん! って言ったら
でも なんか
「断られたらどうしよう…」。
(柴田)恋愛だ 恋愛。
「でも それは
言うしかないんじゃない?
コンビ組んで」って言って…。
「いや でも 僕 もう 断られたら
ホント ショックで
立ち直れません」みたいな。
なんか 途中から…
恋愛相談というか
告白したいけど できない
みたいな感じになって…。
「でも 言うしかないよ それは」
って言って。
そしたら
俺 いるの? と思って。
結局 居酒屋さんに…
もう それ 覚えてますけど
林田と酒井君がいて
目の前に俺がいて。
と思って ずっと…。
(一同 笑い)
恥ずかしい。
〈酒井と組みたいと
なかなか言えずにいる林田〉
〈それを見かねて ゾフィー上田が
飲みの席をセッティング〉
〈そこで 2人の
待ってたら…。
ちょっと パスした方が
いいんじゃないかなと思って…。
「まあ ちょっとね
2人でやるっていうのも
ありそうだけど」みたいな
フワッて言ったら
「僕は やれたら
林田さんとやりたいです」
みたいな事 言ったら
なんか もう 林田が
「それを待ってたんだよ~!」
とか言って
ブワーッて泣き出して。
(一同 笑い)
(柴田)お前が言えよ。
恥ずかしい…。
それ 見た瞬間 酒井が泣き出して
「うわーっ!」とかって…。
「なんだ こいつら
愛し合ってたんじゃん!」
みたいになって 俺も なんか
うわーって泣いちゃって…。
誰よりも泣いてましたね。
なんか わかんないけど…。
なんか いい話に立ち会ったな
みたいな感じはありましたね。
〈こうして ザ・マミィとして
再出発した2人〉
〈しかし トリオ解散後すぐの
コンビ活動は
順調にはいかなかったという〉
ああ そうなんだ。
(柴田)そうだったっけ?
(富澤)お客さんが戸惑ってんだ…。
ネタやっても それこそ
なんか奥から
もう一人 出てくる感じがする
みたいな感想…。
やっぱね 3人でやってたから。
アンケートとかに書いてあるの?
書いてあったりとか
もう もろに やっぱり…。
〈結成まもない ザ・マミィが
お客さんに
受け入れられていない様子を
この人が証言〉
お願いします。
(酒井)兄者!
兄者…。
〈事務所の先輩
そうっすね…
うまくいってなかったです 多分。
すげえ覚えてますもん。
やっぱ 酒井とかと
よく飲みに行ってたんで
その時も…。
…みたいなとこ あったんすけど。
ライブのお客さんって
やっぱり その なんだろう…。
なんでしょうね…
3人が2人になって
やってるっていうのが
ちょっと なんていうんですかね…
なんか
急に好きになれないというか。
「やっぱ
3人がよかったのにな」とか
っていうのが
多分 めちゃめちゃある感じで。
なんか 笑いにくいと
思うんですよね 多分。
それが 僕も ライブ一緒の時に
見てて思いました。
「卯月だったら
こうやってたろうな」みたいなね。
〈ただ認められたい〉
〈ザ・マミィは そのために
とにかく
ネタを磨き上げる事を決意〉
〈すると
ある芸人との2マンライブで
その突破口が見つかった〉
お願いします。
(酒井)ありがとうございます。
お世話になってます。
〈THE W 2020優勝を果たした
事務所の1期先輩の吉住〉
〈合同ライブで目撃した
2人組 ザ・マミィが
完成した瞬間を証言〉
そういう意味でいくと
ザ・マミィになった時に
もう一人分を
こう 補えるというか
よりパワーアップしたものを
見せなきゃいけないって事で
キャラの奥行きが
広がったような気はしますね。
なんか そこで…。
ネタに説得力が増したかな
っていう気はします。
期待とか不安が
入り交じってたところを
その2マンライブで
見事 プレッシャーをはね返してた
っていう印象はあります。
なんか 全ネタ ウケてたし…。
うわ~ ありがとうございます。
っていう感じは
あの時 お客さんは
感じてたんじゃないかなと
思います。
ありがとうございます。
みたいな感じはあったので。
刺激をすごく与えてくる
後輩だなとは思いますね。
〈この2マンライブ
以降
破竹の勢いで
賞レースで
結果を残すように
なった
ザ・マミィは
昨年 キングオブコントで準優勝〉
〈今後の活躍が期待される!〉
〈もちろん この人も
期待しているようで…〉
本人 言われて やりづらいかも
しれないですけど…。
誠実 すごく。 だから…。
酒井は よくわからないですね。
アハハハッ!
酒井は もう 最初から
面白いですもんね。
面白いヤツだから…。
っていう感じですね。 うん…。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
何 ちょっと いい話じゃないの…。
すごい。
すごいじゃん これ。
(3人)あぃ!
ノンアルチューハイあるある!
(寺島)どっこい このノンアルレモンサワー
(光石・田口)うぃ
まさに!
(3人)レモンサワー!
<絶好調!!
サントリー「のんある晩酌レモンサワー」>
(3人)あるある~
(菜々緒)スッキリすると
(オカリナ)ココロが軽くなりま~す
軽やかでいたいね
そういう時代よね
(2人)ぷはぁ~
<サントリー新「オールフリー」>
(小栗)あ!
(宮沢)<ビールが美味しい夏こそ!>
あー! めちゃくちゃうまいビール飲みてー!
<冷やしジョッキに>
冷やしプレモル
<高級ビール! いっちゃいましょう!>
<「ザ・プレミアム・モルツ」>
あー
(しずちゃん)カツカレー?
(山里)しっかり食べて夏バテ対策!
しっかり食べて家でゴロゴロ
外は暑いんだよ しずちゃん!
しゃーない!
<さあ
夏の内臓脂肪に!
サントリー「からだを想うオールフリー」>
(2人)
うまっ!
〈東京03 飯塚も うなる
酒井のキャラを生かした
ザ・マミィのコント〉
お連れ様 お見えになりましたら
コースの方を始めさせて頂きます。
お願いします。
ふう…。
今日こそは… よし。
「♬~(音楽)」
「すごく大好きなのに
どうやって エッチに誘っていいか
わからない そこのあなた!」
何を見て…。
「まおチャンネルの まおで~す」
「今日のテーマは
大好きなあの子を
エッチに誘う方法」
「今から エッチに誘うための
マル秘テクニックを伝授しますよ」
「みんな 頑張って!」
えっ? えっ? えっ…?
「エッチに誘おう!」
あっ。 えっ えっ…。
すいません… すいません!
すいません お客様 お客様!
音が… 音! 音が…。
「上手にエッチに誘う…」
えっ!? えっ! えっ…!? なんで?
なんでですか? どうした…?
買ったばっかだったから!?
買ったばっか?
初めてのBluetoothだから?
知らない… 知らないですけど。
これ 止めてもらっていいですか?
あっ ごめんなさーい!
あの… 良くない音声が
店内 響き渡っておりますので
お気をつけください。
すいません…。
お連れの人が来なくて…。
あっ… ここ
オンになってなかったんだ!
そうか。 よし これで… と。
「♬~(音楽)」
「すごく大好きなのに
どうやって エッチに誘っていいか
わからない…」
ええっ… どういう事ですか?
どういう事ですか?
ちょっと…
ちょっと お客様! お客様!
また… また 音が!
音! 音! 音! 音!
えっ!? えっ えっ… なんで!?
オンにしたのに!
Bluetooth オンにしたのに!
えっ… あっ 違う これ
Wi-Fi オンになってる!
並びであるから!
並びであるから!
とりあえず 止めてくださいよ!
あっ ごめんなさい!
「早速ね 上手に…」
すいません…。
なんでだよ…!
これで大丈夫だろ。
いいだろ もう。
ああ そうね 確認ね…。
ん? パワーオフ?
「はい というわけで ここからは
順序立てて説明していこうと…」
ちょっと
ど… どういうつもりですか?
ちょっと お客様 お客様!
お客様 もう 音が…! 音!
あっ あっ…!
なんで!? なんでだよ!
止めてくださいよ。
止まらない! 止まらない!
えっ 止まらない!?
熱い! 熱い…!
熱い…!
壊れてるじゃないですか!
やばい ユキちゃん 来ちゃうよ!
ユキちゃん?
ユキちゃん 来ちゃうって!
(ドアベル)
あっ… いらっしゃいませ。
ユキちゃん 来ちゃってる!
やばい! エッチって言うな!
ヘイ Siri!
まおチャンネルを止めて!
Siri いいんじゃないですか?
Siri! まおチャンネル…!
Siri いない!
えっ?
iPhoneじゃない これ!
iPhoneじゃない!
どうするんですか? ちょっと…。
ユキちゃん 来ないで!
ユキちゃん APAホテル行こう!
「ホテル行こう」?
ちょっと… これだけ
置いていかないでくださいよ!
「ちゃんとエスコートしてあげたら
エッチな…」
(拍手)
バカなネタですね ホントに。
(一同 笑い)
〈そして…〉
サマステとのコラボ企画でございます。
長い!
長いぞ!
あんなに長いとは…。
もういいよ。
わかんない わかんない。
最後の「バトル」しか覚えてない。
〈スーパーバラバラ3番組対抗で
最新VR機器
Meta Quest 2を使った
リズムゲーム
『Beat Saber』をプレイして
そのスコアを競う
サマステ連動企画〉
〈さらに スーパーバラバラの
ホームページでは
1位予想も実施中〉
〈見事当てた10名様に
最新VR機器 Meta Quest 2を
プレゼント!〉
〈『アンタウォッチマン!』からは
柴田さんが
じゃあ いきますよ 柴田さん。
頼むよ!
それでは 柴田さん
プレーしていきましょう。
(開始のブザー)
(柴田)こういう事?
(富澤)もう来た もう来た!
これだ。 これこれ。
(富澤)おおっ うまい!
(柴田)あっ…。
(富澤)いいんじゃないですか?
あれ?
下手。
これ ノーマルモード?
(柴田)これ ノーマル?
こんな速いんだ。
(柴田)切れてるの? ねえ。
(柴田)「キレてないですよ」…
いや…。
(柴田)どうなってるの?
「キレたら大したもん」って
どういうゲームなの? これは。
ねえ ちょっと! ねえ!
いいよ いいよ。 いいね。
(富澤)いいですよ。
(富澤)ノッてきたよ。
きたきた!
そうそう… いいね。
入りましたね。
ゾーン入ったね これ。
(富澤)
そっちのZONEに?
ちょっと 何して…!
一個 ビート入っちゃってるの
違うビートが。
これ マジで。
コンボだから やっぱ
伸びていくのは。
なんだろう?
(富澤)わかんない…。
超えれるぞ。
あっ いくか?
超えるんじゃない?
サンパチ。
(柴田)サンパチ超えたい。
(富澤)36万。
よっしゃ!
いったいった!
ああ~! 37万!
ああ~ もう…。
いかない!
何やってんだよ!
なんて!?
ただ こうやって
やってるだけだったらいいけど…。
(柴田)ぶっちゃけ
3人の数の方が多かったと思う。
キューブみたいな顔…。
(一同 笑い)
我々の顔 飛んできました?
我々の方も
採点させてもらってますからね。
なんでだよ!
関係ないじゃん 3人の分は。
(柴田)今日 私がプレーしました
Meta Quest 2は
サマステ会場内にて
プレーできます!
ゲームに参加するだけで
スーパーバラバラ大作戦の
ノベルティーグッズや
Meta Questの
オリジナルグッズももらえます。
ぜひ 皆さん お越しください!