ニンゲン観察モニタリング★NAOTO&土屋太鳳ドリームモニタリングSP お屋敷心霊でSixTONESが神リアクション連発…
出典:EPGの番組情報
ニンゲン観察モニタリング★NAOTO&土屋太鳳ドリームモニタリングSP[字]
NAOTOの大ファンおばあちゃん&土屋太鳳ファンの集いに本人が突然現れたら?▽お屋敷心霊でSixTONESが神リアクション連発▽美容院のサービスで超人気声優歌唱
番組内容
【ニンゲン観察1】「NAOTOが大好きなおばちゃんの夢を叶えたい!」孫の願いでNAOTOがおばあちゃんの前に突然現れ涙…土屋太鳳の大ファン達が騒然!憧れの本人登場で大パニック【ニンゲン観察2】美容院の変わったサービスでミリオン歌手が目の前で生歌披露&超絶歌うま!モノマネ界の新星登場【ニンゲン観察3】女優 高島礼子が仕掛人!お屋敷で怪奇現象連発に超人気SixTONESが大絶叫!爆笑リアクション連発出演者
【MC】ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)【レギュラー】川口春奈 小泉孝太郎 笹野高史 NAOTO ハリセンボン(箕輪はるか・近藤春菜)(50音順)【スペシャルゲスト】 三森すずこ 本田望結 本田紗来 山之内すず(50音順)【TBSアナウンサー】野村彩也子みどころ
お笑いか?ドキュメンタリーか?日本中でニンゲンの行動を観察!”もしも”の場面に遭遇したらアナタはどうしますか?「こんなモニタリングしてみたい!」「ウチもモニタリングして欲しい!」も番組HPで大募集!
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/monitoring-golden/公式ページ2
@monitoringtbs6
https://twitter.com/monitoringtbs6★ツィッター★
皆さん#モニタリングのハッシュタグで、番組のツイートをして頂いているようです。皆さんのアイデアを頂き、 「#モニタリング」を公式ハッシュタグにしたいと思います。こちらを使ってツイートして下さいね。スタッフ
【プロデューサー】
畠山渉【ディレクター】
木村大介 後藤美和 ほか制作
【制作著作】
TBSおことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
テキストマイニング結果
ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20
- NAOTO
- 太鳳
- 高島
- スゴ
- 探検隊
- ホント
- 土屋太鳳
- 突然
- ビビ
- 最初
- 三味線
- 大丈夫
- 田中
- 穂積
- お願い
- ジェシー
- スタート
- スタッフ
- パーマ
- 高地
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
いやいや…。
あははっ!
<ガソリンスタンドの>
<芸能人がショーを 披露してくれる>
<ちょっと 変わったサービス>
<最初に やってきたのは>
<こちらの>
パーマって言ってた?
私は
(仕掛人)パーマですね
<そのパーマが 出来上がるのを待っていると>
ホントですか ありがとうございます
いやいやいや
えっ
いや でもミリオン歌手って割と…
まあ ミリオン歌手ですからね
ミリオンですよ もう
<果たして>
決めちゃった ダメ?
1番で よろしいですか?
<2人で相談した結果>
<と この姿でショーを見ることに>
<旦那さんが 少し恥ずかしさを覚えていると>
<果たして この美容院に現れる>
<ミリオン歌手とは一体 誰なのか?>
えっ?
<みなさん>
♬~突然 恋が…
<そう この方は そのハスキーボイスを武器に>
<90年代 鮮烈にデビューしたGAO>
<名曲「サヨナラ」の売り上げは>
<実に120万枚以上>
<そんなスーパーアーティストが>
<美容院に颯爽と登場>
どうも
初めまして
いやいや
うわ~ スゴい
<彼らが>
<さあ>
ミュージック スタート
<1992年 ドラマの主題歌となり>
変わんない
おお~
(小杉)さすが
スッゲッ
(春菜)宇宙のフェスみたいになってる
いやいや 全然そんな…
<同じシェアハウスで暮らす>
<20代前半の男女のお友達>
パーマ?
あっ ありがとうございます
<その出来上がるまでの 待ち時間に早速>
があるんですけども
はい そうです
ショー? 目の前で
じゃあ まあ ちょっと…
<1人500円なら と>
<そんな>
おお~ アニソン歌手 はい
<アニメが好きなのか>
<そして>
<どうやら 美容師達による>
<忘年会の出し物的な シュールなショーだと思っている2人>
<しかし>
どうも
ウソ ウソ ウソ
マサラタウンのサトシ
俺は世界一のポケモンマスターになるんだ
お前らなんかに負けない
<そう 彼女こそ 23年前から アニメ「ポケモン」の主人公>
<声優>
(松本)えっ ホントですか
ピカチュウとか
(松本)ピカチュウ?
いやいや
(松本)怖い?
<さあ そんな彼にとっての>
はい
(松本)言える?
はい
いくよ
<アニソンとして 異例のダブルミリオンを達成した>
<伝説の曲が美容院で蘇る>
スゴい
はい!
♬~GETだぜ!
(松本)はい 一緒に
「ああ あこがれの」 いくよ!
マジ…
ホントにね
えっ ヤバッ…
<さあ どんどんいこう このあとも>
<驚きのパフォーマンスを見せる 芸能人が続々と登場>
お願いします
<同じシェアハウスで 暮らしているという>
<先輩後輩の2人組>
<ここで 男性達の注文でパーマをかけ>
<早速 店員が>
<購入を決めた>
やっぱ
お笑いだよね
<果たして>
<誰なのか>
(♬~It’s My Life)
どうも~
(きんに君)ありがとうございます
いやいや ありがとうございます
(きんに君)
ちなみに 今日
いきます
♬~
ヤーッ!
<といって 男性に>
ああ 分かりました
<果たして 男性は>
♬~
ヤーッ!
ヤーッ!
あっ ホントですか
(スタッフ)すいません
確かに ちょっと
<続いてのターゲットは こちらの>
<20代の姉弟>
ヘッドスパ?
ヘッドスパで 分かりました
いいんですか?
<と 少し戸惑いながらも購入決定>
<果たして>
<このモノマネ界のニュースターのテクニックに>
<このあと 2人は 度肝を抜かれることになる>
<現在 各局のモノマネ番組で>
<注目度No.1の男>
<あらゆる 一流歌手になりきる>
<そのモノマネテクニックから>
<ついた異名は>
<その圧倒的 技量を見ようと>
<松浦のYouTubeチャンネルの>
<総再生回数は何と7500万回超え>
<中でも>
<それは>
<だという>
(松浦)では ミュージック スタート
<あらゆる 一流歌手になりきる>
<モノマネテクニックを持つ>
(松浦)では ミュージック スタート
似てる
スゴ~い
<そして>
じゃ 次は
聴いてください
スゴい…
<ここで>
<日も暮れ>
<そんな中>
デュデュビデュバデュビ
ハイ ハイ ハイハイハイ!
あるある探検隊 あるある探検隊
<そう 彼らは あるある探検隊で>
<一世を風靡した>
<やってきたのは>
<のご兄妹>
<早速>
ミリオン歌手 国民的アニソンの歌手
モノマネ界のニュースター
お笑い お笑い いっちゃう?
一世風靡をしたお笑い
おっ!
<妹思いのお兄さんが お笑いをお買い上げ>
<さあ 残りわずかな時間でレギュラーは>
お願いしま~す よいしょ~
ブーン デュデュビデュバデュビ
ハイ ハイ ハイハイハイ!
あるある探検隊 あるある探検隊
あるある探検隊
あっ それ あるある探検隊
よいしょ 拍手~
ありがとうございます
(西川)いやいやいや
頼むで 松本君
(レギュラー)
あるある探検隊 あるある探検隊
はいよ
(レギュラー)
あるある探検隊 あるある探検隊
よいしょ~
これ 小屋だからとかですか
大丈夫ですか 関係ない…
<芸能人を恐怖の>
<どん底へと突き落とす>
<その舞台となるのは>
<およそ 250年前に建てられた>
<歴史ある こちらのお屋敷>
<先週に続き BS-TBSの人気番組>
<「高島礼子が家宝捜索!」>
<「蔵の中には何がある?」に ご協力いただき>
<この番組のゲスト出演だと思い やってきた芸能人を>
<地獄の底まで追い詰める>
<その>
どうも お願いしま~す
すいません
<大人気グループ>
<グループの中でも>
(ジェシー)いや 僕 好きですよ
そういうものを
実際に こう今から
楽しみっすね
お願いします
<そう言われ 3人は本番前に>
<撮影場所の下見へ>
<しかし ここで彼らは>
<と言って>
えっ 何これ 二…
もう音 鳴んない
<そして>
おお~
誰?
知らん うわっ
<何と 三味線を破損>
<もちろん>
<2人は>
<大丈夫だと思う と安易に言う>
<しかし この>
(高島)あっ 早速
<そう言われ 最初に向かったのは>
<そこで お宝を探す高島が>
<最初に目をつけたのは>
巻物
すいません
ねっ あっ
ちょっと…
<すると家主から この>
<井戸で身を投げた>
<ここで>
<何と ぶっ壊した>
<ビビりすぎて>
<スーパーアイドル 3人>
<細工がしてあったので 本当は悪くないが しっかり謝罪>
<すると 家主が 気になることを言い始める>
<ロケ冒頭で めちゃくちゃ>
<そんな彼らに>
<降りかかる!>
<怨念の話をしている このタイミングで突然>
<これに>
これ 小屋だから…
大丈夫ですか?
<お屋敷心霊モニタリングで お菊さんの三味線を壊してしまい>
<その呪いにビビる SixTONESに>
これ 小屋だから…
大丈夫ですか?
(穂積)あの… あの
すぐ復旧すると思うんですよ
(高島)あっ はい
<呪いの話が効いているのか>
(田中)カメラのライトとか
ついたりしますか?
<三味線を壊した怨念か>
すいません
タイミング的に ちょっと
<背後に気配を感じ 軽いパニック状態に>
<そして 停電から復旧すると>
(高島)大丈夫 大丈夫
すいません
俺 もうホントに
すいません すいません…
<お菊を目撃したはずだが>
<信じてもらえないと思ったのか 言葉をのみ込んだ>
はい
はい
<ここでの撮影を終え>
<すると>
<なぜか壊したジェシーより>
<奏でた高地が責められる>
<そして 次の場所に到着し>
<3人は恐怖をグッと堪え 本番へ>
3 2 1
はい
(高島)あっ 100年
(穂積)はい
(高島)ねっ キレイ キレイ
<明らかに元気がなくなったが 何とかコメントするジェシー>
<すると 三味線を壊した3人に>
<どこからともなく 聞こえる 三味線の音>
<この>
いや 今ね…
(穂積)由緒正しい お宝が…
<本番そっちのけで コソコソ喋り始めると>
ああ~
<もう お菊さんのことで 頭がいっぱいで>
<質問も出てこない>
<ここでの>
(高地)バイーン
(高島)あっ…
<いよいよ ヤバいと 思い始めた様子の3人だが>
<次の撮影は この屋敷で最も不吉な場所>
<それは>
<井戸の桶が ひとりでに落ちる ポルターガイスト現象が>
これは
マジかよ
<三味線を壊したせいだと聞くと>
<お前 何やってんだよと ジェシーを睨む高地>
<ここで>
<ビビりの3人は もう>
<しかし>
<これまでとはレベルの違う>
<続いては>
(穂積)はい
ええ~ 決まりがあるんですか?
<1人しか入室できない ということで>
<ここは>
<しかし>
<みなさんも ここからは画面を よく見て お楽しみください>
こういうことに
なってんだ
(田中)はい
で えっと…
<高島の背後に突如現れた>
<お菊さんに ビビりまくる彼らだが>
<もちろん これは高島が>
<ただ お菊さんが下りてきて 座っただけの>
<超シンプルな仕掛け>
<そして 彼らが>
(田中)これ たぶん 高島さん…
<そして>
<この>
2階
あれ 2階って…
そう そう そう そう そう
その 白い…
<完全に お菊さんの存在を信じ 訴え続けていると 突然>
(スタッフ)はい
<先ほど お菊に接近した高島が>
<突然の体調不良を訴え>
<すると>
≪はい
はい 何か あの
<幽霊にビビって ロケの途中で キャラを変えるという>
<斬新な作戦に出た 田中>
確かに
<若手感ゼロの 落ち着いた雰囲気で>
<ロケを始めた3人だが>
<彼らの視線の先にあるのは 先ほどの井戸>
<さあ>
<呪いのお菊が現れる>
(田中)これは だから
これも200年ぐらい前の…
そうですね まあ もう
ああ なるほど
<ここで 高地に>
<もうパニックが止まらない>
来てる 来てる
ちょっと ちょっと
マジで
<と>
<回復した高島も合流し>
<最後の撮影がスタート>
<ここからは>
はい 穂積さん あの
あら
<と>
(スタッフ)まあ 想像させるような
ああ~
(高島)次 出てくるような… はい
穂積さん
ずっと最初から…
だから その さっきの ほら
お菊さん
うわっ 何 何 何!?
<遠くの>
<何と 瞬間移動>
<もちろん>
<別場所にいた>
≪これ いるよね?
≪いるいる 絶対
<ビビりまくる彼らに>
<それは>
(田中)今ずっと
あそこには いるんで
(ジェシー)で もう一人…
(高地)まだ…
<何やら>
<何と>
<これは さすがに やりすぎだとバレるのか?>
<それとも 意外と信じるのか?>
うわっ
何 何 何!?
ちょっと待って…
いや でも
何か もう
焼肉のイメージが…
<夢を届けるのは この2人>
<女優・土屋太鳳と>
<俳優モードで ちょっと カッコをつけている NAOTO>
そう
早く焼きましょう
<芸能界一の食通 寺門ジモンが監督した>
<焼肉映画 「フード・ラック!食運」>
<この2人が 今日 視聴者の夢を叶える>
<最初のドリームは 土屋太鳳が大好きで たまらない>
<ファンの集いに>
<まずは 集まっている>
(NAOTO)そうだね
そう はい
その… もう 字 ホントに
<そんな>
<まるで 印刷したように>
<丁寧に書かれた この文字は ファンの間では>
<太鳳フォントと 呼ばれているらしい>
<一方>
<お父さんと 参加している こちらの娘さんは>
え~
(NAOTO)スゴいね
<さらに太鳳ちゃんが 過去にドラマで演じたチアダンスを>
<姉妹でやっているという2人は>
(NAOTO)ご褒美ね
ホントに
<みなさん かなり>
<お店の>
<ゲストとして>
<しかし ニセの>
<「明日 太鳳ちゃんと 舞台挨拶だ」と>
<瞬時に反応するマニア達>
<では>
<どうなるのか?>
(太鳳)みなさん こんにちは
土屋太鳳です
みなさん こんにちは
土屋太鳳です
ラジオ久しぶりなんで緊張しますね
<事前情報のないラジオ出演に>
<最初こそ 戸惑いを見せたが>
<すぐさま>
<ここは>
だから これを
(太鳳)そうです そうです
スゴい
(太鳳)そうです そうです
(NAOTO)スゴい
<ことに成功>
<めちゃくちゃ>
<ここで 今 自分達がいる>
<さあ>
<今 自分達は>
<と知った一同は>
<太鳳ちゃんの>
<そんな彼女に さらなるサプライズ>
<もしも>
<どんな反応を見せるのか?>
(太鳳)そのイスに座った日に
スゴくいいことがあって
それ以来 そのお店に行ったら
必ず色違いのイスに座る
<誰にも渡さない とばかりに>
<イスを がっちりホールド>
<太鳳マニア達>
<せきを切ったように>
<太鳳ちゃんのイスで>
<そして>
だって
そして
<さあ ここで いよいよ>
<この店に 突然 土屋太鳳が現れたら>
<みなさんは どんな反応をするのか>
何か もう
焼肉のイメージが…
<土屋太鳳に 気づくまでの時間は>
えっ 待って
<何と 驚異の>
えっ 待って
待って
≪えっ 待って
≪待って
≪待って待って待って待って…
≪太鳳ちゃん?
≪えっ 待って
≪待って
≪太鳳ちゃん?
<みんな>
はい
<普通なら>
<そして お父さんは>
<見すぎて うまく飲めない>
<いまだ落ち着かない ファンのほうを>
<ここで 太鳳ちゃんが チラ見してみる>
<目の前に降臨した女神に>
<まだ>
でも
スゴい
だって こう ねえ
<すると>
<娘に本気で制止されるお父さん>
<結局 全員>
<ただただ>
<そこで>
<する2人と>
何か スゴい…
(太鳳)そうです
(太鳳)そうです
<そして ついに>
空いて…
(太鳳)ちょっと いいのかな?
<太鳳ちゃん>
<何でも質問していい という またとない機会に>
<最後に太鳳ちゃんが 全員の願いを>
<その場で叶える という夢の時間が>
そうなんだ?
<すると>
<何と>
<あまりのかわいさに>
ありがとうございます
<「頑張れ」という言葉に 収まらない>
<素敵なメッセージをもらい 涙が止まらない>
<そして>
<さすがの太鳳ちゃんも ちょっと戸惑う このお願い>
<実は以前>
<と願い続けていたという>
何か面白い
<そして>
<したところで>
(スタッフ)すいません
<ライブにも行きまくっている>
<今回は おばあちゃんを 喜ばせたい という>
<お孫さんからの応募>
<まずは 「モニタリング」だとは明かさず>
<健康番組のフリをして 話を伺うと>
<さらに>
<も見せてくれた>
<そんな>
<おばあちゃんに誘われ 連れ回されているうち>
<自分もNAOTOファンになった というお孫さんに>
<話を聞いてみると>
もう~
何か…
いやもう 何か
そうなんだ?
そうなんだよ
<叶えたい夢について聞いてみる>
<何と 生まれてから>
そうなんですよ
<普段から>
<まずは 大好きなNAOTOと初めて会う>
<孫の彩花さんが 連れ出したカフェに>
<プライベートを装ったNAOTOが登場>
<71歳の知子さんは どんな反応を見せるのか?>
<すると会話は おばあちゃんが 最近ハマっているという>
YouTubeの中で
<気持ちよくなったNAOTOが いざ店内へ>
<憧れのNAOTOが目の前に現れた時>
<知子さんは どんな反応をするのか?>
…ってことを こぼしてたから
…教えられたけどさ
そうだよね …先生もね
ねえ 絶対いるんだよね
そう
<そこで>
(彩花)ワイン
そうね
<そもそも>
<さあ メガネをかけたら NAOTOに気づくのか?>
<何やら かなり 気にはなっている様子だが>
<さあ>
あのさ
たぶん
<すると>
<なりふりかまわない>
<おばあちゃんは>
<本物のNAOTOっぽい会話が>
<もう気になって仕方がない 知子さん>
(スタッフ)意識はしてますよね
<やっと>
(NAOTO)気づかれちゃったか
(NAOTO)え~っ
<初めて間近で遭遇した>
<ここで>
えっ…
<そして カフェは>
よかったですねえ
<…と>
<カメラが突入>
そうですよ
気持ちが スゴく嬉しいです
<…と>
<ちょっと言いだしにくいが 今日の本題に話を戻す>
え~っ
<ということで いよいよ>
<の夢…>
<問題点を探るため>
<ここで NAOTOが>
だから…
ねえ?
<腹筋しただけで めちゃくちゃ ほめられたNAOTOは…>
<腹筋しながら おばあちゃんを ガン見するサービス>
<さらに…>
ねっ?
<と…>
<したところで>
<初めての成功に向け>
ちょっと こう…
(太鳳)ああ なるほど
くるくるくるって…
できなそうですよね
<さらに 中高年専門の>
<パーソナルトレーナーにも 参加してもらい…>
(太鳳)ちょっと
やりやすいかもしれない そうそう
ちょっと じゃあ
ふ~っ… あっ!
<どれだけ頑張っても>
開いたほうがいいの? ああ…
<太鳳ちゃんのアドバイスのおかげか>
<それとも NAOTOの愛の力か>
<思わず>
ねえ
カワイイ
<そして…>
<お楽しみに!>
<今年の埼玉県大会を>
<100m 10秒39で ぶっちぎりの優勝を果たした>
<三輪颯太君>
<実は リオオリンピック 銀メダリスト 山縣亮太と>
<同じレースに出るなど…>
<おじいちゃんに変装した>
<ターゲットは>
<ご老人が 陸上教室に 参加することに 不安な様子>
<…と>
<その>
(スタート)
<おじいちゃん>
<と…>
<突然のことに>
<今年1月>
<何と 東京オリンピック代表 平野美宇を撃破した>
<スーパー高校生>
<その>
ああ そうなんすか
<そこへ>
<…と>
<ここで 卓球教室は>
<すると>
<さあ ここで いよいよ>
<すると ここから>
<ということで 最後は>
<卓球経験者のお母さんと 出澤の試合>
<すると 先ほどの>
<その左腕から 繰り出される>
<何と>
<そして チームで>
<右の女性は 仕掛人です>
<…と>
<孫に 連れられて>
<…と>
<ようなので 早速…>
<そして>
<すると>
<…と>
<さあ ついに>
<ターゲットは>
<関ジャニ∞が学生の夢を応援します>
<叶えてほしいお願いや 解決してほしい悩みがある方は>
<ぜひ 番組ホームページに ご応募ください>
<浜松市立高校ソフトボール部の 3年生 山下千世さんが…>
<ここで 彼女がインターハイ用に 練習した とっておきの変化球>
<高速シュートを投げ込む>
<今の>
<ものすごい勢いで曲がり>
<経験者のお母さんのバットは 空を切った>
<何と>
<続いて…>
<日本の次世代を担う スーパー>
<が…>
そうです
(先生)ツー スリー フォー
<すると>
<これに ターゲットの女性達は…>
<どうやら>
<ここから>
(先生)さっきの いい感じですよ
♬~
♬~
<そして ここから世界王者が さらなる超絶技を披露>
<そして ここから世界王者が さらなる超絶技を披露>
♬~
<おばあちゃん>
<しかし 実は おばあちゃんには>
<おばあちゃん もう1つの夢は まさかのTikTok>
やりましょ
(NAOTO)えっとね…
<今回は TikTokでも>
<に挑戦>
<ちなみに この曲を踊るのは>
(♬~Make you happy)
♬~
<芸人が>
<そして>
<お楽しみに!>
<心霊ロケでは 神リアクションを連発した SixTONESの新曲>
<「NEW ERA」は 絶賛発売中です>
<ファンの方達の夢を 叶えてくれた>
<「フード・ラック!食運」は 明日 公開です>
<浅田 真央が>
<一緒にやってみたいこと 応援してほしいことを>
<大募集>