7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート【タイ】[字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート【タイ】[字]
世界ビーチウォーカーinタイ!
タイの穴場リゾート、ホアヒンをウロウロリポート!5つ星ホテルやナイトマーケット!さらに動物たちと触れ合える人気アクティビティも!番組内容
世界ビーチウォーカーinタイ!
タイの穴場リゾート、ホアヒンをウロウロリポート!5つ星ホテルやナイトマーケット!さらに動物たちと触れ合える人気アクティビティをご紹介!出演者
さまぁ~ず ゲスト 青山テルマ 桃衣香帆・御子柴かな・宮本りお アンジェロ公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/sekaisummer/
◇ツイッター
https://twitter.com/sekaisummer
@sekaisummer公式ページ2
◇フェイスブック https://www.facebook.com/sekaisummer
◇youtube
https://www.youtube.com/user/tbssekaisummer公式ページ3
https://www.instagram.com/sekaisummer/
制作
ジーヤマおことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- タイ
- お店
- ビーチ
- ホアヒン
- フー
- 大人気
- ペンフィルム
- レストラン
- 紹介
- 早速
- 動物
- お部屋
- カブトガニ
- ジャジャーン
- スズキ
- ストリート
- チェック
- テルマ
- 結構
- 今回
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
レッツ ゴー ポゥ!
さあ 今日も このビーチに
お客様 来てくれました
青山テルマさんです
イエーイ!
いつも元気
嬉しい
確かに
そうなんですよ
これで
いつも この時期なんですよ
分かんないです 毎回 この時期に
オファーをしていただくんですよ
毎回 決まってなんだよね
そう
どうですか?
そうですね 色んなところ
行ってるんですけど
やっぱり
っていう ちっちゃな街が
あるんですけど
あら きれい!
すっごいきれいです
そうです カンクンから
車で2時間ぐらいの
街なんですけど
あんまり まだ
知られてないんですよ
あら
日本人もいないですし
結構
で 海で結構
カメと遭遇する率が
めちゃくちゃ多い
奥まで行かなくても?
はい もう すぐ…
そうです これ…
すげえじゃん
これ 海面から撮ってるわけ?
そうです
中 潜って
シュノーケリングして
結構いい写りだね
そうなんです
タコス
めちゃくちゃおいしいです
いいね
<今夜も ミスマリンちゃんが>
タイに昔からある
代表的なリゾート
ホアヒンを
ウロウロ調査してきました
それではVTR どうぞ
サワディーカップ
<今回紹介するのは>
<今がベストシーズンの タイ!>
<今回は 首都>
<さまぁ~ずのお二人も 訪れたことがある>
<パタヤの対岸に位置する>
<若者に今 大人気の ホアヒン!>
<だったが>
<現在 ビーチ周辺に>
<おしゃれなお店や ショッピングモールなど>
<商業施設が 次々オープン!>
<タイの新リゾート地として>
<若者を中心に 大人気なんだって!>
<今回は 日本語ペラペラな 現地の女の子に>
<ビーチ周りを ウロウロしてもらいながら>
<リポートしてもらう この企画>
<題して>
<ホアヒンの街を 紹介してくれるのは>
<コメントを自ら キュー出しする>
<ペンフィルムちゃん>
<まずは ビーチ情報!>
<ここは>
<全長5キロにも及ぶ 長~いビーチで>
<中でも メインエリアでは>
<周辺に お店が充実!>
<たくさんの人で にぎわってるよ!>
<ここで>
<この日は風が強く 波が高かったため>
<海のコンディションが あまりよろしくなかったよ!>
いつもじゃないのね
そっか
<それでは 早速 ビーチをチェック!>
<ふわっふわの白砂 ナイス!>
<さまぁ~ずのお二人には 少し冷たいかな?>
<ちなみに>
<湿度も そんなに高くないから>
<快適に過ごせるよ!>
<やっぱり 波が強くて>
<砂が多少 舞ってるね>
<ちなみに このビーチは…>
<水上スキーなど エンジン音が鳴るアクティビティが禁止!>
<だから 静かに過ごせるよ!>
<ここで>
<このビーチでは ある動物に乗って 散歩ができます>
<それは何でしょう?>
ロバとか そういう
馬系ですね
ジャジャーン!
フー!
おっ おっ おっ…
<ビーチ沿いを30分>
<ゆっくりと 散歩できるんだって!>
「見て~! 海!」
気持ちよさそう
<続いて ストリート情報!>
フー!
<ここが ホアヒンのメインストリート>
<ナレ・ダムリー通り>
<ビーチの裏手にあるため>
<ホアヒンで一番のにぎわいを>
<見せるんだって!>
<早速>
<全長400メートルの長さに>
<レストランやお土産店などが>
<およそ30軒 立ち並ぶ>
<古式マッサージ店は 絶賛営業中!>
<だけど コロナ禍ともあり>
<閉まっているお店が多く目立ち>
<人もまばら>
<普段は ホアヒンで>
<一番にぎわう ストリートなんだよ!>
<このストリートおすすめの お店がこちら!>
すげえな おすすめの店
<日用品からビーチ用品まで>
<幅広く販売しているんだって!>
<かわいい麦わら帽子!>
150バーツ この帽子
そうですね
<そんなストリートで 一番人気のレストランが…>
<ホアヒングルメ 満足度ランキング1位>
<チャオレイ シーフード>
<人気の秘密は これ!>
<実は 海に突き出すように建てられた>
<海上レストランなんだって>
<さらに ロケーションだけじゃなく…>
<お店の入り口には 大きな生簀!>
<近海でとれた スズキやプラーニンなど>
<新鮮な魚貝類を料理に!>
お~!
<スズキを丸ごと揚げた 豪快なこのメニュー!>
<ナンプラーのソースをつけて いただきま~す!>
<お味は どう?>
んっ?
うん
あっ カリカリがいいね
あ~ 揚げてんのか
<砂糖などを使用した 秘伝のタレで>
<甘じょっぱく仕上げたスズキが ベリー デリシャス!>
<続いて 甘い物が大好きだという テルマちゃんに>
<おすすめのお店を紹介!>
<そのお店が…>
ジャジャーン!
フー!
<先ほどのレストランの 程近くにある…>
<若者やカップルに大人気>
<スクープビーチカフェ!>
<その>
<このロケーション>
<ちなみに 晴れてるとこんな感じ>
<大竹さん 最高でしょ?>
いや~ よかった
嵐の前みたいだったから これ
<座席は ビーチにある>
<ふかふかソファで くつろげるよ!>
<そんなお店の>
あ~
<見た目が鮮やかな こちらのスイーツ!>
<バニラとブルーベリーアイスが 何層にも重なり>
<さらに ワッフルまで入った ボリューミーパフェ!>
<お味は どう?>
<ブルーベリーの酸味と バニラアイスの甘みがマッチして>
<ベリー デリシャス!>
<ここで>
<このカフェでは ごくたま~に>
<ある動物と触れ合えるんだけど>
<それは 何でしょう?>
野良犬は…
自慢にしないんだよ 野良犬は
うわっ
えっ?
<「猿」!>
<実は この周辺には 野生の猿が出現>
<そのため その猿より一回り大きい猿を>
<用心棒として 徘徊させているんだって>
<運がいいと 触れ合えるよ!>
<続いて アクティビティ情報!>
<いきなりですが>
<それは ある動物と触れ合えるんだって>
<その動物とは何でしょう?>
まあ いや ここは 象かな?
ここは そうかもね
象でしょうね
ジャジャーン!
<この体験をできるのが エレファント・ビレッジ>
<テニスコート およそ12個分の敷地で>
<5頭の象と触れ合える アトラクションパーク!>
<象に乗って 散歩をする トレッキングツアーが大人気!>
これ 最初怖いよね
最初怖いね
<象に乗った目線は こんな感じ!>
<どう? テルマちゃん 気持ちよさそうでしょ?>
<およそ2キロの道のりを>
<ゆったりと 30分かけて進んでいくよ>
<そして>
<かなり深いところまで 行っちゃうよ>
<ワオ!>
<続いて ナイト情報!>
フー!
<早速>
<が立ち並び…>
<タイの家庭料理や新鮮な魚貝類>
<日本でも流行した ロールアイスまで>
<飲食店が超充実!>
<お土産では このアイテムが大人気>
あ~
(大竹・三村)お~
<普通のシルクと違い 生地自体に厚みがあり>
<独特な風合いが魅力の タイシルク>
<しかも 激安プライス!>
<なんと 1枚 およそ350円!>
これは いいですね
安い
<そんなナイトマーケットで>
<ペンフィルムちゃん おすすめのお店が…>
<マーケットで 一番人気のレストラン>
<ロットファイ シーフード>
<ここで>
おっ…
<こちらのお店では 日本では絶対に食べられない>
<ある生き物が食べられます>
<それは 何でしょう?>
あっ 虫あんじゃない?
ゴキブリとか
あ~ あるかも
そっち系?
あっ!
お~!
あ~ そうか
そっち系か
<日本では天然記念物の カブトガニを使ったサラダ>
<カブトガニを熱湯にドボン!>
<身と甲羅を剥がすと 大量の卵が!>
<それをナンプラーが入った チリソースの中へ>
<甲羅にパクチーなどの野菜と 一緒に盛りつけたら完成!>
<お味は どう?>
んっ?
うん
<気になる カブトガニの卵の食感は>
<ハードグミのような 歯応えなんだって>
<テルマちゃん 訪れたら ぜひ食べてね>
なんちゃって バイバーイ
何か分かんなかったよ もう
かわいい~
ねえ よかったよ
行った… よさが出たね
この番組のね
かわいかった
非常に
<ここでタイのお土産>
<こちらはタイの東北地方で よく使われるものなんだけど>
<一体 何に使うと思う?>
すげえな
何か ベトベトしててやだな
これ やっぱり
何か 先っちょで
ああ~
何か 捕獲っぽいね
ちょっと
距離測って
ちょうど1.5とか
俺 ここに手入れて
こう歩いたら…
ちょい楽なのかな?
斬新
違う… でも ちょっと
惜しいかもしれないです
ここに乗って
跳ぶんじゃねえの?
こうやって
あっ でも…
大竹さん このホースの部分を…
下じゃない気がするんだよな
これ 持つのかな?
でも 色んな使い方ができます
ええ?
足を こう…
(りお)はい!
ああ… えっ?
(りお)アンチテンション
マッサージ スティックと呼ばれる
タイ東北地方で
昔から使われているものです
輪をかかとに
引っ掛けてもらって…
ああ ギュッて伸ばすのか
ああ いいね
(りお)そのまま
伸ばす感じですね
体硬くてもできるもんね
ああ~ いい いい
いいね
いい これ いいわ
すごいね
続いてはホテル情報です
極上の5つ星ホテルを
ご紹介します
それではVTR どうぞ
カモン!
<続いて ホテル情報>
<5スターホテル>
<中心部からアクセスもよく ビーチに面しているため>
<観光客に大人気>
<早速>
<ホテル内へ入っていくと…>
<エレガントな ロビーエントランス>
<こちらの入り口から 外へ出ると>
<見えてくるのが…>
<ビーチベッドが びっしりと並んだ>
<アダルトオンリーの プール>
<そう! こちらの>
<お次は…>
<2つ目は ホテル内を 輪のようにつながる>
<ループプール>
(ペンフィルム)
こちらは ティーンプール
(ペンフィルム)
ここはファミリープール
<遊具つきのキッズプール>
<このホテルには なんと5つのプール>
<一日中遊べちゃうね>
<ちなみに>
<女性には嬉しいスパや>
<スポーツジム キッズルームなどがあるよ>
<そして レストランでは…>
<新鮮なロブスターや タイ料理を楽しめる>
<ビュッフェがあるよ>
<ここで気になる お部屋をチェック>
<部屋に入ってすぐ見えるのが リビングルーム>
<窓の外は…>
<眺めは どう? ペンフィルムちゃん>
<ちょっと>
<キングサイズのベッドの 寝心地は どう?>
フー! フー!
<最高だよ!>
<ベッドルームの隣の部屋は…>
<三村さん タイではおなじみ>
<トイレのあれ チェックしたいよね?>
あっ そっちタイプね
これ使えないんだよ
怖くて
おお
強い 強い
これね パワーすごいんだよ
これは怖くて使えない
<この水圧なら きれいに落とせちゃうね>
<ここで恒例の>
<ここで>
<1LDKタイプの こちらのお部屋>
<1泊の値段は いくらでしょう?>
<5スターホテルの こちらのお部屋>
<1泊いくらでしょうか?>
<1泊の値段は およそ3万8000円>
皆さん バイバーイ
かわいい~!
じゃあ 星を…
5までだと どうですか?
まあ だけど 5つじゃないですか?
よさそう
間違いない
行ってみたい
次回の
世界ビーチウォーカーは
タイの人気リゾート地
ホアヒンや
知る人ぞ知る離島
タル島をご紹介
お楽しみに!
<お待ちかねの プレゼント情報>
<今回は タイのお土産セットを>
<1名様にプレゼント>
<詳しくは番組ホームページを check it out!>