ぐるナイ香水でブレイク瑛人初参戦ゴチ!松増コンビいちゃいちゃ(秘)芸人コラボじゃ[字][デ]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ぐるナイ香水でブレイク瑛人初参戦ゴチ!松増コンビいちゃいちゃ(秘)芸人コラボじゃ[字][デ]

ノブじゃ!ゴチじゃ!香水で大ブレイク瑛人が初参戦で天然炸裂!松増コンビが即興歌で大波乱!ナイナイ2人が踊る姿に大興奮じゃ!あやみちゃんの(秘)ダンスも可愛いんじゃ!

出演者
ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)
【ゴチメンバー】岡村隆史、矢部浩之、ノブ(千鳥)、増田貴久(NEWS)、松下洸平、中条あやみ
【ゴチVIPチャレンジャー】瑛人
【ゴチ進行】羽鳥慎一
番組内容
ノブじゃ!歌って踊ろうゴチSPじゃ!香水でブレイクした瑛人さんがゴチ初参戦!食レポに一同大混乱!?ナイナイさんのダンスにあやみちゃんもう泣きそうじゃ松増コンビがSNSで話題のおもしろ荘芸人とコラボでイチャイチャすな!ジェスチャーゲームであやみちゃん&瑛人さんのダンスにスタジオ大盛り上がりじゃ!あやみちゃんからのクリティカルヒットでもうメロメロじゃ!新メンバー大ピンチ?前回ピタリまっすーはどうなる?

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 料理バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ノブ
  2. 瑛人
  3. 中条
  4. 松下
  5. スキ
  6. 増田
  7. 岡村
  8. 矢部
  9. スパイス
  10. スキスキス
  11. スペシャルメニュー
  12. 予想
  13. スタート
  14. お幾らで
  15. 今日
  16. ソテー
  17. お心当たり
  18. カニ
  19. クリティカルヒット
  20. スト

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



(矢部) グルメチキンレース
ゴチになります! 22。

(一同) いよっ!

(一同) ゴチになります!

(羽鳥) まっすーが やりました。

(増田) やりました
ありがとうございます。

今日 もし
払う方いらっしゃったら…。

(中条) ヤダ!
(ノブ) 急に 富豪になった。

一方 松下さんが 初めて
自腹ということになりました。

(松下) はい! 負けました。

(岡村) ゴチメンバーに ようこそ。

(ノブ) 心機一転だ。

やめろ!

今回ですね…。

そんな今日に ふさわしい
VIPチャレンジャーをお呼びします。

この方です!

お願いします。

(ノブ) 瑛人さんだ!

(増田) 本物だ。

若干 バラエティーの面で…。

(ノブ) そうですよね。

簡単に言うとね。
そうですね。

♪~ 君のドルチェ&ガッバーナの

♪~ その香水のせいだよ

<『香水』で大ブレイク>

<中学時代…>

<今でも大好きな…>

<それは…>

<初めて食べた…>

<一日3つ食べることもあった>

♪~

<そんな瑛人さん>

これ これ!

♪~

<さまざまな料理に…>

<さて そんな幼少期を過ごした
瑛人さんは…>

<その当時 付き合っていた…>

うまそう!

≪から揚げ できたわよ≫

<そして また次も…>

♪~

<実は…>

<その後…>

<『香水』が…>

<アップするほどの
ブームとなった>

<では ここで…>

(松下) はい。

(一同) え~!
(瑛人) めっちゃ当たり前なこと。

はい!

(ノブ) はい。

正解です。
え~!?

正解かどうか
分かんないんですけども…。

今のが正解かどうかはね
ちょっと分かんないですね。

(笑い)

さぁ 今日は…。

5階にあります。

得意とするのが

フレンチ食材とスパイスを
組み合わせた…。

例えば こちら…。

フレンチの定番食材の仔羊を

軽くソテーして
うま味を閉じ込めます。

そこに…。

バナナの葉で包んで
蒸し焼きにして

ベトナム風に仕上げます。

スパイスの香りが食欲をそそる

絶品のラムチョップです。

この他にも
ベトナム料理の定番 フォーに

なんと 牛ヒレの
ローストビーフを合わせた

上質な肉のうま味といただく

フレンチ風のフォーなど

新感覚なベトナム料理が
続々と登場いたします。

1万3000円です。

プラス おみや
ということになってまいります。

では オーダー まいりたいと思います
増田さんから お願いします。

なぜ これを?

1回の注文で…。

そういうことですね。

なぜ これを?

同じものが タイにもあるので…。

お料理 来ました
まず ノブさんです。

あっ!

ボリューミーですね おいしそう!

<国産の牛テールの表面を焼き

うま味を閉じ込め

フルーティーなベトナムワインと
セロリなどの野菜と共に

じっくり 6時間 煮込んで行く>

<野菜の甘みと ワインの風味が
染み渡れば…>

<口に入れた瞬間
とろけてしまうほどのお肉

舞い上がってしまうほど甘い
空飛ぶ新玉ネギといただけば

さらに 極上の味わいに>

あ~ 軟らかっ!

あ~ もう ホロホロです。

(ノブ) あ~!

めちゃくちゃ うまいです!

本当 赤ワインの香りもして
牛テールのうま味も入って来て

ビーフシチューのような
味になってます。

ここぐらい詰まってます。

さぁ ノブさん お食事中ですけど。

今日 テーマが…。

皆さんの心に刺さった1曲
伺って行きたいんですけども

ノブさんは…。

ありますね。

出だしだけ…。

(ノブ) 歌うんですか?

♪~ 飲めと言われて
素直に飲んだ

(笑い)

小学校5年の時に…。

僕を…。

(ノブ)
「人前で 何か せぇ!」っつって。

で 小5の僕が
舞台 出たんですけど…。

全く 声も出ず…。

客席で見てた親父が
「アカ~ン!」っつって

ガ~っと上がって来て
マイク 取って…。

本当に!?

子供ながらに…。

瑛人さんは…。

1曲だけ 歌うのあります。

♪~ 北の

(瑛人) あれ? 漁場…。

♪~ 北の酒場通りには
そうですね。

サブちゃんじゃないでしょ?
北島三郎さんだと思います。

♪~ 北の

♪~ 漁場はヨ
そうそう!

(笑い)

さぁ
ノブさん 予想まいりましょう。

お幾らでしょうか?

5000円。

<結構な誤差>

<今夜は きっと負けるでしょう>

(増田) 量が すごい!

<ご飯と卵に
ピーマンなどの野菜を加え

特製のナシゴレンソースで
一気に炒めて行く>

<仕上げに お肉の代わりに

ほぐしたワタリガニの身を
たっぷり のせれば…>

<カニのうま味と
スパイシーなナシゴレンが

相性抜群の ひと皿に>

すげぇ量! カニも すごい。

おいしそう。
(中条) おいしそう。

おいしっ!

ナシゴレンが おいしいのは
ご存じだと思いますけど

カニ のってますから…。

これ ナシゴレンですよ。

切った。

(ノブ) イチャイチャしてるなぁ。

ほら ほら。

(笑い)

じゃ 増田さん
予想 行きましょうか。

お幾らでしょうか?
これ 高いと思うなぁ。

4200円。

<大誤算‼>

<前回 ピタリは
やはり まぐれだったか?>

さぁ 今日は…。

さまざまな 歌って踊れるゲームを
ご用意しております。

まず
皆さんにやっていただきます…。

(ノブ) 何だ? 何だ?

<ご覧の2組に分かれて戦う
チーム戦>

<1人が
ヘッドホンに流れる曲を聴き

聞こえていないメンバーに…>

<まずは 吉本と中条チーム>

<中条は ジェスチャー
うまくできるかな?>

すげぇ読み込んでる。

大丈夫ですか?
分かりました。

では 「ダンシングジェスチャー」
ミュージック スタート!

(ノブ) 走ってる 走ってる。

(ノブ) 何か 当てれそう!

以上!

どうでしょう?
矢部さん…。

♪~

それやったら…。

分からないまま。

さぁ お答え お願いします。

せ~の…。

ゆずの。

(中条) さすが!
やりました。

(松下) 台みたいな。

なるほど!

分からんかった。

君の 自転車の後ろに乗せる時…。

(羽鳥の声)
強引に乗せてましたね。

<続いては アーティストチーム>

<瑛人さんは うまく
表現できるのか?>

聴いていただく曲は こちらです
歌詞を表現していただきます。

見えちゃってる 見えちゃってる。

(ノブ) 見せちゃダメでしょ!

すぐ テレビに見せたやん!

瑛人さん よろしいですか?
分かりました。

「ダンシングジェスチャー」
ミュージック スタート!

(ノブ) これ 何?

(ノブ) これ 何やろな?

(ノブ) 当てたいな これ。

終わりました。
さぁ どうでしょうか?

増田さん 松下さん!
(増田) 上 行ったり 下 行ったり。

上 見て ピースみたいな…。
あ~。

地面と空がヒント?

(笑い)

Kiroro。

♪~ ほら 足元を見てごらん

♪~ これがあなたの歩む道

♪~ これが あなたの未来
(松下) それだ!

(2人) せ~の…。

すいません!

残念でした!

(ノブ) 違うんだ。

(ノブ) うわ~! 「見えないモノを
見ようとして」だ!

こういうゲームにしては…。

<こちらは 瑛人さんオーダー>

<贅沢にも
丸ごと1尾 ソテーし

味の決め手となる…>

<11種類のスパイスで
ベトナム風に>

<香ばしい香りが
食欲をかき立てる

うま辛な ひと皿>

これごと?

(ノブ) 中を出して…。

(瑛人) いただきます!

うまい!

スパイスが いっぱいあります。
(笑い)

11種類 感じますか?

7ぐらいは行けます?

(中条) 少なっ!

瑛人さん ちょっと お話を。

(ノブ) 意外!

そのまま…。

香水 つけてた彼女。
あれ 実は…。

違うんすか。

ハンバーガー屋さんで
アルバイトしてまして。

(瑛人) いつも いいなと思ってて。

「瑛人 持ってて」って言われて
香水を。

スタジオ行く前に
いいやつだ つけよう!って。

ストン!って
インスピレーションで来て。

じゃあ 彼女ちゃう。

から揚げ&店長でしょ。

(笑い)

さぁ 瑛人さん
予想まいりましょうか。

お幾らでしょうか?

5200円。

<なんと 見事 ニアピン!>

<これが こちらのお店の
ナンバーワンメニュー>

<意外と
値段予想は しっかりしている>

<こちらは 矢部オーダー>

<軽くソテーしたオレンジに

レモングラス 赤ワインなどを
煮つめた

甘辛いソースを合わせ

フルーティーな味わいに>

<そこに
軟らかい肉質が特徴の…>

<じっくり煮込み
味を染み込ませて行く>

<ジューシーなお肉と
後味すっきりなソース>

<カシューナッツが
程よいアクセントに>

(ノブ) 軟らかそう!
うまそう!

軟らかっ!

うん!

うまい!
(ノブ) おいしそう!

甘い感じの おソースですね。

これが いろんなスパイスとか…。

スペアリブ のうま味もあるんですけど。
(ノブ) 三元豚ね。

一番詰まってる?

マツコ デラックスの顎ぐらい。

(ノブ) 詰まってますね。

瑛人さん いかがですか?
隣で ご覧になって。

(瑛人) すごい。

うまい!って。

瑛人君…。

さぁ 矢部さん。

お幾らでしょうか?
4200円。

<果たして 正解は?>

<そして…>

かわいい!
(増田) おい!

<大誤算‼ そのボリュームに
惑わされたか?>

さまざまな 歌って踊れるゲーム
ご用意しております。

こちらの方々 お願いします!

<「おもしろ荘」でおなじみの…>

<ネタの
「クリティカルヒット」の…>

ひとつ やっていただいても
よろしいでしょうか。

(かわなみchoy?)
♪~ 私は あなたのこと

♪~ ず~~っと

♪~ スキ スキ スキスキス

♪~ スキ スキ スキスキス チュ

♪~

(タクトOK‼) クリティカルヒット!
やった!

<さぁ みんなで…>

へぇ~!
(松下) 本当ですか。

まっすーが 松下君の…。

(松下) 言わないで!

では まいりましょうか
ミュージック スタート!

♪~ 私は あなたのこと
(ノブ) すごい!

♪~ ず~~っと

♪~ スキ スキ スキスキス
(ノブ) すごいね。

♪~ スキ スキ
スキスキス チュ

♪~

クリティカルヒット!

やった!

だいぶ アレンジしたな。

ペアは
決めていただいて結構です。

よっしゃ~!

大万馬券じゃ。
(笑い)

では ミュージック スタート。

♪~ 私は あなたのこと
♪~ 私は あなたのこと

♪~ ず~~っと
♪~ ず~~っと

♪~ スキ スキ スキスキス
♪~ スキ スキ スキスキス

♪~ スキ スキ スキスキス チュ
♪~ スキ スキ スキスキス チュ

♪~ (ノブ) 来た!

クリティカルヒット!

おい!

では もう1組。

ちょっと待って
俺ら カット候補 ちゃうやろね?

ぜひ! ここは見たいです。

俺は…。

見たい 見たい!

さぁ 貴重な映像でございます
ミュージック スタート!

♪~ 私は あなたのこと
(ノブ) うわ~!

♪~ ず~~っと

♪~ スキ スキ スキスキス

♪~ スキ スキ スキスキス チュ
(ノブ) ハズっ!

♪~

クリティカルヒット!

やった~!

すごい!

ありがとうございます。

(2人) Everybody!

矢部さん いかがでしたか?

<こちらは 中条オーダー>

<ピーマンやパプリカと共に
油で揚げ うま味を閉じ込める>

<それを…>

<スパイスと炒め カレー風味に>

<カニのうま味を
スパイスが 一層 引き立てる

味わい深い ひと皿>

軟らか~い!

本当にソフトシェルですね。

いただきます。

う~ん! うん うん!

すごい しっかり
卵とカレーの味が絡んでて。

カニの甘みと香りもするし

殻のサクサク感が おいしいです。

(ノブ) へぇ~!

(ノブ) 出た!

じゃ
予想 中条さん 行きましょうか。

3400円。

<これが なんとニアピン!>

<ここまで自腹ゼロ
今夜も好調だ>

<こちらは 松下オーダー>

<ソテーした 甘みの強い…>

<辛みが食欲をそそる…>

<さらに…>

<魚介のダシが染み渡る>

<エビの甘みと
コクのあるピリ辛スープが

口いっぱいに広がる…>

スープ 先に。

あ~! エスニック!

おいしい!

エビさん。

(ノブ) うわ~ 大きい!
(松下) いただきます。

うん!

(ノブ) 出た!

(松下) ちょっとピリ辛ですけど
甘みが しっかりあるんで。

おいしい!

松下さんは 甘酸っぱい青春を
思い出す曲があると。

ありますね。
歌っていただいてよろしいですか。

『桜坂』! これは…。

福山さんが 音楽番組で…。

(松下) でも
当時 ケータイもないですから…。

もしもし? ちょっと…。

え~!

(松下) その後 特に…。

ウソ!?

瑛人さんは どうなんですか?

ゆっくり ゆっくり。

今ね こうやって言われて
その時の…。

この間…。

(瑛人) ちょっと話して。

(笑い)

冗談です。

かわいいですよね。

じゃ 予想まいりましょう
松下さん。

お幾らでしょうか?
4300円。

<なんとピタリ!>

<2戦連続のビリは
回避したいところ>

<こちら 岡村オーダー>

<さっとソテーし…>

<香ばしいお肉と
ほんのり香るバナナの風味>

<スパイシーな
絶品ラムチョップ>

スパイスの香りが すごいですよ。

手で… いただきます。

うん!
(松下) うわ~ おいしそう!

(ノブ) 小っちゃいの出た。

掛けて来ました。

ツンと来る感じの
スパイスですけど。

カレー風味に近いような感じの
スパイス かかってますね。

岡村さん どうですか?

久保田利伸さんの
『流星のサドル』。

(ノブ) ありますね。

まだ みんな そんなに
知らなかったんですけど…。

そこから ずっとファンです。

普通に 見に行ってるのに…。

スパン!って ライト当てられて
えっ!?てなって。

横に…。

(笑い)

では 岡村さん
予想まいりましょう。

お幾らでしょうか?

4000円。

<果たして 正解は!?>

<そして…>

♪~ からあげ からあげ
食べたいよ

<めちゃめちゃ変な歌が誕生>

<嫌な誤差>

<わずかな違いが
命取りになるぞ>

<きめ細かい肉質が特徴の…>

<さっとソテーし…>

<スパイスと まとわせ

岩塩で包み
じっくり焼き上げると

しっとりジューシーな
ミディアムレアに>

<ソースは 少し辛みが強い
ベトナムのショウガ

ガランガルを…>

<煮つめた 甘酸っぱいもの>

<ジンジャーの辛みが
アクセントになり

より お肉のうま味が
際立つ ひと皿>

<この料理を懸けて行う
ゲームは!?>

<歌う順番は
くじで こちらに決定>

<まずは 松下から>

「即興! フレーズリレー」
スタート。

♪~

♪~

いいですね。

では 続いて ノブさんです。

♪~

身長差?
(ノブ) 身長差。

失礼ですけど…。

(笑い)

さぁ 中条さんです。

♪~ 何だっけ?

♪~

(笑い)
なるほど なるほど。

<続いては 矢部>

♪~

嫌な歌詞やった!

さぁ 岡村さんです。
(松下) 結構 行ってますね。

だいぶ長くなって来ましたよ。

行きますよ! スタート。

♪~

♪~ (ノブ) 邪魔してる!

♪~

じゃ 増田さん。

いいから。

では まっすーです スタート。

♪~

上で行った。
♪~ (ノブ) 高いね。

♪~

(笑い)

どうしました?

こっちのキーですよっていう頭が
ちょっと出てましたね。

瑛人さん 決めていただきたい
スタート!

♪~

♪~

(笑い)

<その後…>

<下手くそながら…>

♪~

<歌詞を忘れてしまい…>

<ということで こちらの4人が
常陸牛の塩釜焼きをゲット!>

いただきます。

(中条) うわ~ おいしそう!
(ノブ) 高そう。

うまっ!

お肉 すごく軟らかいですね。

やっぱ アジアンテイスト。

(瑛人) 肉の… いつも食べてる
ステーキとかよりも

めっちゃ おいしいです!

じゃ 皆さんには 予想 フリップに
書いていただきたいと思います。

では 一斉に フリップ オープン!
(ノブ) ドン!

矢部さんが 5200円以外
みんな一緒。

<常陸牛の塩釜焼きを
各自 ご覧の予想だが

矢部以外 大誤算‼>

<A4ランクに惑わされたか?>

ここから ラストオーダーになります
増田さん お願いします!

香水ストップ!

<赤海老のトムヤムクンを食べ

スペシャルメニューを
高額予想した松下>

<連続自腹は避けたいところ>

<1品目のスペアリブ とスペシャルメニューを
高額予想の矢部>

では 瑛人さん。

ここで ストップ!

<牛テールのワイン煮と
スペシャルメニューを食べたノブ>

<スペシャルメニューを
食べられなかった中条>

今日も タダで

帰ったるでストップ!

♪~ スト スト ストストス

♪~ スト スト
ススト ススト スト

ストップ!
(笑い)

お料理 来ました
中条さん 岡村さん。

<中条 岡村 オーダー>

<和牛ヒレのローストビーフを
ふんだんに のせ

肉汁が染み出たスープ 下関産の
ふぐねぎと共にいただく

絶品フォー>

お~! ボリューミー。

(ノブ) お~!

行った。
(ノブ) 豪快! 見れるわ。

うん!

軟らかっ!

おじさんも頑張ってんで。
(笑い)

朝からでも行けそうな…
あっさりやね お肉 あれやけど。

(中条) フォー 最高!

今日はテーマが…。

皆さんに 心に刺さった1曲
伺っているんですけども。

中条さん。

無意識なんですけど。

歌っていただいても
よろしいですか。

♪~ フンフ~ フフフフ~フ

聴いたことある。
(ノブ) 聴いたことありますね。

何を言うてんの? 中条さん。

それを歌ってたんだ。
無意識に歌ってて。

だいぶ雰囲気も変わるのかなと。
(瑛人) 分かりました。

(笑い)

じゃ 予想まいりましょう。

中条さん お幾らでしょうか?

3000円。
3000円。

<2人とも
3000円の予想だが…>

<まずまず!>

<さぁ 自腹は誰だ!?>

最下位予想ですが
ノブさん どうでしょう?

僕 ヤバい気がして来て…
僕 3品なんすよ。

スペシャルメニュー 入れたら
4品か。

全然
足りてない気がして来ました。

瑛人さん どうですか?
最下位予想。

中条さんが
めっちゃ頼んでるから

これは 2万円ぐらい
行ってるんじゃないかと思います。

みんなの 大体 値段予想 見たら
低かったんです 思ったより。

(中条) だから
足りないかもって思って。

増田さん どうです?

矢部さんとノブさんと僕が
4品なんで

そこが間ぐらいで
ちょうどいいラインだと思う。

その3人の中に…。

よく見たら
まっすー 少なそうな気もして。

確かに スペシャルメニューも
ないですもんね。

メインって どれ?
ココナッツ香る ガイヤーン。

鶏肉のね。

瑛人さん 3品。
ビビっちゃって。

3品っていうのが
よく出るか 悪く出るか。

僕もね 瑛人さんが

このお店で 高額なやつに
ビッてしまってて…。

決定ですか!?

<本日のおみやは
カサブランカ特製

グリーンカレー イエローカレー
マッサマンカレー

3種類のカレーセット>

<瑛人さんのダーツにより…>

まず ピタリ賞です。
(ノブ) 来い!

前回 出ました!
今回も出るんでしょうか。

設定は1万3000円でした。

ピタリ賞 今回…。

ピタリが なんと!

ピタリが なんと‼

なんと! なんと‼

出ませんでした~。

(ノブ) うまいなぁ。
うまいよ!

ニアピン賞ございます。

では 第1位の方

1万3千…

200円!

ニアピン賞 出ました!

お心当たりの方!
(一同) はい!

わずか200円です。

ほぼピタリといってもいいぐらい
好成績です。

1万3200円
ニアピン賞で 第1位の方!

やった~!

第1位 岡村さん
ニアピン賞でした!

この200円は どないもならん
200円やね。

ニアピンキャッチ
まいりましょう。

岡村さんが背負った箱の中に
ピンポン球が 10個入ってます。

赤が1個入っております
3万円です。

黄色が4個入っております
1万円です。

白が5個入っております
500円です。

岡村さんのタイミングで
ニアピンキャッチ お願いします!

(ノブ) 来た!

(ノブ) 全然ダメ!
全然やな。

岡村さん 残念でした!

角度 気を付けて! みんな。

そして 岡村さんで 誤差200円
プラス200円です。

岡村さん 多い…
頼み過ぎだと思ってたんです。

中条ちゃん張りに。

それがいいのなら 中条ちゃんも
抜けるんじゃないかと。

お~!

そうなると 僕とか
矢部さんとかが 少ないのかなと。

スペシャルメニュー
食べてない人と

また変わって来るんちゃうかなぁ。

瑛人さん どうなりますか?

普段 こういうとこで
食べて来なかったので…。

(瑛人) 正直に言うと。

では まいりましょうか
第2位の方が

1万2000円!

ニアピン賞 残念でした~。

足りないんだ!
マイナス1000円。

お心当たりの方!
(増田) そっか 足りなかったか。

足りなかった 足りなかった。

1万2000円で第2位の方!

矢部さん 第2位です
おめでとうございま~す!

ナイナイさんが抜けた。

矢部さんが
マイナス1000円です。

足りなかったね。

(ノブ) だって 矢部さんと僕

品数 スペシャルメニュー カレー
一緒なんすよ。

(松下) 僕も スペシャルメニュー
頼んでるんですけど

それ以外のもの
値段 抑えてるんで。

(松下) 1品 多いですけど
僕かノブさん どっちかですね。

(ノブ) 俺か松下君ですね。

中条さん どうです?

怖えぇ!

上か下っていうこと。
(ノブ) なるほど! ありそう。

続いて まいりたいと思います
第3位の方が

1万…

1700円。
はい ここで~す。

ここだ。
マイナス1300円。

お心当たりの方!
(ノブ) はい‼

まず 皆さん 手を挙げて。

1万1700円で第3位の方!

よっしゃ~! 危ない!
第3位 おめでとうございます!

予想通り。

(ノブ) もう1品 行けたんすね。

さぁ 4人です。

中条さん 改めて いかがですか?

意外に
間違えてない気もして来ました。

大丈夫やったりするかもね。

これぐらいで ちょっと
オーバーしてる可能性もある。

増田さん どうです?
絶対 足りないんだよ。

スペシャルメニュー 食べてない
増田君も ちょっと雲行きが。

(ノブ) そうでしょ?
確かに。

そういえば
さっき 思い出したんすけど…。

(笑い)

ちょっとだけ近寄ってくれて
「おはようございます」って。

この幅 見たんかな。

この…。

続いて まいりましょうか
第4位の発表にまいります。

…が!

一気に
2人 減るということになります。

まず 1人目の 4位の方
発表したいと思います。

1人目の 4位の方が

1万4500円です。

お心当たりの方!

はい!
来ました。

中条さんは 「上だ 上だ」と
みんなに言われていて。

まいりましょう 1万4500円
お1人目の 第4位の方!

連続自腹は免れました!

やりました。
(松下) よかった!

前回のオンエア 見て。

最後 2人 残った時の
メニュー 見てる時の 僕の顔。

すんごい顔してて。

よかったです。

残りの3人の方々
いかがでしょうか?

(ノブ)
もう 足りてない勝負なんかな。

瑛人さん いかがですか?

もう これは…。

(ノブ) ここまで来たら。

もうお1人も 誤差は
1500円ということになります。

お2人目の 第4位の方が

1万…

1500円です。

マイナス1500円
下のほうです。

お心当たりの方!

まいりましょう 1万1500円
お2人目の 第4位の方!

やった~!
瑛人さん 抜けました!

おめでとうございます!

(ノブ) すげぇ!
え~!

オマール めちゃ高いな。
(松下) 高いんだ!

よかったですね 瑛人さん。
よかったです。

ビビって
注文しなくて よかったです。

ホンマよね。

では 残り2人
ということになりまして。

いよいよ
運命の瞬間にまいりますが

このタイミングで 瑛人さんから
とても大切なお知らせです。

この曲は 明日公開の

映画『トムとジェリー』
日本語吹き替え版 主題歌。

ぜひ聴いてください!

(ノブ)
『トムとジェリー』 すごい!

そして ここで 私からも
お知らせをさせていただきます。

今回は
『鬼滅の刃』をはじめとしました

映画界をにぎわせている話題作が
数々 受賞しておりまして。

ぜひ 楽しみに
見ていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

いよいよ まいります
どうでしょう? お2人。

1回のバトルで…。

すごい返り討ちに遭いましたね。
(笑い)

<今宵の舞台は…>

<自腹となるのは
増田か? それとも 中条か?>

<果たして!?>

では お願いします!

(ノブ) おぉ!
行った。

まずは…。

まずは
中条さんのほうに行きました。

(ノブ) 来たよ。
あおいでる あおいでる!

さぁ どうだ?

中条さん…!
あ~‼

(ノブ) 危ないよ。

行った! 行ったぞ。

あいさつされた 増田さん。

(ノブ) よろしくお願いします。
ヤダ~!

やっぱり下りるのか?
うわ~~~!

(増田) うまい!

(中条) あ~ 来た!

何か 嫌な進み方。

嫌な進み方!
(ノブ) 危ないよ! これ あるよ。

絶対 違う 違う 違う!

おぉ!

さぁ どうだ?
違う! 向こう行って!

さぁ 来た!

さぁ どうだ?

危ないよ!

おぉ!

戻る!

(ノブ) 中条ちゃんに来た!

おぉ! 近い 近い 近い。

あ~~~!

(ノブ) 上がった。

ダメ! ダメ ダメ!

今回は
中条さんに ゴチになりま~す!

初自腹です!

増田さんが まず 9700円。

マイナス3300円。

中条さん 1万7400円。

えっ!?
プラス4400円。

食べたねぇ。
食べちゃった。

お幾らでしょうか?

ただ 中条さん
ついに仲間入りというか。

現場でも…。

食べて いっぱい。