激レアさんを連れてきた。[字]…の番組内容解析まとめ
出典:EPGの番組情報
激レアさんを連れてきた。[字]
今回の激レアさんは『中学3年生にしてプロのキックボクサーになった怪物なのに、その年に有名雑誌モデルとしてもデビューした人』
◇番組内容
★激レアさん1★
中学3年生にしてプロのキックボクサーになった怪物なのに、その年に有名雑誌モデルとしてもデビューした人★激レアさん2★
ホームセンターの仕事を10年勤めあげた結果、ラップ日本一になったラッパー・DOTAMA
◇出演者
【研究員】若林正恭(オードリー)
【研究助手】弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
【客員研究員】成田凌、渡辺直美 ※50音順
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- 渡辺
- アリス
- DOTAMA
- 一同
- ディス
- ホームセンター
- ラップ
- モデル
- ラッパー
- 時間
- 審判
- 当時
- DOTAMA
- MCバトル
- お願い
- 成田
- キックボクサー
- 商品
- 相手
- 歓声
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
今日の『激レアさん』は…。
(ゴング)
中3で プロのキックボクサーと
雑誌『セブンティーン』のモデルを
掛け持ちしていた人!
オーディションで まさかの…。
格闘家の性を隠しきれない
異端モデルの実態とは?
実は
今日1人目は
あり得ない二刀流を実現した
スーパーガール!
(弘中)アリスさんです。
よろしくお願いします。
お願いします。
お願いします。
今回の激レアさんは…。
うわっ すごーい。
す… すごいな。
うわあ~…。
(渡辺)顔つきが やっぱり違う。
やっぱ 雰囲気 違うな。
うわあ~!
(渡辺)うわうわうわ…。
実は 彼女 中学3年生で
プロのキックボクサーとして
デビューし
さらに 史上最年少勝利という
快挙を成し遂げた
天才格闘少女。
過去には
広瀬すずさん 北川景子さん
中条あやみさんなど
そうそうたる面々を輩出してきた
雑誌『セブンティーン』の
専属モデルオーディション
ミスセブンティーンで
3437分の6人に選ばれ
見事 合格。
(渡辺)すごいよね。
わずか15歳。
全く違う世界で
2つの偉業を成し遂げた彼女。
そこには 激レアすぎる幼少期
父と母の真逆すぎる教育方針に
理由があったんだ!
まずは 格闘技の才能が
開花するところから見ていこう!
現在 格闘家として活躍されている
アリスさんなんですが
実は 幼少期…。
イスラエルと日本の
ハーフなんですよ 私。
で 言葉のあれで
すごい言われてきて…。
へえ~。
そんなアリスさんをですね
ご両親は それぞれ
どんなふうに思っていたのか?
まず お父様。
空手歴20年の
有段者でいらっしゃったので
強くなって自信をつけてほしい
というふうに思っていました。
で 一方で お母様は
美しくなって
自信をつけてほしいと
思っていました。
(渡辺)はあ~ なるほど。
元モデルさんだったので
こんなふうに思っていた
という事なんですね。
で まず
お父さんが動き始めました。
アリスさんが4歳の時に
ある場所へ連れて行きます。
世界王者2名
日本王者3名が所属する
ガチすぎるキックボクシング道場
だったんですね。
怖いよね 4歳の女の子が…。
当時ね 4歳だったアリスさんの
一日をご紹介します。
まず 8時から保育園に行きます。
はい。 で 16時に
保育園が終わりましたら
そのまま お父さんの自転車を
ダッシュで追いかけて
道場に行きます。
えっ!?
道がわかんないじゃないですか
4歳だから。
だから ついていかないと
「ここ どこ?」って
なっちゃうから
え~?
で 30分かけて道場に着きまして
ここから 階段ダッシュ100本。
えっ この時 4…?
4歳です。
そして すぐに うさぎ跳び100本。
いや ダメだよ これ。
で このあと仕上げ。
指立て伏せ100本。
いや 4歳とかじゃなくて
うさぎ跳び100本とか
ダメでしょ やっちゃ。
確かに これ 昭和の時代の
トレーニングですね。
ねえ。 根性のさ…。
(アリスさん)100本なんか
絶対無理じゃないですか。
で このトレーナーが
私の父と仲がいいんですよ。
で 家に来るんですよ
練習終わりに。
で そこから
指立て 拳立てとかやらされて…。
家にまでも来るんだね
帰宅しても。
すごい…。
4歳の時から
こんな英才スパルタ教育を
受けていました。
そして 本格的に
キックの練習を始めたアリスさん。
やっぱり そうなんだね。
当時 そばで見ていた方に
お話を聞いて参りました。
入門当時から
アリスさんを見てきた道場の先輩
江幡兄弟。
(渡辺)強い!
強い!
実は この兄弟
双子にして どちらも
現役世界チャンピオン。
キックボクシング界を
牽引する2人も
幼いアリスさんの才能に
衝撃を受けていたんです。
なかなか こう…。
彼女の その バネというか
体の使い方が
ものすごい
キックに適しているというか。
光るところっていうのは
ものすごく見えていましたね。
なんと 幼い頃から
図抜けたキックセンスを
持っていたんです。
普通 4歳って キックできない…。
(渡辺)できない。
想像すると ちゃんと バーンって
蹴ってるって事でしょ? 4歳が。
蹴ってるんでしょうね きっとね。
4歳から
ガチすぎるトレーニングを続ける
泣き虫アリスちゃん。
才能もあって
メキメキ上達するんだけど
勢い余って
性格も激変しちゃうぞ!
中学生になった
アリスさんはですね
口癖が…
「殴るぞ?」になりました。
早っ!
やばい!
いじめられてたよ さっき…。
はい。
「お前 ハーフだろ」
みたいな事を言われて
「ハーフだよ」って言って。
突きつけられたから
「てめえ 殴るぞ」って
言って。
こうやって
突きつけた…?
(アリスさん)なんていうんですかね
壁にドーンってやって。
みたいな事を言って。
そしたら 収まったって事?
収まってくれて。
すごい
オブラートに包んでたのに…。
成田さん 学生時代
こんなヤンチャな事は
してないですよね?
めちゃくちゃ
ちっちゃかったんで 僕。
(渡辺)へえ~。
意外。
なんか 僕んちとかに
女子バスケット部の子が
勝手に チャリンコ止めたり
されてた…。
かわいい話。
(渡辺)なんか悲しい…。
もう あんまり
(弘中・若林・渡辺)えーっ!
すごい意外かもしれない。
あんまり…。
じゃあ アリスさんみたいな
同級生いたら
ちょっと怖いですよね。
(成田)そうですね。
隣の席だったら こっち側だけ
ビショビショだったかもしれない…。
でもね 泣き虫少女から
こんなふうにね 強くなりました。
(渡辺)すごい。
この状態に お父さんは
大満足していたんですけれども
お母さんの方はね
焦っていました。
そうだよね。
はい。
お母さんの思いとは裏腹に
どんどんキックボクシングに
のめり込むアリスさん。
でも 本気で打ち込んでいたら
なぜか モデルの世界へと
導かれちゃったぞ!
中学3年生の時に転機が訪れます。
容姿端麗な
キックボクシング少女がいると
噂を聞きつけた
芸能プロダクションの方が
訪ねてきました。
言われた?
そうなんです。
当時ですね すでに 身長が
170センチあったアリスさん。
その方が言うにはですね…。
すごいな…。
一方ですね その頃
通っていた道場の会長には
こんなふうに言われていたんです。
…という事で
2つの業界による
長い手足の奪い合いが
始まっていたと…。
素敵!
まさにね。
まさに そういう事でございます。
どちらも 成功するのは
ほんのひと握りの世界です。
ご両親もですね
両方は さすがに無理だろう
というふうに
アドバイスをしました。
しかし この「無理」という言葉に
アリスさんは燃えます。
「無理」って ムカつきません?
言われるの。
「お前じゃ無理だよ」って
言われるの。
それが めっちゃイラついて
私なら絶対できるからって思って
挑戦しました。
いや すごい。
こうして ミスセブンティーンに
挑戦する事になった
アリスさんなんだけど…。
このオーディションが
波乱の幕開けになるぞ!
迎えた オーディション当日。
アリスさんには
絶対に隠し通さねばならない
不利な点がありました。
はい 皆さん
お気づきだと思います。
アリスさん…。
(一同 笑い)
そうですよね 確かに。
俺 我慢してましたけど
いいのね? 言って。
言って大丈夫です。 はい。
さあ アリスさんは この弱点を
隠し通す事が
できたんでしょうか?
さあ オーディション当日ですね
候補生の皆さん
今日のために用意した
とっておきの
かわいいミニスカートをはいて
会場入りします。
それを見たアリスさんは…。
こんなふうに言いそうになって
ギリギリでやめる。
なんか みんな
スカート はいてるんすよ。
「新しいスカート買ったの」とか
言ってるんすよ。
…と思って。
いや バカじゃないでしょ!
オーディション
受けにきてんだから モデルの。
他にもですね
候補者たちを見てですね…。
二刀流とかじゃなくて
キックボクサーなのよ。
この時点はね。 この時点は。
はい はい はい。
でも 弘中ちゃんもね
(渡辺)ええっ!? そうなんですか?
ウソ ウソ ウソ ウソ!
「ちゃんと座って
バカか こいつら」って
思ってたんでしょ?
(一同 笑い)
ハハハハ…!
思ってない…。
こうやって ちゃんと
座ってましたね ちゃんとね。
(一同 笑い)
(渡辺)こんなやばいのに。
俺 すごい ちゃんと ネタ見せて
すげえ落ちたけど…。
(一同 笑い)
なんでなんだろう?
さあ いよいよ 面接に入ります。
アピールタイムというのが
あるんですよね?
ありました。
北海道 青森 群馬…。
いるでしょ そりゃ。
(一同 笑い)
別にいい…。
特技披露なんだから。
(渡辺)すごいよ?
そんなアリスさんは
アピールタイムで何をしたのか?
貴重なオーディション映像が
残っていたぞ!
高橋アリスです。 中学3年生です。
東京都に住んでいます。
(一同 笑い)
違うよ オーディション中じゃ
ないのよ これ。
これ テロップ
間違えてない? 入れた人。
(成田)ただ テロップ
付けただけみたいな… 写真に。
キックボクシングの
ジムの紹介Vに
間違ったテロップ
付けただけでしょ これ。
躍動感が また すごいね。
すごい。
(一同 笑い)
すごいね。
これは もう びっくりしてた?
やっぱ 審査員の人。
カメラマンさんが
こうやって 撮ってるんですよ。
「おっ… おおっ…!」みたいな。
当たりそうになってんじゃない?
それ カメラマンに。
テンション上がって。
ギリギリ…。
(一同 笑い)
そりゃ 「おおっ…」って言うよ。
あなたが近づいていってんだから。
(成田)ハハハハ…!
こんなふうにですね
アリスさんの個性が
際立ちまくった結果…。
合格するんだよね。
すごいな。
見事 合格を果たしたアリスさんは
その直後に…。
(ゴング)
プロキックボクサーとして
なんと15歳でデビュー!
前代未聞の二刀流生活が
始まったんだ!
でも 相反する職業ゆえ
数々の事件が
巻き起こってしまうぞ!
撮影現場で アリスさんが
どれくらい浮いていたのか…。
まず 私服コーデ。
ミスセブンティーンたるもの
いつ 誰に見られてもいいように
移動中の私服も 常に
かわいい服を着るのが常識です。
そんな中 アリスさんは
常に 動きやすい黒ジャージで
現場入りします。
キックボクサーじゃん。
(渡辺)ハハハハ…。
続いて カバンの中身。
他のね ミスセブンティーンの
カバンの中には
最新のコスメや美容ドリンクが
入っていますけれども
アリスさんは…。
ジム行く時じゃん。
そうですね。
ジャージとボクシンググローブ…。
(一同 笑い)
さらに 撮影の合間。
みんなね お菓子を広げて
女子会をしているところ
アリスさんは…
減量のイライラを
現場に持ち込んで
空気を重くしていた
という事なんです。
困るでしょ モデルさん…。
チーズタルトとか そういう…
何? デザート
こうやって バクバク バクバク
食ってるんですよ。
(アリスさん)試合の4日前とかで…。
トイレ行って
ずっと こうやって…。
かっこいい。
キックボクサーじゃない。
混ざっちゃってんだよね
キックボクサーがね。
チーズタルト
食べようとしてたのに スパッ…。
(一同 笑い)
(渡辺)すげえ。
できそうですね。
見てるかもしれないからね。
ねっ そうですね!
友達のモデルが。
他にもですね アリスさん
困った事がありました。
『セブンティーン』らしからぬ
たくましい筋肉が
ついてしまっていた
という事なんですね。
そりゃそうだよね。
キックボクシングを
頑張れば頑張るほど
モデル的には不要な筋肉が
ついてしまうという
ジレンマに悩まされていた
という事なんです。
脚の筋肉 すごかった…。
わかります?
(渡辺)うわあ すごい!
ボコッてなってる。
(渡辺)かっこいいけどね。
かっこいいけど…。
傷が すごいんですよね。
トレーニングしてたら。
(アリスさん)これも あざ。
それは 何? 蹴られて? 蹴って?
カーフキック 流行ってるよね。
この間のRIZINから。
(渡辺)そうなんですか?
知らない 知らない。
(アリスさん)もろ食らって 私。
力 入んなくなっちゃうから。
きついっす。
自分も カーフキックの練習も
してるんでしょ? 蹴る側として。
ああ そうか 試合が近いから。
バカ野郎。
このたくましい筋肉を
隠すために
どんな事をしていたのか
こちらの画像 ご覧ください。
はい。 皆さん わかりますか?
モデルさんだよね でも 完全に。
右脚はですね
このヒラメ筋を隠すために
カバンを…。
あっ そういう事なんだ。
持たされている
という事なんですよ。
さらに こちら。
脚から上のカットが
次第に多くなっていった
という事なんですね。
そういう事なんだ。
最終的には
アリスさんは
「筋肉質さん」という
マイナーなカテゴリーを
背負う事になってしまったと。
マジ ふざけんなよと思って。
(渡辺)確かにね。
逆に推されちゃってるもんね。
そうだよね。
(一同 笑い)
こんな事も起きるんですか?
俺 カーフキック
蹴られるんじゃない?
怖い 怖い!
ひざ やばいのに。
ひざ やばいよ。
このあと 撮影現場で
モデルたちが目の当たりにした
回し蹴り事件とは?
何やってんの!?
ホームセンターの
超真面目な従業員から
ラップ日本一になった
DOTAMAが登場!
になった真逆の二刀流少女。
同じ『セブンティーン』モデルは
アリスさんを どう思っていたのか
聞いてみたぞ。
成田愛純さんは
アリスさんの体の作りの違いに
驚いたようで…。
鍛え抜かれた脚は
もはや ムキムキのししゃも状態。
岡本莉音さんは
アリスさんの格闘家魂に
火がつく瞬間を見たそうで…。
なんだろう?
ウォーミングアップみたいな…。
TikTokで
流行ったというのが こちら。
(渡辺)あった あった。
このように
ペットボトルのキャップを
足で蹴って開けようという
楽しいチャレンジです。
とはいえ アリスさんの
これなので…。
(渡辺)強すぎちゃうもん。
2回目から
ホント 怯えながら持ってました。
罰ゲームだもんね 格闘家の人に
こう 持っていくのって。
モデルの子のと違うでしょ
ニュアンスが。
そんなアリスさん
現在 人気スポーツブランド
UNDER ARMOURの契約選手となり
スポーツモデルとして
大活躍中なんだ!
さあ そんな 現在 高校2年生
アリスさんはですね
こんなふうに思っています。
(渡辺)おお~!
このキャラならね
バラエティーだったら
色んな芸人さんが
これから ミット持って
蹴られる事になるんだろう…。
確かにね。
(アリスさん)だから 色んな芸人さん
蹴ってみたいんです。
芸人が並べられて蹴られる番組。
(渡辺)怖い番組…。
さあ では 若林さん
最終的なラベリングを
お願いします。
83パーセント キックボクサーで
残りのセブンティーンが
モデルの人です。
(一同 笑い)
(渡辺)割合多い…。
すごい!
続いては
ラッパーのDOTAMAさんです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします!
(拍手)
(DOTAMAさん)
よろしくお願いします…。
今回の激レアさんは…。
ホームセンターなんだ。
そうなんです そうなんです。
♬~
栃木県出身
スーツ姿とメガネが
トレードマーク
ラッパーのDOTAMAさん。
強豪ラッパーとして
R-指定さんなどと
『フリースタイルダンジョン』にも
出演。
(渡辺)下 向いちゃった…。
相手をディスるMCバトルでは
超毒舌。
(渡辺)かっこいい。
なんと ついた異名は
褒め言葉ですよね。
2017年には 日本最大級の
ラップバトルの大会で日本一に。
(渡辺)すごい。
しかし
そんなDOTAMAさん
実は ホームセンターで
10年 働いていた経験が。
今夜は そんな
知られざるヒストリーを
ひもといていきます。
まずは DOTAMAさんの
ラップのすごさを
皆さんに体感して頂きます。
すごそう。
ありがとうございます。
(渡辺)おお~ すごい!
すごい!
すごーい! 本物だ すごい。
すごいな。
(成田)すごい。
それでは DOTAMAさんが
ホームセンター勤務から
ラッパー日本一になるまでを
見ていくぞ!
DOTAMAさんなんですが
実はですね
ひいおじいさんが校長先生
そして おじいちゃんも校長先生
そして ご両親も先生という…。
えっ!?
ラップとは無縁の教師一家に
生まれました。
堅い家だね。
(DOTAMAさん)そうですね。
両親が教員 祖父も教員で
ひいおじいさんは
僕が通ってた小学校の
開祖の校長先生…。
へえ~。
すごい 教員感ありますもんね。
確かに。 出てきた 出てきた。
このように ラップとは
無縁の生活を送っていた
DOTAMAさんですが
中学時代に
人生を変える出会いを果たします。
それが こちら。
日本語ラップに激ハマリした
という事なんですね。
栃木県の片田舎で
ずっと生活してたんですけど…。
東京で ものすごい
ヒップホップが流行ってて
その情報が
やっぱり 入ってくるんですね。
それで みんな かっこよくて。
今 お世話になってる… それこそ
さっきの『フリースタイルダンジョン』の
Zeebraさんだったりとか
RHYMESTERさんの音源とか
ラッパ我リヤさんとか…。
そういう 名だたるヒップホップアーティストの
皆さんの作品を聴いて
うわ かっこいい! と思って…。
(一同 笑い)
引っかかっちゃった。
自分で やってみよう
っていう事なんで。
いや でも… マネごとです。
(一同 笑い)
ごめんなさい ごめんなさい…。
バトルになっちゃってるよ。
違う 違う…。
大丈夫ですよ。
やってみたって事ですから。
大丈夫。
ありがとうございます。
そこで 3000円のマイクを買って
それを…。
音… 今 考えると
ものすごい悪いんですけど
それで デモテープとか
とりだして…。
自分でも 下手くそなりに
やりだしましたね。
その時は 不良ってわけでは
なかったんですか?
ああ もう 全然…。
あっ そっちじゃないんですね。
ハハハ… すごい言う。
(一同 笑い)
高校卒業後 DOTAMAさんは
進路で悩むんだけど…。
なんと ラップのために
予想だにしない道へと進むぞ!
導き出した答えが
ホームセンターカンセキに
就職するという事だったんですね。
はい。 大きな
ホームセンターでございます。
ホームセンターだなあ 栃木の。
ストロングスタイルだね。
(成田)駐車場 広いタイプ。
駐車場 でかいですもんね。
本社が栃木県にありまして
北関東で 二十何店舗ある…。
ホームセンターですね。
これは でも
ラップのためだったんですよね?
DOTAMAさん。
大学に進学すると
勉強しなきゃいけないっていう
先入観があったので。
…よりは なんか こう
働いた方が時間があるのかなと
思ったんですけど
あとから考えてみたら…
同級生で大学進学したヤツの話
聞いたら
結構 大学って時間あるんだって
あとになって後悔したっていう…。
でも もう… その さっき
マイクを買ったホームセンターに
その当時 就職して
そちらで働き始めながら
ラップをやらせて頂きました。
へえ~。
ああ ラップは やってたんだ。
ここから
働きながら ラッパーとして
活動していくんだけど…。
現在のディスの極みメガネとは
真逆の…。
ホームセンターでの
ガチすぎる仕事ぶりが
明らかになるぞ!
当時ですね DOTAMAさんが
担当していたのが
園芸・ペットコーナーです。
僕は その
熱帯魚の水槽の管理と あと
ワンちゃん ネコちゃんとかの
エサの管理をしながら
お客様に接客してました。 はい。
へえ~ そこで働いて
『フリースタイルダンジョン』で
戦うまでいくんだ。
そうです。
すごいですね。
ほっこりしてるけど…。
(一同 笑い)
めちゃくちゃ
ディスってましたからね。 はい。
さあ ホームセンター時代の
DOTAMAさんのスケジュール
見ていきたいと思います。
朝礼が9時45分なんですが
生き物を担当している
DOTAMAさんはですね
他の人より早く出社しまして
まあ 水やりだったり エサやり
水槽掃除をします。
へえ~。
はい。
そうですね 僕が担当してたのが
PG園芸ペット部門という
ところなんですけど…。
外で
花苗 野菜苗とか販売してるから
例えば 冬とか 10度以下になると
霜が 植物にかかっちゃうので…。
…というので 我々 PG部門は
結構 早めに出社してましたね。
(渡辺)PG部門?
なんか
ラップみたいに聞こえちゃう…。
すごい 熱がある。
半分くらいから
無心になっちゃいました。
(渡辺)すごい。
そんな お世話をしたあとに
10時に開店するんですが…。
生き物はね ただ
売ればいいわけではありません。
お客様の
商品に対する様々な相談に
答えなくてはいけません。
そうだよな。
はい こういったね 相談を受けて
実際に
答えていたそうなんですが…。
DOTAMAさん 今 聞いても
大丈夫だったりしますか?
まあ 多分… 9年前なんですが
まあ 言える範囲で…
はい 大丈夫です。
成田さん
なんか お困りの事があれば…。
あっ 僕
金魚 飼いたいんですけど
最適な温度とかって
あるんですか?
金魚は 比較的簡単で
常温で飼えば大丈夫だと思います。
夏でも冬でも?
はい…。
なるべく 白いポツポツがね…。
すごい。
詳しい。 薬まで?
モンスターっていう札
上げそうになったよ。
(一同 笑い)
チャレンジャー ボロ負けでした。
あっ 僕 もう一個
チャレンジしたいのが…。
子供の頃 亀 飼ってた事が
あったんですけど。
家族旅行で 1泊2日で 夏場…
家族旅行から帰ってきたら
目がなくなってたんです。
えっ?
それって なんでですかね?
ちょっと そこら辺を…。
でも まあ お薬あるはずだから
ねっ 治るというはずですけど…。
(渡辺)お薬… ハハハハッ!
お医者さんみたいになってる。
今…。
ホームセンターにいたよね。
いる!
(渡辺)商品 探してた。
なんでも知ってるんだ。
こんなふうにね
知識が豊富なんでございます。
すげえ。
すごい。
ですので 帰宅したあとにですね
DOTAMAさんは
商品について勉強 さらに
ラップの活動も行っていた
という事なんですね。
終わったあとに。
この時代は 楽曲を作ったりも
そうなんですが
それこそ 僕の場合は
MCバトル…。
当時は
もう 東京ばっかりだったので
栃木から 仕事終わって…。
夜中のオールナイトイベントで
MCバトルとかをやってたので
仕事終わって そのまんま
東北道に乗って 東京まで行き
MCバトル出て
朝帰ってくるとか。
で 仮眠して お仕事 行かせて頂く
とかをしておりましたね。
へえ~!
それで でも 夜 ラッパーとして
ワーッて言ったあと
仮眠して ホームセンター行ったら
ワーッてやっちゃいません?
確かに 続きそうですよね
テンションが。
まあ なるべく 休憩室に戻って
フリースタイルやる… みたいな。
お仕事はお仕事で
集中してやっておりました。
他には ホームセンターのお仕事
こんな事もされていました。
商品の長所と短所を分析して
売れる売り場を作る
という事なんですが…。
へえ~ そんな事まで…。
僕の 大変お世話になった上司の方
何人かが
今も現役で そのお店の店長さん
やってらっしゃる方なんですけど
数字を見なさいと。
数字は正直だと。
だから この売り場の この商品が
例えば 1年前の この日
なんで売れなかったのかとか
なぜ売れたかとかを
全部 分析して
売り場を作りなさい
というお達しを… 教えを頂いて
それで 考えながら
へえ~。
マーケティングもやってらっしゃった
という事なんですね。
さらにですね 普段は
ワイシャツに チノパンという
格好なんですが こちら…。
そうですね。
特に 僕の担当してる部門が
園芸とペットなので
結構 お客様を接客する時
土いじったりとか
ペットの用品で
ネコちゃん ワンちゃん
触ったりとかするので
結構 汚れていい服なんですけど
言うても取引先 仕入れ先とか
お会いする時は
やっぱり キチッとした服装で
会ってましたね はい。
真面目すぎるDOTAMAさんは
全力でホームセンターの仕事と
向き合っていたんだけど…。
ある時 ラッパーとしての活動で
事件が起こってしまうぞ!
当時ですね
ラップでディスり合うという
MCバトルのイベントは
クラブなどで
夜 開催される事が多く
この日はですね DOTAMAさん
仕事終わりに直行したので
ワイシャツ チノパンという
仕事着で参加しました。
当然 ラッパーの格好からは
程遠いですから
「痩せぎすメガネのオタク野郎」
など
格好を
ディスられてしまうんです。
言ってくるねえ。
(渡辺)そりゃそうですよね。
しかしですね
これだけで済めばいいんですが
バトル終了後
なんと 楽屋裏でも
ガン詰めされたそうなんです。
試合だけじゃないの?
こういうのって。
僕も ちょっと
言いすぎる時も…。
ちょっと それは もう
失敗したなって思う時があって
それで ちょっと…
「座れ」って言われて
「あっ はい」っつって こう…
っていう事もありました。
かき消した。
いい思い出にできてない
言い方じゃないですか。
それ でも やっぱり
言いすぎるもんじゃないですか
フリースタイルは。
(DOTAMAさん)そうですね。
それは 「座れ」って言われたあと
何を言われるんですか?
(DOTAMAさん)まあ 色々…。
お前 言いすぎだったぞと。
(DOTAMAさん)色々… はい。
(一同 笑い)
何を言われたの?
え~!
あくまで
盛り上がるディスではないと
かつ 相手も納得する
ディスじゃないと
やっぱり 勝ち上がれないんです。
難しい そのあんばいが
あるんですね。
(DOTAMAさん)
これが ほぼ仕事着の感じの…。
うわ~ すごい。
これ あの…
査察に来た人みたいな…。
ねえ ホントにね。
なんか 市役所の人みたいな…。
(渡辺)確かに
ラッパーには見えないですよね。
さあ このような
二足のわらじ生活
DOTAMAさんが
10年間 全力で仕事をした結果
転機が訪れます。
ついに 管理職を
薦められてしまった
という事なんですね。
やっぱり そうだよね。
これだけ 仕事 真面目なら。
ホームセンターでは
メキメキ 評価が上がる一方
ラップの大会では
なかなか戦績が振るわず…。
10年勤めた
ホームセンターを辞め
東京へ行く事を
決断するんだけど…。
まさかの
ホームセンター時代が生きて
ここから快進撃を繰り広げるぞ!
DOTAMAさんはですね
ある時
ホームセンター時代にも
勝負服にしていた…。
すると なんと…。
すごいじゃん!
すごい!
ラップって やっぱり
スキルと一緒に
オリジナリティーも
必要なんですね。
自分の個性みたいな…。
結果として
誘導しやすくなったというか
相手が外見から攻めてくるので
自分は
こう返そうっていうのが…。
結構 やりやすくは
当時はなりましたね。
そういう事もあるんだ。
スタイルが
確立していくんでしょうね。
はい。 このようにですね
徐々に頭角を現す
DOTAMAさんですが
ホームセンターの仕事もなく
ラップ一本に
集中していますので
持ち前のストイックさは
強まる一方でございます。
当時 日本一を2度取った
レジェンドラッパー
晋平太さんに弟子入りしまして
なんと 2人きりで
5時間 無限ラップバトル。
ラップスキルを
高めたそうなんです。
5時間!?
5時間。
もう 言う事
なくなってくるでしょ。
(渡辺)そうですよね。
5時間分もあります?
まず ディスは なくなりますよね。
ディスは なくなるんだ。
なくなるんですね やっぱり。
そのあとは
リスペクトになるんですか?
こう 自己表現だったりとか…。
MCバトルって ディスが
やっぱり 一番目立つんですけど
ディスを どう こう…
装飾していくかが
ラッパーのセンスに
なっていくので。
うまい韻を踏んだりとか
どう こう…
言い回しを変えていったりとかが
腕の見せどころなので。
時間を… やればやるほど
言う事もなくなってって
相手に対しても
ディスもなくなっていくうちに
表現力が高まる。 それが…
僕 無限サイファーって
呼んでるんですけど
この無限サイファーの良さだと
思います。
体力も必要ですよね。 5時間…。
もう のどがね。
漫才でも 5時間なんて
絶対無理ですよね。
ホント
ず~っと顔芸になりますよ もう。
1時間経ったあと…。
(渡辺)1時間で?
ねえ ホントに…。
さらに ホームセンター時代に
様々な商品の長所と短所を
分析していたのを生かして
今度はですね 全国のラッパーを
超分析していきました。
すると またもや 全国大会へ出場。
なんと 全国大会
準優勝を果たします。
へえ~!
しかも この時の決勝は
R-指定さんが
相手だったんですよね。
R-指定さん 前年度
2012のチャンピオンなんですね。
2010 2011が晋平太さんで
2012がRさんで
そのあと Rさん
3連覇するんですけど。
やっぱり 前年度覇者だから
確実に来るだろうなと
思ってたのと
必ず どこかの誰かと
くじ引きで 抽選で
トーナメント表 当たるので
やっぱり調べておかないと…
いざという時に備えて
チェックしておこうと思って。
会社員時代の 色んな
園芸の商品 調べたりとか
売り場の分析で 数字見たりとか
ああいうのが生きたのか…。
で もう
それで やらせて頂きました。
マーケティングだよね こっちも。
ホントですね。 すご~い。
そして このあとですね
大会での成績が認められたのか
DOTAMAさんは
強豪ラッパーたちが
バトルを繰り広げる番組… はい。
ご存じ 『フリースタイルダンジョン』に
出演されます。
普通のMCバトルとは
また 全然 空気が違ってて
テレビの中で
MCバトルをするから
戦い方も
全く変わってくるなと思って。
どう違うんですか?
現場とテレビっていうのは。
(DOTAMAさん)
審査員制なので
技術的な部分も
必要なんですけど
ロジックで相手を上回らないと
票が入れてもらえなかったので
そこが すごい
普通のバトルと違って
面白いなと思いました。
分析家の方のお話
聞いてるみたいですね なんかね。
そうですね。
(渡辺)そう そう そう!
なんか ちょっと
あおったりしてますよね?
さっきから DOTAMAさんに。
そして DOTAMAさん 2017年
フリースタイルラップ
日本一を決める大会に
出場されます。
こちら 映像がございます。
(渡辺)見たい。
このあと
ディスの極みメガネが炸裂!
フリースタイルラップの
日本一を決める大会
各都道府県の予選を勝ち抜いた
強豪ラッパーたちが
舌戦を繰り広げます。
DOTAMAさんは
東京代表として出場。
誰と戦ってもいいように
全出場者の戦い方を分析!
(渡辺)全て 分析?
へえ~!
(渡辺)おお…。
鋭いディスで
決勝まで勝ち上がっていきます。
そして 決勝の相手は
大阪を代表するラッパー
ふぁんくさん。
地元 大阪では
R-指定さんと
ラップスキルを磨いていた
という超強敵。
UMB2017
グランドチャンピオンシップ決勝戦!
(渡辺)これは
盛り上がりますよね。
(審判)先攻 DOTAMA
後攻 ふぁんく!
ビートは DJ CELORY!
この戦いで 日本一が決まります!
レディー ファイト!
互いの熱量を爆発させ
(審判)終了!
まさに決勝にふさわしい
最高峰の戦い。
勝敗は お客さんの声援の大きさで
決まります。
(審判)
まずは 先攻 DOTAMA!
(歓声)
(審判)続いて 後攻 ふぁんく!
(歓声)
しかも…。
(審判)終了!
(審判)先攻 ふぁんく。
(歓声)
(審判)続いて 後攻 DOTAMA。
(歓声)
延長~。
なんと 3回の延長戦にまで
もつれ込む結果に。
延長しますね 3回は。
両者とも疲労困憊です。
しかし 長い戦いにも
決着が訪れます。
8小節4本勝負!
(渡辺)うわあ~ すごい。
果たして 結果は…。
(審判)まずは 先攻 ふぁんく。
(歓声)
(審判)続いて 後攻 DOTAMA。
(歓声)
(渡辺)すご~い。
かっこいい。
ホームセンター時代も含め
ストイックに
ラップに取り組んだ結果
ついに
日本一の座を獲得したんです。
(一同)すごい…。
(拍手)
見応えある。
(渡辺)すごい戦い。
さあ 若林研究員。
最終的なラベリングを。
DOTAMAさんは…。
…の人です。
(一同 笑い)
ありがとうございます。
DOTAMAさんは
ホームセンターダンジョンの
ラスボスの人です。
(一同 笑い)
ありがとうございます。
激レアな体験って
アップデートしてます?
…とZoomしました。
(一同)ええー!
直美さんは 激レアな体験って
アップデートしてます?
(一同)ええー!
やっぱ 話がすごいね。
ねえ もう すごすぎる…。
何を話すの?
また次 いつ 日本来るの~? とか
そういう感じ…。
(一同 笑い)
(渡辺)すごい浅い会話してました。
でも そうなるよね。
すごい話だな。
すごい体験。
さあ そして 成田さんから
お知らせがあります。
映画
『まともじゃないのは君も一緒』。
私が演じる男性はですね
コミュニケーション能力がゼロの
数学の塾の講師なんですけども…。
そんな僕に 清原果耶さん演じる
女の子がですね
実は 恋愛経験ゼロなのに
僕に 恋愛指南を
たくさん してくれるんですけど。
僕ら2人で ずっと
会話劇をやっていく
コメディー映画になってますので
ぜひ 映画館で見てもらいたいと
思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
「てめえ 殴るぞ」って言って。
…というよりも連れてこられた。