[字]有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉 解禁!ぼる塾あんりの秘めた願望!ぺこぱの特殊能力…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[字]有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉 解禁!ぼる塾あんりの秘めた願望!ぺこぱの特殊能力

ぼる塾あんり“秘めた願望”解放!有吉がイジり倒す!▽ぺこぱ・シュウペイが日々見つめている○○を告白…そしたらニコルがドン引きしました。

番組内容
人気者たちの密かな願望&特殊能力大放出SP!
▽ぼる塾・あんりがジロジロしてしまう「秘めた願望」を明かす…と、有吉の餌食に!
▽ぺこぱ・シュウペイが自慢の能力を告白!日頃ジットリ見ているものを聞いたらニコルも有吉もドン引きしちゃいました…松陰寺も「時を戻せず…」
▽阿佐ヶ谷姉妹がGQ鈴木編集長の頭をジロジロ
▽森泉の“まったく活用できない”ジロジロ特殊能力!?

出演者
MC:有吉弘行

出演者:阿佐ヶ谷姉妹、池田美優、カズレーザー(メイプル超合金)、鈴木正文、高橋茂雄(サバンナ)、生見愛瑠、パンサー、藤田ニコル、ぺこぱ、ぼる塾、本並健治、丸山桂里奈、見取り図、森泉、吉村崇(平成ノブシコブシ)、若槻千夏

コーナーゲスト:鈴木香里武、ちゃんねる鰐

進行:田中みな実

公式ページ
◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/jiroari/
◇Twitter
@AriyoshiJapon
https://twitter.com/AriyoshiJapon
◇instagram
https://www.instagram.com/AriyoshiJapon/

おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. 編集長
  3. ジロジロ
  4. ダメ
  5. リュウグウノツカイ
  6. nicola
  7. カッパ
  8. ホンマ
  9. 結構
  10. 女子
  11. 全然
  12. 有吉
  13. カエル
  14. シュウペイ
  15. ホント
  16. 映像
  17. 健康
  18. 多分
  19. 大阪
  20. 稚魚

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



TBS
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)

(田中)売れる女優が分かる

(シュウペイ)まだ14~15歳ぐらいの

(有吉)ゾッとしてるよ こっちは

(あんり)彼女
吐いちゃってんじゃんみたいな

<まずは こちら>

<その道の一流の人の>

<スマホをのぞいたら きっと>

<貴重な映像が出てくるのでは?>

<一流の人が ぜひ見てほしいという映像を>

<プレゼンする>

<先週 超絶可愛い>

<激レア 稚魚の映像で>

<一同を 大興奮させた>

<そして>

<そんな一流の2人が 今週も>

<超貴重なお宝映像を 用意してくれました>

(カズレーザー)さあ まずは こちら

鰐さんが ぜひ見てほしい
という貴重映像 こちら

マルメタピオカガエル
っていうカエルなんですけども

個人的に 世界で一番

可愛い鳴き声を持ってる
カエルなんですよ

クリカンさんみたいな声で
しゃべるんですか?

ルパンな
(盛山)もっとおるでしょう

うわ~ 見た目はちょっと

見た目はちょっと まあ

独特といいますか 動きも…

マルメタピオカガエル

本当によく見ると 目が丸くて

(若槻)何で滑ってるの?
基本的に まあ

水中で生息するカエルなんで

陸地の移動が
ちょっと苦手なんですけど

結構
特徴的な顔をして まあキモイ…

キモカワぐらいの
感じなんですけど

鳴き声は本当に
めちゃめちゃ可愛いんですよ

ぜひ聴いてみてください

(鳴き声)

(鳴き声)

ああ なるほど
見た目とはね

そう 赤ちゃんみたいなんですよ

優しい顔になってる

他のマルメタピオカガエルは
結構 鳴き声が違って

普通のだと
こんな感じなんですけど

(鳴き声)
全然違う

ギズモみたいだね すげえ

長っ

すごい 「ジュラシック・パーク」だ

これ面白いかもな

(鰐)カエルも結構 個体差があって
一人一人 鳴き声が違うんですよね

こうやってるのは かみついて
こようとしてるの? あれ

威嚇なんだ
結構 激しいんだね

結構 まあ
ビビリなところがあって

口の中の色 いい

誰に言ってんの? 今 それ

感想です 感想です

(鰐)そうですね

歯なさそうに見えますけど

口開けてるところ
よく見てもらうと

下の前歯みたいなのが
ちょっとあるんですよ

2本だけ
かまれると はい

普通に怖い生き物として
今 見てます

でも 全然 そんな

<続いて 鈴木香里武さんの>

<超貴重映像が こちら>

大体よく見る ダイオウイカだって
もうクソほど見るじゃん

生きてるやつが
揚がったりしましたね 最近ね

リュウグウノツカイとか もう
どうでもいいよっていうぐらい

見たよ
そんなんでしょ? どうせ

(盛山)絶対 上回ってくれますよ
本当?

めっちゃ
興奮してる

おっと
これは?

一体 何だ?
この魚は

問題は大きさの話なんですね
大きさ 稚魚だからか

多分 種類は もしかしたら
もうピンときてくださってると

思うんです
けれども

実は 幻の深海魚
リュウグウノツカイだったんですね

リュウグウノツカイという
お魚でございます

でも 稚魚 見たことない
このサイズは確かに初めて見た

深海魚というと そもそも
200mよりも下にすんでいる魚…

遠い存在な
イメージがあるんですけども

実は稚魚の頃は
餌が豊富な プランクトンが豊富な

浅瀬にいることがあるので

何か 上の
何ですか?

ここが僕の
萌えポイントで

これ背びれなんですよ
上に生えてる

その背びれの先に房みたいな
ものが付いてますでしょう

これがね 実はまだ
あんまり研究が進んでない

何のために これがあるんだろう?
不思議な器官なんですね

もやしみたいですね
豆もやしみたい

その使い方が ちょっと
分かる映像があるので

これ ご覧ください
よく分かってないの?

(香里武)
分かってないです

すげえ

チョウチンアンコウみたいな
ことじゃないんだ

これ 1.8cm ものすごく小さな
リュウグウノツカイなんですけれども

何か 逆でんぐり返しをするような
動きを見せたんですよね

これ ひれの先に付いている房が

恐らく 水の抵抗を増す
器官だろうといわれて

これで流れに乗って
生活しているんじゃないかって

いわれているんですね
重心移動みたいな?

そうです そうです
まだ泳ぐ力が あんまりないので

流れに乗って
移動するっていうタイプ…

大きくなると
5mを超えるといわれていて

硬骨魚類の中では
一番長い体を

持っているとも
いわれてます

これ食べられるんですか?
実はリュウグウノツカイって

人魚伝説のモデルになっていると
いわれているんですね

なので 一部の伝説によると
これを食べると

不老不死になると
いわれているんですけども

実は
食べたことある人に聞いたら

皆さん 驚かれたんじゃ
ないですか? かなり

多分ね 有吉さんが
「リュウグウノツカイ」って言葉を発した瞬間

香里武君も かなり
びっくりしたと思うんですけど

僕だって なかなかやりますからね

<続いて>

<気になるものを ジロジロしすぎた結果>

<いつの間にか身について しまったという>

<ゲストの皆さんの 能力をジロジロする>

<その名も…>

まずは ぺこぱ シュウペイさんの
能力ジロジロが こちら

僕 ホント こう見えて
芸能人の方とかに

すごく こう
昔から興味があって

あっ この子 売れるなみたいな
何か そういうのを…

ウソつけ お前 だって

まさか レギュラーが「ゴゴスマ」だけに
なると思ってないだろう お前

見る目あるじゃないですか
逆にある

だって JOY君が こんなに
タレントとしていくとは

皆さん思ってなかった…

お前のせいで JOYさん
傷ついてんじゃねえか 今

渋谷のレジェンドですよ
いや 渋谷のレジェンドだろうが

今は「ゴゴスマ」にしか
出てない人だから

それはそれでいいけどな
でも JOYさんは一旦置いといて

僕 川口春奈ちゃんとか

黒島結菜ちゃんとか

ずっと前から
目にかけてて

そうしたらもう一気に
ブレイクしたんですよ

事務所に
所属してる段階で

もう まあまあ
いってるからな

いやいや… でも みんな そこまで
多分 知らなかったと思うんですよ

次 誰?
次 誰なんですか?

2~3年後くる人を
今の時点で言ってほしいですよね

よくぞ ニコルちゃん
ありがとうございます

これはですね 「nicola」の
今 モデルやってる

まだ14~15歳ぐらいの…

この子…
まあ だから「nicola」…

(藤田)
まず 私も「nicola」出身ですけど

「nicola」に行ってる時点で
大体 みんな…

いやいや こっから
グレるんすよ 大体

ここじゃダメだよ やっぱ

「小悪魔ageha」の
この子がって言って

その子が売れたら なかなか
見る目あるねってなるけど

でも 「nicola」のモデルさんも
たくさんいる中で

林さんのどういうところが?

(シュウペイ)もう目が
違くないですか まず

目が違いますよね
怖いよ 何かもう 15歳

関わっちゃいけないと
思ってるもん

何かな
このトークはダメだと思ってる

みんな ここ
まだ見つけてないじゃないですか

だから
先見の明っていうよりかは

ちょっと こっちのほうの
においがするなっていう

いやいや…
ちょっと ちょっと

ちょっと
怪しいな…

シュウペイが何かしたときの
見出し もう決まってますよね

阿佐ヶ谷姉妹の妹 美穂さんの

能力ジロジロがこちら

編集長は出てるからね
見やすいけど

そうなのよ

緊張すなよ

これから来るからって もう
緊張すなって

やめてください こちらのお二人
「見られるよ 見られるよ」

急に緊張し始めちゃって

「いいですか」じゃないよ
まあ その辺から見なさいよ

普通に見えてますから
別に大丈夫です

美穂さん見える?
ちょっと ほら

ああ いい 艶がありますから
健康そうですね やっぱり

(池田)きれい きれい
一応 健康みたいです

すみません

大丈夫です どうやって
見るんですか? 髪のある人は

ちょっと かき分けたりして
見れたりしたら

頭皮の詰まりとかを見たい
ということではなくてですか?

そうです そういうのもですし
ちょっと頭皮の色とか


色まで

元気じゃない人だと
赤かったりするとか

そういうのも聞いたことがあって

私 赤いって よく言われる
お姉さんが ちょっと赤いんで

健康な人は青白かったりするって
血行がやっぱりよくなくって

そうすると赤くなるらしいんです

編集長なんかは

じゃないの?
そもそもは

そんなことないですよね

≪コンディション
めっちゃいいですよ

後に健康になって
今は艶があるけど

当時は
ちょっと赤かったのかなとかさ

じゃないですよね?

多分 何か

遺伝ですね
何 聞いてるんですか

自分の欲望の
ために もう

編集長は困ってないよ 全然
困ってないんですか

全然 困ってないです 大丈夫です
逆にすみません

(渡辺)大人でらっしゃるわ 本当に
ありがたいわね

さあ 森泉さんの
能力ジロジロが こちら

何それ?
新しい商売始めたの?

本当に
性格が出るんだよ 銀杏一つ

例えばさ つきあってる人とさ
ごはん食べに行ったときに

本当に
全く剥いてくれない人もいれば

すごい 剥き方によって
性格が結構出てくるから

今日やってもらいたくて
銀杏をぜひ

怖いね そう言われちゃうと
持っていいのね じゃあ

でも そんなにパターン
ないですよね 銀杏って

そうだと思うよ
できたら見せて こうやって

それでいいの?
剥けたあと

じゃあ 剥こう

こんなもんはね 自分で剥いて
食べるのが うまいだろうっていう

だから これぐらいだと
思うけどな 俺は

ほらね これだと

何でよ?
だって だってさ

この何か 薄皮 全部
剥いてくれたほうが

おいしいに決まってるじゃん
いや まあ そうだけどさ

俺がさ そこまで
ツルツルにしたら嫌だろ?

だけど 別にさ つきあってる人
だったら 全然よくない?

もう無理だよ

もう終わりね

この占いさ パターン
2個ぐらいしかないだろう

だから 不思議と
この硬い殻をちょっと残して

持つところとして
くれる人もいれば

殻だけ残すタイプの人は
どういう性格なんですか?

何 殻に返してんだ お前

ツルツルに剥いた上に
殻に返したよ

<続いての ジロジロテーマは…>

本日もゲストの皆さんには

周りの目を気にしなくてもいい
状況だったら

思いっきりジロジロしてみたい
ものを伺っています

まずは こちらです

何これ? どういうこと?

私は やっぱ
この世の中にいるものって

人間だけじゃないと思ってて

それで カッパって
人間みたいにしてる人でも

カッパの人っていると思ってて

それが
無意識に

今 緑 着てるじゃないですか

何か カッパの人なんじゃないかな
っていうふうに思ってたりとか

帽子とか かぶってたら 余計に
カッパなんじゃないかなと思って

旦那さんがいるから
旦那さんがいる ダメよ

有吉さん

何を言ってんのよ こういう人は

(丸山)可能性があるとかって
思って見ちゃうんですよ

やっぱ緑の色の人は
でも カッパは本当にいたんだよ

うん いたし いるの
やっぱり今でも

マジでいるよね
あるある 見たことある

いや マジ マジですよ
だから やめろって小声で話すのは

ずっと編集長も「ウソだ~」とか
ずっと言ってんだから

緑ではないけど 何か確かに…

ねえ 編集長?

俺 紺の服 着てるから
紺だけども

これは どなたでしょうか?

私 あんりでございます

あの 私 恋愛経験が

一度もないんですよ 人生でまだ
(きりや)ゼロ

あんまり言わなくていいんだよ
私が言ってんだから すみませんね

あんま出しゃばんな
私がしゃべってるから

出しゃばんな

よく気付いたよ 私も

(あんり)ダメでしょ
あんりちゃんをこれでイジると

めっちゃネットでたたかれるのよ

いや 私 恋愛経験が
一度もないんで

憧れがすごいんですよ

だから こう
カップルYouTuberであるとか

恋愛リアリティーショーとかも
見てきたんですけど

やっぱり それも もう
見せる用の恋愛じゃないですか

だから もう
普通のリアルなカップルの

会話とか聞きたいんですよ
ジロジロ見ながら

なるほどな

駅で 別れ際に 泣いてる彼女を
止める彼氏の会話とか

その駅に

見るために?
すごいな

そんなカップルのけんかある?

ちょっと酔いもね ありながら
それで感じるわけね

自分も恋愛してるみたいな
感じになるってこと

そうなんです リアルな恋愛って
こうなんだみたいな

でも あんり
好きな人が隣とか近くにいると

全くしゃべれなくなるんですよ

本当に すっごい
女の子になっちゃって

もう こうやって
縮こまっちゃって

(あんり)付け足すな!

そういうのが
ちょっと嫌なんだな?

いや 何か ちょっと
生々しいというか

生々しくねえだろ 別に
あんたに迷惑かけてない

それこそ仕事に集中してよ
ということだよな でも

そうです あんりしか
仕事できる人いないんだからさ

頑張ってさ

<ジロジロしたいもの 続いては こちら>

やっぱ 大阪 僕ら
ずっといるんで

芸能人がホンマに
いないんですよ

大阪で見れる
マックスの芸能人が

辛坊治郎さんなんです 本当に

(盛山)すごい人やで

いや ホンマです だから
もう毎回ね ドキドキするんです

今だってドキドキしますし
有吉さんも田中みな実さんも

女性もいるとね 特にね
(リリー)まぶしすぎて ホント

見れないんですよ
目とか合わせられないんですよ

最近 北川景子さんと ご一緒
させていただいたじゃないですか

あのとき ホント 久しぶりに
コンビで廊下で話したんですよ

ヤバすぎると
次元ちゃうわって

だって 僕ら
大阪の女優さんって

女優じゃないだろう ホントに

強すぎる
エグすぎるわ 東京ってなって

でも やすよ ともこさん

いや だからね その

有吉さん悪いですよ ホンマ

僕らがね

やめてください ホンマに
きれいな方です

大阪で干されます
終わりますよ そんなん言ったら

女帝ですから あれ
一瞬で砂状になって

僕ら消えていきますよ ホンマに

続いては こちら

これはどなたでしょうか?
僕なんですけど

すごく渦巻いてる人とか
分かる

そういうの見ると
グッとくるんですよね

いや 菅さんのは見てないです

菅さんを
そういう目で見たことはないです

何でよ?
いや 見ないでしょ 絶対

「何でよ?」って何すか
見ないでしょ

女子の ちょっと ここら辺は

何か 見ちゃいけないものを
見てる気がして

何で 俺 男だけしか
見ちゃいけないんすか?

女子がいるんですから
女子のを見たいんですよ

女子もいるけど 高橋君もいるから
選んでくれてもいいよ

絶対 女子のが見たいですよ
編集長

編集長…

何か見たいのは分かります

いつでも来いみたいにしてはるよ
編集長も こんなして

では 続いて こちらです

見せます

続いて こちらです

僕です これは
1グループに毛は1人にせえよ

かぶっちゃって

僕は その 最近の女性が

どんどん どんどん
もう きれいすぎて

人間味がないんですよね

根本の動物っていうところを
見たいっていうか その…

いや 本当に
それこそケアしてるでしょ だって

見せます

すげえ!
ダメよ あんまり寄ったらダメよ

どうですか?
(尾形)でも 全然…

ボツボツっと?
ちょっと湿疹みたいなもの

湿疹がありますね

(尾形)ポコンって出てきてますね

あら探しするの やめてください

ちょっと!
ねえ

イボホクロさん

(尾形)確かに いとおしいっすよね

確かに
人間味ですよ 人間味

別に言わなくていいじゃん
何で言うんですか

自信ありげな顔するから

<来週の「ジロジロ有吉」は 世界累計発行部数 1億部を突破>

<いよいよ 4月に 11年半の歴史に終止符を打つ>

<メガヒット漫画 「進撃の巨人」をジロジロ>

<テレビ初告白 担当編集マンが初めて語った>

<連載1話目に隠された ある秘密とは?>

そうなの?

<さらに 超貴重! デビュー前の生原稿もジロジロ>

アイデアがすごいもんね