水曜日のダウンタウン[字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
水曜日のダウンタウン[字]
「第8回替え歌最強トーナメント」今回の審査員は後期高齢者!くっきー!ザコシら豪華メンバーが参戦▼クロちゃんの3年ぶりとなる新連載企画が今夜からスタート!
詳細情報
番組内容
■替え歌最強トーナメント
第8回となる今回の審査員は75歳以上の後期高齢者■クロちゃんの新連載企画
出演者
【MC】ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)
【プレゼンター】陣内智則、藤本敏史(FUJIWARA)
【パネラー】劇団ひとり、大久保佳代子(オアシズ)、みちょぱ
【出演者】ハリウッドザコシショウ、くっきー!(野性爆弾)、RG(レイザーラモン)、どぶろっく、チャンス大城、お見送り芸人しんいち、嘉門タツオ、清水ミチコ、クロちゃん(安田大サーカス) 、山本里菜(TBSアナウンサー)、
出演者2
伊藤隆佑(TBSアナウンサー) 他
公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/公式ページ2
@wed_downtown
https://twitter.com/wed_downtownスタッフ
演出:藤井健太郎おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- クロ
- ホント
- 嘉門タツオ
- 歌最強トーナメント
- 清水ミチコ
- 審査員
- 今回
- 優勝
- キモ
- スタート
- 嘉門
- 女性
- 大久保
- ゴース
- ザコシ
- 課題曲
- 企画
- 芸人
- 準決勝進出
- 清水
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
放送席解説は佐々木主浩さん、
さあ 「水曜日のダウンタウン」
皆さん よろしくお願いいたします
さあ いきましょう 最初のプレゼンター
こちらの方です どうぞ!
陣内智則さんでございます
はい やってまいりました
お願いします
さあ 今回はですね 毎年恒例の
あの企画を持ってまいりました
それが こちらです
(ひとり)うわ~ きた
もう8回なりますか
第8回 だから
8年目っていうことですよ
ああ そっか そういう人もいる
(みちょぱ)大好評
第6回 7回は
ザコシショウが2連覇してます
(口々に)強い
メチャクチャ面白かったのに
まあ そうなんやけどな
見た記憶はあるんだけど
ただですね
今回も審査員が変わります
8回目の審査員は後期高齢者
きましたね 上に
75歳以上の方々が審査員
これは…
これ でも
そうやな
これは もう しょうがない
ザコシが
ほっといたら優勝しちゃうんで
認めちゃうんですか?
いや これで
ザコシ優勝してきたら ホントにもう
アーネスト・ホーストみたいな
まあ そうね そうね 確かに確かに
<毎年恒例
今年で8度目の開催を迎える>
<替え歌最強トーナメント>
<今夜も新たに>
ゴース ゴース ゴース ゴース
はっ?
<以上 8組がエントリー>
<1回戦から決勝戦まで>
<3つの課題曲を替え歌に仕上げる>
<今回>
<最高齢は88歳>
<高齢者のハートをつかみ>
<優勝するのは誰なのか>
<さらに>
えっ あれ?
<クロちゃんの3年ぶりとなる>
<新連載企画がスタート>
えっ!?
<替え歌最強トーナメント>
<まず1回戦の課題曲はこちら>
♬~ああ
♬~高校三年生
<およそ60年前にリリースされ>
<累計230万枚もの>
<売り上げを記録した>
<舟木一夫のデビュー曲 「高校三年生」>
<8組は この曲を>
<どのように替えたのか>
<まずは 嘉門タツオ>
ゆっくり
ハッキリ
ちゃんと置きにいってますよね
言葉を
<シルバー川柳のようなネタで>
<手堅く 高齢者達の
笑いを取った嘉門タツオ>
<そんな嘉門に対するは>
<お見送り芸人しんいち>
♬~
<両者
歌い終わったところで>
<後期高齢者51人には>
<面白かった方の
スイッチを押してもらい>
<その数で勝敗を決める>
それも それも加味してください
<果たして 高齢者達は>
<この対決を
どうジャッジしたのか>
1回戦 第1試合
結果は このようになりました
嘉門タツオさんが49票 そして
しんいちさんが2票ということで
え~っ
準決勝進出は嘉門タツオさんです
(しんいち)何で?
おめでとうございます
ありがとうございます
<替え歌最強トーナメント 続いては…>
<まずは レイザーラモンRG>
それでは
ミュージック スタート
♬~
<で勝負に
出たRG>
<そんなRGに対するは>
<スリータイムス チャンピオン
ハリウッドザコシショウ>
♬~
ハンマーカンマー 古畑でした~
ええやん ええやん!
シュー
<と どちらも
ハマったようには見えなかった>
<この対決だが 果たして>
RGさんが14人 そして
ザコシさんが37人ということで
やった 耐えた~!
準決勝進出 ザコシさんです
耐えたな おっ
ありがとうございます
おめでとうございます
いや~
ちょっと
<替え歌最強トーナメント 続いては…>
<まずは チャンス大城>
♬~
(レーシングカーが通過する音まね)
どうも ありがとうございました~
微妙なサイズ感
(陣内)微妙な大きさ
<そんなチャンスに対するは>
<どぶろっく>
♬~
<果たして
勝ち上がるのは どっちだ>
チャンス大城さんが24人
そして どぶろっくさんが
27人ということで
惜しかった
ああ ギリギリだ
準決勝進出は どぶろっくさんです
おめでとうございます
ありがとうございます
≪ありがとうございます
<替え歌最強トーナメント 続いては…>
<まずは 清水ミチコ>
(清水)ミュージック スタート
♬~
<美輪明宏モノマネで>
<高齢者のハートをガッチリ
つかんだ清水ミチコに対して>
<果たして 勝ち目はあるのか>
<野性爆弾くっきー!>
ああ~
♬~
ハッ!
<からの>
<K-1ファイターで>
<高齢者を
しっかり突き放した くっきー!>
<果たして>
清水ミチコさんが37人
ありがとうございます
くっきー!さんが
14人ということで
準決勝進出は清水ミチコさんです
おめでとうございます
(清水)ありがとうございます
(清水)「言うたった」じゃないわ!
<替え歌最強トーナメント>
<続いて準決勝の課題曲はこちら>
♬~上を向いて歩こう
<全米ビルボード1位も獲得し>
<世界的な大ヒット曲となった>
<坂本九の「上を向いて歩こう」>
<これを準決勝の4組は
どんな替え歌に仕上げてきたのか>
(黒島)ん~…。
<ちょっと 考えるのストップ>
(井浦)打ち合わせ 始まるよ。
あっ。
<いい毎日は、いいひといきから。JT>
ちょ… ちょっと。
(2人)えっ!?
あっ 失礼しました…。
(黒島)《あっ 井浦さん…》
《またニヤニヤしてる…》
(井浦)ふふ…。
忙しいときほど楽しいことを ですね。
熱っ!
<いい毎日は、いいひといきから。JT>
黒島さん?
<まずは 嘉門タツオ>
<そして 嘉門タツオに対するは>
<ハリウッドザコシショウ>
じゃあ ミュージック スタート
♬~
わ~っ
はっ? あらした!
<果たして 1組目の>
<決勝進出者となるのは どっちだ>
結果は このようになりました
嘉門さんが45人
ザコシさんが6人ということで
決勝進出は嘉門さんです
おめでとうございます
<替え歌最強トーナメント 続いては…>
<まずは どぶろっく>
♬~
<そんな どぶろっくに対するは>
<清水ミチコ>
♬~
<どぶろっくと>
<清水ミチコ>
<この対決を制し>
<果たして>
ああ~
どぶろっくさんが15人
清水ミチコさんが36人
ありがとうございます
決勝進出は清水ミチコさんで~す
<ということで 決勝に>
<勝ち進んだのは
こちらの2人>
<そして 最後の課題曲は>
♬~ふたりでドアをしめて
<1971年リリースの>
<昭和を代表する
ヒットナンバー>
<尾崎紀世彦の
「また逢う日まで」>
<順当に還暦超えの2人が>
<勝ち上がったが この曲で>
<優勝を勝ち取るのは どっちだ>
<替え歌最強トーナメント 決勝戦>
<まずは 嘉門タツオ>
<どちらが勝っても初優勝>
<続いては 清水ミチコ>
♬~
歌わないじゃん
歌 歌わへんやん
全然 替え歌
ちゃうやん
しゃべってる
いや これで勝ったら お前
替え歌選手権なんですけどね
<3戦ともガッツリ高齢者に>
<寄せきった両者だが>
<果たして優勝はどっちだ>
替え歌最強トーナメント
最終結果 このようになりました
嘉門さんが32
そして清水さんが19ということで
優勝は嘉門タツオさんです
おめでとうございます
嘉門さん
今のお気持ちはどうでしょうか?
<ということで>
<でした>
はい ということで第8回は
嘉門タツオさんということで
いや あの~
さすが素晴らしい 優勝ですし
でも まあ これ替え歌か?
とか色々ありますけど
みんな それぞれに
ホントに面白くて
唯一 しんいちだけが
ヘコむで あいつ
せめてこっちには
届いてほしかったけどね
(みちょぱ)リアル
審査員が結構デカいってことが
分かったね
海外の方とか まだないですけどね
(ひとり)そっか
審査員がね
審査員がね あるかもしれないんで
でも どの世代になろうが
海外になろうが
(みちょぱ)つらい…
全員お見送り芸人しんいちでも
審査員が?
全員お見送り芸人しんいち?
どんな状況なんですか
続いてのプレゼンター
こちらの方です どうぞ
(大久保)あら!
はい フジモンでございます
ホウ!
一人フジモンじゃん
一人フジモンでございます
さあ
やってまいりましたよ 皆さん
何を?
久々の…
やった~
最悪
最悪とか言わない
「最悪」と「やった~」がおったで
全然違うやん
大丈夫なんですか?
ということでですね
まずは こちらをご覧ください
また ええように作ってるな
<そこには ドレスに身を包んだ>
<9人の女性たちの姿が>
またや
(クロちゃん)えっ 何?
最低
2文字間違うなよ
やだ~!
輝いてるね
(クロちゃん)募集したの?
やってたんですよね
ああ そうなんだ
ホントに好きなの?
できへんやろ
何で急にこいつ態度変わるの?
腹立つわ
みんな自分のこと好きやって
分かったらね
それがクロちゃんなのよ
何なん 腹立つ顔やわ
早く行けよ
ホンマや はよ行けよ
すごい 何?
え~ こんなに来たんだ
みんなカワイイ
そう みんなキレイなのよ
え~ 何? これ
さあ というわけでですね
クロちゃんの新連載企画が
始まりました
「MONSTER HOUSE」
そして「MONSTER IDOL」に続く
3年ぶりのMONSTERシリーズ
第3弾です
はい はい はい
クロちゃんのことが
本気で好きな女性を
番組で募集したのが今年の4月
随分時間がかかりましたが
ようやく企画がスタートします
マジで?
結構来たんですね 応募
でも 今回は
向こうから来てるわけやから
クロちゃんが選んだら
成立するんじゃないの?
そうなんです
ただただ クロちゃんが
幸せになる企画じゃないですか
たまにはいいんじゃない?
今まで…
いや でもそんなするかな…?
ちょっと怪しい…
怪しむのも分かりますけど
クロちゃんの汚い部分が
出るじゃないですか
すぐにね みんなが好きやって
分かってからね
上に出て横暴な感じ
(大久保)
そういうのは見れますよね?
もう出てたでしょ すでに
もう十分
軽く出てたでしょ
それ見て さげすみたいだけなんで
最後 はける時に
手振るクロちゃん…
手の振り方も気持ち悪い
全部が気持ち悪い
それを見たい
それでは 先ほどの続きを 皆さん
ご覧いただきましょう どうぞ
(クロちゃん)どうもどうも
「しん」が出る時はね
すごいご満悦の時ですからね
(一同)カンパーイ
座り方がもう…
(クロちゃん)声が好き?
はっ?
(大久保)口の中の…
(みちょぱ)はっ?
(クロちゃん)そうなの
キモい
キモい キモい キモい!
キモい いいね もっともっと
目 バッキバキやぞ こいつ
あ~ん
見えないな
うわー!
(大久保)何これ?
何これ?
何だよ これ
この中の誰かが
言うてんちゃうの?
<と 続いてクロちゃんは>
<女の子と順番に
二人きりで話をすることに>
はい はい はい
全然
どんな質問やねん
守っちゃうよ? どういうこと?
<その後も>
<ツーショットトークで>
<していくクロちゃん>
え~
えっ 何?
<ここで クロちゃんには
最初の脱落者を>
<決めてもらうことに>
<なお 今回脱落するのは
9人のうち2人>
<日清のお椀で食べるシリーズは
いつもの あの味が お椀で食べられるんです>
♬~おわんわーん おわんわーん
(斉藤)みんな大好き あの味が
オワウェウィ~!
おかずに!おやつに!お夜食に!
♬~おわんわん おわんわん
オーケー おなじみの味で間違いないよね! ね!
(ジャングルポケット)<このサイズがちょうどいい!「お椀で食べるシリーズ」>
(クロちゃん)
ありがとうございます
メッチャ嬉しがってるよ
いやいや
分からん
(伊藤)クロちゃん お願いします
<そして>
ありがとうございます
<残るは こちらの3人に>
えっ?
泣いちゃう…
<ということで 現時点での>
<クロちゃんお気に入りの順番は>
<ご覧のとおり>
ホントに
マナちゃんもモモちゃんも
僕のことをホントに好きで
応募してくれたんだな
っていうのが
ホントに
伝わってきたんだけど
けど そこまで
タイプじゃなかったから
今回は落とさせてもらいました
やっぱり
そうだよね
<そう 実は今回
女性たちの中には>
<果たしてクロちゃんは
本当に自分のことが好きな女性を>
<見抜き 見事>
<10年ぶりの彼女を
つくることができるのか>
ホンマに思てる?
セリフっぽいのよ
<そして 残ったメンバーと
クロちゃんは>
<を開始>
カンパーイ! 何これ
俺は結婚したいと思ってるから
≪チューしていい?
何? これ
何やねん
すいません 何か…
やっぱりシンプルなね
恋愛企画ではなかったんですよ
そりゃそうやわ
あんなロースペックな男にね
何で いい思いさせなあかんねん
って話ですから
何人本気かは分からないのね
分からないんですよ
何人ウソついてる女性がいるかも
分からない
そうやな
でも 3位のリサちゃんは
ウソついてるでしょ
リサちゃん ああ 3位に選ばれた
ええ だってクロちゃんの
分かんないじゃないすか
分からんでしょう
クサいです
絶対クサいもんね
におったことないやんか
クサいです
四六時中
クサいわけじゃないですよ
(大久保)クロちゃん側
泣いてる子たちも
嬉しくて泣いてるのか
まだ この企画
やんなきゃいけないのかっていう
てこともありえますよね
ありえるんですよ 合格した時にも
だから 涙の意味も分からないから
だから 演技かもしれないし
ホントの涙かもしれないというね
怖いですね
みちょぱも結構… 嫌い言うて
気になってるんじゃないですか?
いやいやいや…
恋の行方みたいな
ホントに恋の行方は気にならない
結局 クロちゃん幸せな感じだから
今のところ 楽しいじゃないですか
そうね
ちょっと不信感は持ってますけど
(3人)はじめよう 「ニベアメン」
(坂本)なんか 最近 調子いいよね?
(長野)やっぱり? 肌のハリ?
(2人)おー!
(井ノ原)続けるって大事!
<いい肌と、進み続けろ。>
<40歳からのスキンケア>
<「ニベアメン アクティブエイジ」集中ケアも>
<次週 芸人なら
部屋に隠れてるドッキリの仕掛け人を>
<笑わせることも可能説>
FRIDAYやってます?
買ってもらおうかなと
思って
<そして>
<クロちゃんの恋愛企画
MONSTER LOVEは>
<沖縄共同生活編に突入>
ホントに 僕のこと好きだよね?
<果たして 次の脱落者となるのは>